
-
鉱物を採ったと安易に自慢するのはやめてほしい「産地を特定できる乱獲者によってあらゆる産地が追い込まれている」
31972 pv 107 3 users 32
-
🦈サメ減少「本当に後悔」=「ジョーズ」で乱獲―スピルバーグ監督
2556 pv 8
-
-
カントリーマアムが小さくなったのは人間が乱獲しすぎたから?「10年くらい禁漁すればまた大きくなる」
21317 pv 25 2 users 103
-
今の日本人は昭和初期に比較すると魚の食べすぎ。
25947 pv 53 15 users 238
-
きのこの乱獲と発生地公開の問題
4529 pv 40
-
『政府がIWC脱退方針を来週にも表明へ』と共同通信/ネットの反応『これは《遂に協力の方途尽く 総会、勧告書を採択し、..
25143 pv 98 3 users 1
-
TBSジョブチューンに登場した「スゴ腕ハンター」は乱獲者として生き物界隈で評判の悪い人物だった模様。
56237 pv 116 13 users 129
-
NHK「このままではうな重やうな丼が食べられなくなってしまう心配が」視聴者「いや絶滅を心配しろよ」
155781 pv 571 206 users 307
-
絶滅危惧種ニホンウナギが絶望的不漁です→マスコミ「ウナギの価格が高騰しそうです」→「」
177955 pv 481 278 users 349
-
激減のクロマグロ、産卵期の巻き網漁が原因ではの声に水産庁は科学的根拠なしとつっぱねる。その真意は?
14394 pv 6 1 user 95
-
鈴木智彦さん、うなぎ/鰻/ウナギを追う、2017
1990 pv 4
-
【ウナギ】日本の漁業問題(乱獲問題)の抜本解決がなぜ困難なのか乱暴に考えてみる【サンマ】
7860 pv 134 112
-
鰻専門店『毎年土用の丑の日は休業する事をお知らせいたします』→その理由が素晴らしいと話題に
58819 pv 328 21 users 754
-
【鰻枯渇問題】水産資源の乱獲枯渇問題は、元々存在しなかった捏造された伝統食文化に飛びつく消費者が起こしている(`皿´..
15921 pv 250 3 users 121
-
勝川俊雄×東浩紀「日本が漁業後進国になった理由」 #ゲンロン161110
20860 pv 121 29 users 12
-
ホッケの水揚げ量が減って高級魚になる~について
7553 pv 100 2 users 3
-
中国密猟船 小笠原のサンゴ1kg158万円。その実態は
5061 pv 72 2 users 7
-
東大農学部弥生講堂「うな丼の未来」シンポジウムをまとめてみた。 #うな丼の未来
25781 pv 199 40 users 42
-
ウナギが絶滅の危機にある事を御存知ですか - 土用の丑の日に水産資源の持続的利用を考える
45342 pv 849 50 users 514
-
日本の水産業をガラパゴス化から救え!
6668 pv 25 2 users 7
-
「土用の丑の日」に考えたいウナギのこと
17816 pv 133 10 users 17
-
クロマグロ幼魚の乱獲による【価値破壊】の実態
4028 pv 16