
絶滅危惧種ニホンウナギが絶望的不漁です→マスコミ「ウナギの価格が高騰しそうです」→「」
2014年の時点で既に分り切っていた問題だった。2014年7月の専門家による警鐘まとめ

NHKも民放と同レベル

以下、2018年1月以降

「ウナギが絶滅の危機にあると今回知った人の半数近くが『食べる量を減らす』か『食べるのをやめる』との考えを持っており、適切な情報があれば消費者が行動を変える可能性が大きいことも分かった」 / “ニホンウナギ絶滅危機4割知らず 環境…” htn.to/EWPoHjsPi
2018-01-11 13:33:58
いよいよ絶滅のカウントダウンが始まったか。 静岡ウナギ稚魚 昨年の0.04% | 2018/1/12(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6268189 @YahooNewsTopics
2018-01-12 21:46:44
別にうなぎって言うほど旨い魚じゃないよね・・・・ 調理法次第ではアナゴの方が美味しいし、代替魚もいろいろあるのにウナギにこだわる理由がわからん。昔から食べてるからという原始的な考えで食い尽くして絶滅させるとかなかなかカオスやんね
2018-01-12 22:28:09
暮にも宮崎で同じニュースだったが、とっくに「漁獲量」や「不漁」の文脈ではなく「絶滅危惧種」や「資源保全」として取り上げるべき段階なのにまだ漁獲量が増えるとか言う、思考停止と終わってる感がハンパない。 シラスウナギ“記録的”不漁、静岡で昨年比0.04% headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
2018-01-13 08:15:20
ウナギ絶滅危機 4割知らず saga-s.co.jp/articles/-/168… 昨年11月、男女1086人に意見を聞いたところ、環境省などがニホンウナギを絶滅危惧種としていることを知らない人が全体の41.7%、不正取引の横行が指摘されていることを知らない人が73.9%いた。
2018-01-13 08:34:26
ウナギの稚魚が昨年の0.04%ってニュースを見て絶望してる。ずっと前からわかっていて、それこそ、息子が産まれるずっと前に夫と水族館でウナギの話を知ってから、うちではウナギを食べない。でも、何の改善もされなかったな。個人じゃ無理だ。ちゃんと規制しないと。 ウナギはきっと絶滅するんだろう。
2018-01-13 10:00:03
「バカな昔の野蛮人がウナギを絶滅に追い込んだ。我々は学ばなければならない」みたいな悲劇美談パッケージに押し込んではいかんわけですよ。 現在進行系で我々が関与して殺している。
2018-01-13 14:31:45
ほんとにね。中国人が乱獲するのが悪いとかいう人いるけど、乱獲するのは日本人が買うからじゃん。ウナギに関しては主犯は百億パーセント日本人やろ。この状態に陥ってなお販売禁止も禁漁もできないとか、絶滅しても構わない、むしろ絶滅させたいとしか思えないわ。
2018-01-13 19:44:35
本邦のウナギ乱獲は、発見から27年で絶滅したステラーダイカイギュウや"50億羽の絶滅"と言われるリョコウバトと並んで、人類の負の歴史として人類史で学ばせたほうがいいレベルだな。 Fishermen worried by poor baby eel haul - News - NHK WORLD - English www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ne…
2018-01-13 21:10:02
ウナギが大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も - 産経ニュース sankei.com/life/news/1801… @Sankei_newsさんから 不漁とかじゃなくて絶滅に向かってるだけだと思うんですけど(名推理)
2018-01-14 09:11:38
ウナギが大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も - 産経ニュース sankei.com/life/news/1801… via 『漁の始まりとして良くないのは確かだが、これから漁が本格化する。』相変わらず”絶対絶滅させてやる!!”という強い意思を感じる。
2018-01-14 09:12:42
うなぎの絶滅よりもうなぎが食えないことを嘆くメディアはどうかしてる… / “ウナギ、大不漁の恐れ 稚魚の漁獲量、前期の1%に低迷 - 共同通信” htn.to/yEXGeq
2018-01-14 09:23:24
友人が暢気に「ウナギの完全養殖成功したんだろ?だったらその内またウナギ食べられるようになるじゃん」とか抜かしおったから「人口孵化させたウナギは性比が10>0でオスに傾く。養殖が軌道に乗る前に間違いなくウナギは絶滅する」と釘を刺しておいた。
2018-01-14 09:38:42
ウナギが大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も sankei.com/life/news/1801… 絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で…の出だしの一文ですでにおかc
2018-01-14 11:14:08
マスコミもこの体たらくでな(;´Д`) ほんまジャーナリストを名乗る人たちはいっぺんあんたらのお仲間をどうにかせえ。 biz-journal.jp/2017/04/post_1…
2018-01-14 14:51:15
ウナギの絶滅…ウナギの世界消費量の約75%は日本国内です。ウナギをしばらく数年の間、食べないようにしましょう。 今朝の信濃毎日新聞の一面。 pic.twitter.com/XFdhgXyrRZ
2018-01-14 15:46:23

「クジラ ウナギ」でググったらヤバいサイトが出てきた uwabana.jp/ehime/?p=6794 「『鯨類』の増加は本当にウナギの絶滅危惧に関係はないのでしょうか?」 ↑「何らかの相関関係がある『可能性』」までは否定しませんが、直接的な因果関係がある蓋然性は極めて低いかと思います
2018-01-14 19:02:02
絶滅するかどうかの瀬戸際なのに、話の主題が「俺達の息子や孫はウナギを食えなくなるかもしれない」ですらなくて、未だに「値段が上がっちゃうかも」なのもう笑うしかないな。
2018-01-14 21:21:52