編集部イチオシ

作文技術向上/ライターとして大事なこと

テクニカルライターです。過去に出会った有効なツイートまとめ。未整理。何かのヒントになれば。 170424: 参考書を追記しました。不足はそちらに頼っていくスタイルでお許しをm(__)m
91
jinthebassman @jinthebassman

IT用語としての「検索」は、引っかかって検索結果に求めるものがでるところまでを含むのか含まないのか、今それが問題だー。「検索できない」は「探したけど見つからなかった」のか「探すこと自体ができなかった」なのか…。「探せない」も同じ問題にぶつかるか?

2014-09-02 17:07:51
jinthebassman @jinthebassman

佐野先生の研究発表。認知意味論的。日本語の動詞は動作の取りかかりのみを取り上げるものがほとんどで、表現の型としてはその動作でもくろんだ結果として出来事を表現する。英語の動詞は動作とその結果をセットで扱うものが多い傾向で、目的ある(因果関係)出来事を表現する。#tcsympo

2015-08-25 17:06:38
jinthebassman @jinthebassman

英語は人間っぽいかどうかより論理的かどうかの方が大事だから、いくらでも無生物主語とれる。取説の中で自動詞文書きにくいのは、「何にもしてないのになんか変な画面が出たんだけどどうしたらいいの?」って質問されていらっとするのと同じ感覚になるからじゃないだろうか。

2014-10-29 21:10:10
  • 文末は読み手との関係を決める
土屋耕一BOT @tsuchiya_koichi

今日は遠足である。ぼくはうれしいです。と書いたら、学校では減点である。しかし、なぜ、ですますと、である、が同居してはいかんのかしらん。べつに、違った型の血液が混じるわけでもないのに、なにか、文章の命とりみたいに言われるのは、ちょっと心外だよね。土屋耕一

2014-04-11 11:15:14
jinthebassman @jinthebassman

一続きの文章は、同じ読者に向けて書かれるべきだから、 が学校の正解? 話し手と聞き手、書き手と読み手の関係性を、ですますか調かである調かで設定できるってことのはず。守破離。RT @tsuchiya_koichi 今日は遠足である。ぼくはうれしいです。と書いたら、学校では 土屋耕一

2014-04-11 12:31:51
  • 一文一義。かつ、短めに。
jinthebassman @jinthebassman

センテンスが長すぎるし、主節がどこだかわかりにいくい。悪文の見本といってもいいレベルの読みにくい文章です。< 「ネイティブ広告ハンドブック2017」を勝手に編集してみた menhera.jp/1294

2017-06-14 12:19:05
jinthebassman @jinthebassman

話題の「ネイティブ広告ハンドブック2017」をわかりやすくする人たち現る!劇的に進化したGoogle翻訳で再翻訳を試みる人も - Togetterまとめ togetter.com/li/1047636 @togetter_jpから

2017-06-13 12:39:06
リンク メンヘラ.jp 「ネイティブ広告ハンドブック2017」を勝手に編集してみた ただ今炎上中の「ネイティブ広告ハンドブック」についてのお話。 知らない人向けにご説明すると、元々はこんな経緯の… 216 users 115
jinthebassman @jinthebassman

日本語としては正しい構文構造を持っていることがわかる。ただし、1文が長く、係り受けが並列関係になっているケースが多いため、人にとっては捉えにくい文章なののだと思われる。< 滝沢カレンの理解不能な文章を言語解析してみた。 qiita.com/naoyu822/items…

2017-06-14 12:26:53
リンク Qiita 滝沢カレンの理解不能な文章を言語解析してみた。 - Qiita 滝沢カレンのインスタグラムの文章に中毒者が続出してるらしい。 [滝沢カレンの理解不能なインスタwwwwwwwwwwww](http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52000256.htm... 177 users 921

参考書

作文技術って、学校では教えてもらえない(英語の長文の読み方で習ったことなんかは役に立ってるけどね)。体系的に勉強しようと思ったら、やっぱり、本読んで理解して、自分の文章を直してみるのがおすすめです。

リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 理科系の作文技術(リフロー版) (中公新書) eBook: 木下是雄: Kindleストア Amazon.co.jp: 理科系の作文技術(リフロー版) (中公新書) eBook: 木下是雄: Kindleストア
jinthebassman @jinthebassman

名著というか、基本書 RT @chukoshinsho 木下是雄著『理科系の作文技術』の増刷が決定しました。今回で95万部を突破。いよいよ100万部が目前となりました。文系にも役立つ作文本の決定版です。

2014-02-05 17:28:49
リンク www.amazon.co.jp 日本語スタイルガイド(第3版) | 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 |本 | 通販 | Amazon Amazonで一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会の日本語スタイルガイド(第3版)。アマゾンならポイント還元本が多数。一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本語スタイルガイド(第3版)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
jinthebassman @jinthebassman

採用の説明会で言い忘れた。テクニカルライターの仕事、乱暴に言えば、専門書の内容を子供やご老人に教えるのと似てます。あと、ライターが文章を書く技術を学んだり向上するために、参考書や検定試験が存在しています。こちら → jtca.org/certificate_ex…

2014-05-01 18:46:37
リンク www.amazon.co.jp 日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書) | 原沢 伊都夫 |本 | 通販 | Amazon Amazonで原沢 伊都夫の日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。原沢 伊都夫作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 1
jinthebassman @jinthebassman

4時間で読める日本語文法。 日本語教師が書いた新書「日本人のための日本語文法入門」(原沢伊都夫)。肝は自動詞と他動詞。自動詞は自然中心(なる)、他動詞は人間中心(する)。文法に埋め込まれた文化を知るための、最初の一冊におすすめ。日本語の主語についての卒論を書く前に読みたかった。

2012-10-07 21:11:58
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学 (中公新書) eBook: 西村義樹, 野矢茂樹: Kindleストア Amazon.co.jp: 言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学 (中公新書) eBook: 西村義樹, 野矢茂樹: Kindleストア
jinthebassman @jinthebassman

誰だったか友人がどっかのSNSで書いていた「言語学の教室」読破。認知言語学者が哲学者に認知言語学について授業するという本。優秀な生徒がいるゼミは大変面白いね。紹介してくれた誰だったかありがとう。そして思い出せなくてすまん!

2013-07-12 00:12:51