トーマツベンチャーサミット2017

2017/7/25に開催されたトーマツベンチャーサミットの内容を紹介 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/strategy/events/vs/tvs2017.html
0
株式会社mct @mctinc_Jp

「オープンイノベーションを成功させるための大企業の役割、心構えとは?」「危機感を持つこと」「ベンチャーに市場を取られるまえにベンチャーと協力する心構え」#トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:07:30
株式会社mct @mctinc_Jp

「いざベンチャー企業とコラボレートするときに気を付けることは?」⇒「自社だけで解決しようとする企業、情報収集までしか取り組まない企業が多い。社内と社外のイノベーションの連携が難しい。」 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:09:41
株式会社mct @mctinc_Jp

シリコンバレーでうまくいっている日本企業はPOCを回せる企業。1年pitchだけ聞いて終わる企業も多い。失敗しないとわからないことも多い。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:11:12
株式会社mct @mctinc_Jp

日本のベンチャー企業はテクノロジーが強い。でもビジネスモデルの発想が弱い。シリコンバレーは発想がクレイジー。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:13:21
株式会社mct @mctinc_Jp

有望なベンチャー企業とコラボレーションするには、大企業側がベンチャーに対してpitchしないといけない、という状況になってきていることを理解しないといけない。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:15:35
株式会社mct @mctinc_Jp

目利きはステージ別で変わってくる。3T。team, technology, technique。大企業であってもシリーズA、Bのプロダクト前で見極めることが必要。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:20:16
株式会社mct @mctinc_Jp

アクセラレータの役割は、ベンチャーのスクリーニングをしていくプラットフォームとして、大企業に機会を与えていく役割。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:22:10
株式会社mct @mctinc_Jp

日本でオープンイノベーションを推進していくためには、日本は失敗を恐れてしまう文化がある。たくさん失敗をする、というイメージを変えていかないといけない。たくさん失敗してほしい。それによって成功の道が見えてくると思う。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 14:23:56
株式会社mct @mctinc_Jp

「日本企業のグローバルオープンイノベーション最前線」のパネルディスカッション。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:20:01
株式会社mct @mctinc_Jp

セッションでは、グローバルでも稀有な成功事例を持つホンダとSONPOの方をお招きして、その成功のコツを議論できれば。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:22:47
株式会社mct @mctinc_Jp

保険会社はDigital Disruptionの真っただ中。中計でオープンにしているくらいデジタル変革から逃げられない状態。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:24:47
株式会社mct @mctinc_Jp

スタートアップに出資をしているのは、スタートアップとのコミュニケーションをとっていくため。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:26:30
株式会社mct @mctinc_Jp

insurtechの事例。trov。好きな時に好きなだけ保険を掛ける。保険の破壊者を自分たちでやってしまおう。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:27:42
株式会社mct @mctinc_Jp

保険として、ウェアラブルを社員に配布し、疾病と運動との関係性を分析し始めている。すでに相関が見えてきている状態。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:29:25
株式会社mct @mctinc_Jp

自動車業界は自動運転で大きな変革のタイミング。ホンダは2000年にシリコンバレーに拠点を作った。2017年にホンダイノベーションラボを会社化。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:34:42
株式会社mct @mctinc_Jp

シリコンバレーは「百聞は一見に如かず」がぴったり当てはまる。いまだにシリコンバレーに対する偏見のある人がいる。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:40:47
株式会社mct @mctinc_Jp

シリコンバレーは「世の中を変えたい!」というパッションがすごいエリア。こちらも元気になれるようなエネルギッシュなところ。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:41:40
株式会社mct @mctinc_Jp

オープンイノベーションに取り組む背景は、保険業界はデジタルによって破壊されつつある業界だから。何十年もビジネスが変わってないので、そろそろデジタルによってやられると思っている。TOPも同じ危機感を持っている。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:45:10
株式会社mct @mctinc_Jp

オープンイノベーションはマスト。顧客や流通は持っているので、今のうちにトランスフォームしてしまおう。それは自分たちだけでできるものではない。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:46:06
株式会社mct @mctinc_Jp

自動車業界はすでにオープンイノベーション。ホンダが内製しているのはボディとエンジンくらい。最近は破壊的イノベーション(電動化、コネクティビティ、知能化、シェア)というトレンドが来ている。 #トーマツベンチャーサミット

2017-07-25 15:48:55