編集部イチオシ

中世の錠前について

エジプト錠とか色々抜けがある
120
フクロウの憂鬱 @komakikiti

「世界の鍵と錠」という本を読んでるが、ローマ以来のウォード錠というモノが西欧中世の錠の主流であったとしか書かれているおらず、それ以上の中世の錠前の記述も錠前の写真すらない

2018-03-17 15:24:36
フクロウの憂鬱 @komakikiti

反対に鍵の記述写真は豊富で、ロマネスク式なら、握りが円形でシャフトと溶接されてた、ゴシック式なら握りは菱形、三角形で歯が宗教的意味を持ってると書かれている

2018-03-17 15:28:43
フクロウの憂鬱 @komakikiti

鍵の本を幾つか読んでるが、日本人は鍵と錠が区別されずに使われ杉と全ての本に書かれてるが、信号の青と呼ばれてるが実際には緑と似たようなモノだろ感

2018-03-17 16:00:56

中世の主流ウォード錠の構造

フクロウの憂鬱 @komakikiti

古代から現代まで使われている「ウォード錠」 仕組み的にはこうで緑に塗った部分か軸の先の部分が、つっかえ棒とかを動かすことで解錠される仕組み(と思われる pic.twitter.com/pJZc3Da4NU

2018-03-18 02:20:38
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

ウォード錠が、スケルトン錠と呼ばれる文字通りスカスカの鍵でピッキングされている例 pic.twitter.com/6FYkjh2KiQ

2018-03-18 02:22:13
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

ピンタンブラー錠とウォード錠を組み合わせることで現在の鍵の安全性は❬ある程度❭確保されているわけ pic.twitter.com/PvunN0T7ZQ

2018-03-18 02:32:57
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

ウォード錠は1枚目の鍵の軸と平行に突起が生えた『林タイプ』に2,3枚目の鍵の軸と垂直に突起が生えた『鍾乳洞タイプ』がある pic.twitter.com/sGVZILYJxl

2018-03-18 13:29:16
拡大
拡大
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

「林タイプ」と「鍾乳洞タイプ」の複合例 pic.twitter.com/qZHkN54pWD

2018-03-18 02:48:19
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

分からんのはこういう完全に閉じた丸の錠 意味あるのか? pic.twitter.com/veb0lt9zbj

2018-03-18 03:06:56
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

同じくらい意味分からんかったのはコイツ 鍵を拡大してみると青の部分は「林タイプ」の超複雑版では? と思ったが、錠が「洞窟タイプ」のモノ?(続 pic.twitter.com/K4I7j509Z3

2018-03-18 03:06:28
拡大
拡大
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

実は解剖が甘いのでそう見えるだけだった pic.twitter.com/0X8gV6kqry

2018-03-18 03:08:31
拡大
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

やはり分からんのは、完全に閉じた部分を持つコイツら 「円環タイプ」 一応どの鍵も別のタイプの形を有しているので装飾または、不届き者へのフェイクか? pic.twitter.com/1pjYnwTKTs

2018-03-18 03:14:31
拡大
拡大
フクロウの憂鬱 @komakikiti

「円環タイプ」とか「林タイプ」とか「鍾乳洞タイプ」とか便宜上付けたモノだから、正式名があるなら知りたい

2018-03-18 03:16:41

その他の鍵

フクロウの憂鬱 @komakikiti

バネ錠 板バネ(赤)を鍵(青)で押して窄めることで緑の部分を切り離せるようになるhistoricallocks.com/en/site/h/safe… pic.twitter.com/TMqgiEh90v

2018-03-18 22:15:42
拡大
拡大
拡大

鍵に関する習慣、俗説

フクロウの憂鬱 @komakikiti

ローマ人指輪型の鍵(指錠)を身に付け、それで貴重品を入れた小箱を開けていたというファンタジーのような現実

2018-03-17 15:16:38
フクロウの憂鬱 @komakikiti

十字軍と貞操帯 貞操帯は欧州の発明ではなく、近東の発祥で、透ける衣装での胸飾りや首輪と同じ飾りの役目で、十字軍で西欧に持ち込まれた(本当かよ

2018-03-17 15:39:01
フクロウの憂鬱 @komakikiti

中世の貞操帯の存在の真偽についてアリゾナ大学の教授が、ジョークであって実際に実用的な物が存在し使われた記録はないとのことcourrier.jp/news/archives/…

2018-03-18 22:29:43
フクロウの憂鬱 @komakikiti

鍵が支配の象徴であり都市が降伏した場合、降伏者は鍵を槍にぶら下げて差し出し、勝者は槍で受け取った

2018-03-17 15:31:56