2017年度 ALPS処理水(含トリチウム)の海洋放出について/アセスメント関係

2017年5月 福島第一原発の,ALPS処理水(主にトリチウム含)の海洋放出に関連して, 放出のための手続きや法令,そして海洋放出に伴うリスク・不安に対する責任の所在などについて話した。 ika_river_cさんの主張は, 続きを読む
0
IKA @ika_river_c

漁業関係者に打撃を与えるのは、トリチウムの投棄じゃなくて「トリチウム投棄に大きなリスクは無い」って事を理解したくない連中(と、よく知りもしないで騒ぐ人たち)だろうに。 twitter.com/KutaroMichikus…

2017-04-22 19:12:35
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

トリチウム海洋投棄はコスト論から短絡してやってはいけないのだよね。その前に「科学的には無害」「投棄当然」などという手前都合の傲慢さに胡坐をかくことをやめ、投棄がいかに漁業関係者に打撃をもたらすかを深く認識し、「申し訳ない」という真摯な気持ちと、損害の回復に責任をもって当たる決意。

2017-04-20 21:09:26
IKA @ika_river_c

「僅かなリスクでも無視すべきではない」って人は、人間は他人に害をなす存在である事に鑑みて、自らの存在をかえりみて欲しいものだな。

2017-04-22 19:47:58
IKA @ika_river_c

自分の存在が「トリチウムよりも有害」とはこれっぽっちも考えない人。

2017-04-22 19:49:03
IKA @ika_river_c

普通の人は、きちんと説明すれば「大きなリスクは無い」と理解できる、って私は思いますが。 一般消費者をバカにしてはいけませんよ。 twitter.com/chanchan_papa/…

2017-04-23 12:55:58
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

”漁業関係者に打撃を与えるのは、トリチウムの投棄じゃなくて「トリチウム投棄に大きなリスクは無い」って事を理解したくない連中”というのは、漁業関係者の損害の責任が、投棄する東電や国ではなく忌避する消費者にあるって言っているのと同じことになる。世の中に受け入れられるとは到底思えない。

2017-04-22 23:18:45
IKA @ika_river_c

@ulfa_phys 伝えられる漁業関係者の懸念は「風評」の部分が大きいように思います。 これは当然出てくる不安だと思いますが (例↓) huffingtonpost.jp/foresight/fuku… 実際トリチウム摂取による健康被害はデマ含め出ていないようですし、 実害の不安もかなり漠然としたものかなぁ、と。

2017-04-23 13:35:53
IKA @ika_river_c

@ulfa_phys 同感です。トリチウム含有水の保管が他の廃炉作業を圧迫しかねないかもしれませんし、レポートを見る限りでは漁業者の懸念は「風評の拡大」ですかね。 一般の人によるトリチウムに対する不安は理解できますが、知識と情報できちんと判断できる人も多いと思います。

2017-04-23 17:33:23
IKA @ika_river_c

「さっさと海に流せ」論だって「海に流した後の風評被害なんか知りません」って意味じゃ無いだろうに。 (まあ乱暴な物言いだとは思うけど) トリチウム含有水の投棄と風評対策は基本的にセットだよ。

2017-04-24 23:20:21
IKA @ika_river_c

(その「基本的にセット」の部分を、国が理解しているかは疑問だけど…だからこそ、きちんとした対処を求めなきゃいけないよね)

2017-04-24 23:23:08
kawausosan @kawauso_3

@ika_river_c こんばんは。 『事故後の福島原発の高濃度汚染水を多核種除去設備で処理した低濃度汚染水(主要核種にトリチウム含)について,現状組織,現状業者が,現状装置で,現状海域に,少なくとも数十年に渡り放出し続けること』につきリスクアセスメントした結果をご存知なのでしょうか?お教え願いたいです

2017-04-25 00:14:38
kawausosan @kawauso_3

@ika_river_c (続)私が探した限りでは,経産省の構想案(ポンチ絵)程度のものしか見つかりませんでした。 通常このような産業行為は,①ヒューマンエラーの可能性,②他要因との干渉,③長期継続時の影響,④事業継続性・・・etcなど,人間工学も含めた様々な観点から徹底的にアセスメント(評価)されます。

2017-04-25 00:18:06
kawausosan @kawauso_3

@ika_river_c (続) ヒューマンエラーであれば,それを誰がどのように責任を持ち監督し,欠陥へのアプローチを行うか?他要因に対してもそう。 専門家が評価し,複数分野の利害関係者や専門家たちにより公の場でレビューし,責任範囲を明確化します。 これら過程を経ない『安全』は,馬の骨であり,無価値です。

2017-04-25 00:23:01
kawausosan @kawauso_3

@ika_river_c (続) @ika_river_cさんは本件につき正当な『安全』をご存知のようですので,お尋ねさせていただきたいと思いました。 ※上記各過程に,本来であれば,工学屋(たとえば私もその端くれです)は大きな役割を担います。ので,とても本件興味があります。 レス長くなり申し訳ありません。

2017-04-25 00:25:42
IKA @ika_river_c

@kawauso_3 トリチウムの投棄については、国際的にも規定がありますし、国内的にも法規制されているので(実用発電用原子炉の設置・運転等に関する規則の規定に基づく線量限度を定める告示)、それに則って行われるべきだと思います。

2017-04-25 08:57:44
IKA @ika_river_c

トリチウムとは?危険性は?海洋放出量の基準値は? icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-440…

2017-04-25 09:12:37
kawausosan @kawauso_3

@ika_river_c こんにちは。 私は,『事故後の福島原発の高濃度汚染水を多核種除去装置で処理した低濃度汚染水』と表記しました。 これは現場の事情にも合致します。 ika_riverさんの仰る『(正規アセスを経て放出される)トリチウム』とは,産業的に全く異なるものです。

2017-04-25 12:04:53
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 一例として,多核種除去装置だけに焦点を当てるなら。 長期処理を前提として, ・装置部材調達リスクとコスト ・整備やサポート人材維持のリスクとコスト ・廃棄物処理コストとそのスキーム ・ヒューマンエラーリスク まだまだ。

2017-04-25 12:13:22
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 一例として,多核種除去装置だけに焦点を当てるなら。 長期処理を前提として, ・装置部材調達リスクとコスト ・整備やサポート人材維持のリスクとコスト ・廃棄物処理コストとそのスキーム ・ヒューマンエラーリスク まだまだ。

2017-04-25 12:13:22
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 長期に持続的に,外乱(自然災害や社会的事象)あったとしても問題なく,各担当の権限や責任が明確に,だれかが確実に責任もって,その事業をやり遂げてくれますか。 これを証明できねば,絵に描いた餅ですし,先に述べた"馬の骨"です。

2017-04-25 12:18:00
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 長期に持続的に,外乱(自然災害や社会的事象)あったとしても問題なく,各担当の権限や責任が明確に,だれかが確実に責任もって,その事業をやり遂げてくれますか。 これを証明できねば,絵に描いた餅ですし,先に述べた"馬の骨"です。

2017-04-25 12:18:00
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 当初の疑問『アセスはどこに?』は,上記のような,民主主義の法治国家に属する産業界(特にプラントもの等デカブツ領域)では極一般的な常識,に由来します。 それ無しに,公衆に対し「安心しろ。不安がるやつアホ」とは言えないからです。

2017-04-25 12:28:03
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 当初の疑問『アセスはどこに?』は,上記のような,民主主義の法治国家に属する産業界(特にプラントもの等デカブツ領域)では極一般的な常識,に由来します。 それ無しに,公衆に対し「安心しろ。不安がるやつアホ」とは言えないからです。

2017-04-25 12:28:03
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 長期に渡り,様々な状況下ではどんな想定外があるかも判らない。モノを垂れ流す主体やケツ持ちがどこの馬の骨かも判らない。 そういうリスク起因の不安や回避行動に伴う損害を,やるべきことも果たさず公衆に背負わせるのは,許されません。

2017-04-25 12:41:29
kawausosan @kawauso_3

@kawauso_3 @ika_river_c (続) 長期に渡り,様々な状況下ではどんな想定外があるかも判らない。モノを垂れ流す主体やケツ持ちがどこの馬の骨かも判らない。 そういうリスク起因の不安や回避行動に伴う損害を,やるべきことも果たさず公衆に背負わせるのは,許されません。

2017-04-25 12:41:29
IKA @ika_river_c

@kawauso_3 こんにちは。 まず >『(正規アセスを経て放出される)トリチウム』とは,産業的に全く異なるものです。 ですが「産業的に異なる」の意味が分かりません。物質としては何も変わらないですけど。

2017-04-25 13:44:02
1 ・・ 4 次へ