編集部イチオシ

どれを見てもおいしそうなぶたやまさんの料理 2

記録が増えて重くなったので新しくしました。その1はこちら→ https://togetter.com/li/410433 レシピ混じりでいろいろ投稿されるのでおいしそうなの集めた。 私が忘れたりしない限り随時追加の予定。でも、念のため誰でも編集可にした。ぶたやまさんフォロワーの皆さん、協力してくださるとうれしいです。
230
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 82 次へ
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

ごん…ではなく夫の人によるお魚お料理教室。 イシダイもサクサクと柵になっていきます。 …お見事…! pic.twitter.com/kARSa9Sw7W

2017-11-30 22:54:12
拡大
拡大
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

わたくし、頑張りました。 イナダの三枚おろし。 これは明日しゃぶしゃぶにいたします。 pic.twitter.com/rFYqnvyotC

2017-11-30 22:55:35
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

今日の晩ごはんは、魚を捌きながらのぶたやまポトフでした。 pic.twitter.com/4W8b8dHL4P

2017-12-01 00:59:22
拡大
拡大
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

今日の晩ごはんはこれです。 昨日捌いたイナダのお刺身。 見てー。三昧に下ろせたー。 pic.twitter.com/w93amMeiOE

2017-12-01 23:09:26
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

さて、土鍋では、イシダイのアラのお出汁を作ります。 ここからしっかりとアクをとっていきます。 イシダイの身の方は、昆布に包まれて冷蔵庫で寝てる。 pic.twitter.com/E57Q6GUbRL

2017-12-01 23:14:47
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

こちら味付けは塩のみ。 美味しい綺麗なお出汁が取れました。 意外と脂がある。 pic.twitter.com/M1vFMkUKh1

2017-12-01 23:15:40
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

お刺身にお醤油をつけて、ごはんにのせますー。わさびをたっぷり、忘れない。 pic.twitter.com/jUZalN095S

2017-12-01 23:17:33
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

ぶたやまとぶたやまスタッフによるシュトレン作りやってます。 まずは計量から。 #ぶたやまかあさんのお料理箱 pic.twitter.com/vqBVtfmPbW

2017-12-02 12:27:13
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

成形、発酵。 シュトーレンづくりは、時間がかかるけど、やること自体はお菓子づくりとパン作りの基礎なので、難しさはない。 作業工程をしっかり考える方が大事。 pic.twitter.com/a7Ls6bJu5i

2017-12-02 15:51:37
拡大
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

焼きあがりました。 今回は、ぶたやまスタッフ、そーすい@So_suiGohan のレシピによる生イーストを使ったオリジナルシュトーレンです!ヽ(゚Д゚)ノ pic.twitter.com/SX4rNVKK05

2017-12-02 16:53:10
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@kokuchpro この焼きあがったシュトーレンも食べましょーね!(・∀・) これはアツアツの焼きたてシュトーレンにバターをいやっっっていうほど含ませているところです。#ぶたやま料理 pic.twitter.com/ih95B0huhg

2017-12-02 16:57:20
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

家から、ポークソテーとにんじん、じゃがいものグリルの写真が送られてきた。 面白い。娘、私がいない方が自由にやれるみたい。 pic.twitter.com/xMhKr0jYCF

2017-12-04 19:00:12
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

私の分も作ってもらいました。 ぶたやま娘のポークソテー。 母からのアドバイスは、 ・根菜をレンジで下ゆでする ・豚ロースを筋切りする ・肉を焼いているときはあまり触らない ・帰りに買ってきた冷凍ブロッコリーを追加 これくらいです。 とっても美味しい!よくできましたー。( ´ ω ` ) pic.twitter.com/pXveJyxXqJ

2017-12-04 20:02:21
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

カレーパウダー、ガーリックパウダー、クミンパウダー、あとなにかわかんないパウダー。 さっと茹でた豚肉。 水! 蓋! 煮る! pic.twitter.com/cSgWNjh8h3

2017-12-06 20:39:28
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

煮えたらカレールー。 さらに、コーヒーとブラックチョコレートを加えてコクを出すのを助けてもらう。 仕上げに牛乳。

2017-12-06 20:41:50
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

はいよー。30分でできる土鍋カレー。 芽キャベツを添えてみました。 pic.twitter.com/5MdATRlidz

2017-12-06 20:45:01
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

はい、晩ごはんツイート行きましょう。 今日はごはん作り中のぶたやまの 気持ちの変化の仕方についてちょっと書いてみます。 今日は、帰ってきたときにはパスタのつもりでした。

2017-12-07 21:51:35
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

パスタを茹でて、茹でた豚バラスライスと葉っぱの茹でたのをあえて、豚バラと菜花のパスタだわーってね。 でも、お湯を沸かしているうちにやっぱりごはん食べたくなったんですね。 なのでごはんを炊いて、パスタを茹でるはずのお鍋で豚バラを茹でました。 もやしと菜花を別の鍋で茹でて。 pic.twitter.com/aUlC9CGYrg

2017-12-07 21:53:49
拡大
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

茹で豚と茹で野菜でいいじゃなーいと思ったんです。 茹でた豚バラを食べやすい大きさに切って、ごまポン酢や玉ねぎドレッシングで味付け。 で、豚バラを茹でたスープでわかめスープでも作ろうかなって。

2017-12-07 21:55:24
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

で、スープにニンニクすりおろし入れて、ナンプラーと白だしで味付けしてたら、閃いてしまいました。 ぶたやま、思いついてしまいました。

2017-12-07 21:56:33
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

こうしてね。作り置きの玉ねぎのマリネも茹で野菜も全部ごはんにのせて。 pic.twitter.com/XJ4fgBpGwx

2017-12-07 21:57:43
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 82 次へ