2017-06-21のまとめ

藤戸レポート~「トランプ期待」の剥落と米経済サプライズ指数 【米国】トランプ氏が製造業にこだわる理由(2017年6月) みずほインサイト エマージング 米バランスシート縮小の影響~それでも新興国市場の堅調推移を見込む 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 藤戸レポート~「トランプ期待」の剥落と米経済サプライズ指数 / sc.mufg.jp/report/fj_repo…

2017-06-21 22:52:07
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 【米国】トランプ氏が製造業にこだわる理由(2017年6月) / jetro.go.jp/ext_images/_Re…

2017-06-21 22:52:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

1970年から2017年にかけて全雇用者数注2がほぼ倍増したのに対し、石油ショックや他国の工業化の影響を受けた製造業の雇用は、1,842万人から1,239万人へと落ち込んだ(図1)。

2017-06-21 22:52:47
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

その結果、70年当時には全雇用者数の4分の1以上が製造業に従事していたのが、17年3月までにその比率は8.5%まで減少した。製造業を細分化してみても、こうした減少傾向はいずれの産業でも同様である。

2017-06-21 22:53:01
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

主な製造業の付加価値と雇用者数の変化率(2000~16年) pic.twitter.com/LylZqFEg4m

2017-06-21 22:53:20
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

過去の研究によれば、製造業分野における雇用減少の最大要因は、必ずしも貿易の拡大にあるのではなく、技術進歩に伴う自動化や機械化によるものであることが明らかなためだ注3。実際、2000年以降で見ても、製造業の雇用者数が3割近く減少する中、

2017-06-21 22:53:31
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

創出された付加価値は逆に2割近く増加した(図2)。少ない雇用でより多くの製品を産出できるようになっているのだ。個別産業で見ると、コンピューター・電子部品と輸送機器は、いずれも雇用者数が減少しているにもかかわらず、付加価値ではそれぞれ2倍以上、4割以上という伸びを記録した。

2017-06-21 22:53:42
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] みずほインサイト エマージング 米バランスシート縮小の影響~それでも新興国市場の堅調推移を見込む / mizuho-ri.co.jp/publication/re…

2017-06-21 22:53:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2012年9月から2014年10月にかけては米国債やエージェンシー証券に加えてモーゲージ証券(MBS)の買い取りを含む量的緩和第3弾(QE3)が実施されている

2017-06-21 22:54:29
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

米国債やエージェンシー証券などの買い入れはFRBのB/Sを拡大させ、それと連動するように国債を中心に新興国への資金流入を促してきた

2017-06-21 22:54:56
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

新興国への資金流入は、2008年11月から2014年10月までの間に株式では5,548億ドル、国債に関しては9,054億ドルの規模となっている。これを受けて新興国の株価は92.8%、国債価格は21.3%上昇した

2017-06-21 22:55:21
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

地域別に流入額をみると、トルコ・ロシア・南アはやや規模が小さいが、そのほかの東アジア(中国・韓国など)、東南・南アジア(インド・インドネシア・タイ・フィリピン・マレーシアなど)、中南米(ブラジル・メキシコなど)には概ねバランスよく資金が流入している(図表4)。

2017-06-21 22:55:50
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ただし、その後の2015年に行われた米初回利上げを受け、経済的なファンダメンタルズが比較的弱いとされる中南米やトルコ・ロシア・南アは既に資金流出に転じている。

2017-06-21 22:56:00
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

海外投資家の新興国からの資金引き揚げに際しては「高インフレ・経常赤字国から資金が流出する」というパターンがよくみられてきた。今回の資金流出においても、高インフレと経常赤字がセットになっているトルコと南アが軟化している

2017-06-21 22:56:33
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

各国の12カ月先予想株価収益率をみると、メキシコやチリで過去10年平均を上回って割高感が出ているほか、南アでも同様の傾向がある。さらに、アジアではインドに加えてインドネシアやマレーシアといった東南・南アジアで割高感が出ている。

2017-06-21 22:56:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

この理由として、世界的な景気回復を受けて好調な企業収益が好感され、業績が好調な銘柄が買われた結果と見る向きがある。

2017-06-21 22:57:25
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

<道徳感情>で激動の世界を読み解く 誰も語らない、トランプ現象を生み出した「歴史の原理」とは何か? / gendai.ismedia.jp/articles/-/519…

2017-06-21 22:57:41