タミヤ『スズキ GSX750 ポリスタイプ』の製作記録

2017年2月に再販されたキットを製作。 製作トピックとしてはフロントフォークの作り変えやクレオスのメッキシルバーNEXTやメタルカラーを使ったメッキ調塗装が挙げられます。
4
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。主要な塗装が終わったので細部の塗装をしながら本組み開始。今日はここで力が尽きた。 今日の組み立てで使った接着剤をならべてみた。適材適所でいろんな接着剤を使う。 pic.twitter.com/3UlpsFTljD

2017-05-27 21:29:40
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。インナーを3ミリプラ管に変更した前サス一式を車体へ取り付け。ミラーフィニッシュを巻いた1本貫通した組みあがりがが気持ちいい。 バイク型になって本作の大きな峠は越えた。後は小物をくっ付けていけば数日で出来上がるだろう。 pic.twitter.com/YwZRMwzDOj

2017-05-29 22:08:24
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。盤面やボディをフラットバーニアで作り直したり、盤面に被せる透明板を追加したりしたメーター。いい感じに組みあがったと思う。 pic.twitter.com/qgwhuCpoy8

2017-05-29 22:16:37
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。テールや回転灯の赤塗装に手間取る。最初何も考えずクレオス47番クリアレッド(顔料版)を吹いたが朱色寄りだし少々濁ってる。剥がしてガイアのプレミアムレッドを吹き直す。いい発色だが欲しい赤はもっと黒っぽい。以前の染料系のクリアレッドが正解ぽいけど売ってないし。 pic.twitter.com/KvdjTVATJk

2017-05-30 22:25:14
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。車両前後の灯火類が付いた。もう数日中の完成のめどはたってるので、一つ部品付けては眺めてみたりとのんびりやる。 まぁ古くて地味な車両だがバイクはバイクなんで部品一つで雰囲気が上がっていく様子は楽しい。 pic.twitter.com/xPWbLKBHjV

2017-05-30 22:30:35
拡大
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。前後のバンパー、赤色回転灯、エンジン外装類を取り付けた。 白バイ感が出てきた。あと少し。 pic.twitter.com/j2TJQEI2I5

2017-05-31 22:03:54
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。ハンドルとそれに付いてる風防を取り付け。 乗車姿勢を意識しながら左右レバーを違和感ない角度に固定。昭和のヤンキーの自転車みたいにならないようにね。 風防はハンドルから生えたステイとの合いもよく透明部分を汚さないようエポキシで慎重に接着したのみ。 pic.twitter.com/q1AY7SD5AQ

2017-06-01 22:18:18
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。後のケース類が付いた。 今作では前後フェンダーやこれらケース類はクリアコートなしの白の吹きっぱで済ませた。手抜きというのもあるけどキンキンに研ぎ出すのはイメージ合わない気がしたので。金具は他のメッキ部同様シルバー地に粉化したメタルカラーで軽く磨いてある。 pic.twitter.com/y2DEMCDt3L

2017-06-01 22:25:18
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。残ったパーツはいよいよこれだけ。乾燥したクリアコートを研いだら終わりだ。 pic.twitter.com/4PkuG7FhqI

2017-06-01 22:27:35
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。1週間ほど前に施したクリアコートを研ぐ。スジボリ堂のマジックヤスリのオレンジ(1200番)→ピンク(1500番)で。 pic.twitter.com/ixbSdixVWm

2017-06-02 21:34:43
拡大
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。最初のクリアコートを研いだらしっかり水洗いして最後のオーバーコートを施す。 実車において金属製であるガスタンクは通常通り4倍程度に希釈した薄いクリアを吹いた。樹脂製であるサイドカバー等はつや消し添加剤(なめらかスムース)を混ぜたので半ツヤ仕上げに。 pic.twitter.com/yoqgTpeK93

2017-06-02 21:40:57
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。クリア乾燥中に運搬用ケースを作る。素材はいつものダウ化工ザスリム10mm厚。内溝にベースを差して固定するのに加え、蓋を上に被さるようにして閉めた時にスポンジなどを挟んでモデルを上からゆるく押さえつけられるようにするため。 pic.twitter.com/s5yggkiO1e

2017-06-02 21:57:10
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。ベースへ着色。いつものステインで黒く染める。以前はニスを研ぎながら塗り重ねて光沢仕上げとか凝ったことはしてたけど最近はいつもこれ。 pic.twitter.com/Fmg8Zb86Qg

2017-06-02 22:30:11
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。ガスタンクのクリアコートが触れるほど乾いたので車体へ仮で装着して一旦完成とする。明日お店のミーティングに持って行ってフォトラ照明環境でもっとよい写真をアップ予定。 本当の完成はクリアコートを完全に乾燥してコンパウンドかけてから…でももうこれでいいかな。 pic.twitter.com/9NBLVGmy8S

2017-06-03 00:30:09
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。完成写真(3枚目/全3枚) バンパーに対して直角に取り付けた赤色回転灯と拡声器が車両基準でみたら下に傾いてしまってるのが残念。 pic.twitter.com/z3TvN1XiPf

2017-06-04 19:45:19
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。標本写真はこれくらいにして展示会で生写真にしたときに持ってってくれるような写真撮って遊ぼう。

2017-06-04 20:05:19
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。 2013年に作ったアオシマのカワサキポリス(KZ1000C4)と(1枚目/全2枚) 同時期(1980年前後)に日米それぞれで警察車両として働いていた2台を並べることができた。満足。 pic.twitter.com/5be0xacyj7

2017-06-10 10:15:57
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。 2013年に作ったアオシマのカワサキポリス(KZ1000C4)と(2枚目/全2枚) バイク2台を画角内にかっこよくレイアウトするのが難しい。カメラこねくりまわして絞り出した。 pic.twitter.com/Ip0HtslOwN

2017-06-10 10:18:38
拡大
𝗛𝗮𝗺𝗮𝗰𝗵𝗮𝗺𝗽𝘀 @hamachamps

タミヤGSX750EP。サイドで直立させてサイドを消したら嘘くさい写真に。 撮影方法について。深度合成なのは変わらないが撮り方を変えた。外光がない真っ暗の中で弱いLED光源をディフューズボックス内に置いたモデルにふりかけるように照らし長時間露光(2秒)してる。いい感じ。 pic.twitter.com/T4ZkuYOrId

2017-06-10 10:39:41
拡大