【旧名:躁うつ病】3月30日は世界双極性障害デー!加藤忠史先生の解説ツイートまとめ

双極性障害とは、いわゆる躁うつ病のことです。 平常心で生きることを果てしなく困難にするこの病の解明と理解が進むことを願っています。 ※巻末に関連まとめリンク集を入れてあります。
33
前へ 1 ・・ 3 4
まとめ スティグマ問題について 表記、鈴木映二先生の呟きをまとめました。 (2013.8.6~10.25(実際は10.6)) 2780 pv 4
まとめ 2013.6道交法改正:一定の病気等に係る運転者対策 表記関連の鈴木映二先生の呟き(リプライを含む)をまとめました。 成立迄の経緯、関連リンクも掲載しました。 9447 pv 28 1 user 48

※上記2本は、ほぼ同内容ですが、下のまとめはリプライも含みます。

まとめ 双極性障害をめぐる最近の動向 ツイートが少ない割に、出てきそうな話題が網羅されてる。自分は参加してないけど、まとめてしまいました。 15714 pv 11 16 users 1
まとめ 「精神科医は医者じゃない」?精神医学・精神科医への誤解と偏見―その歴史と事情 精神医学では、投薬を中心に治療が進められます。他の領域に比べて驚くほど多数の種類の薬剤が開発・販売されており、医師の処方を得て当事者は薬を受け取り、服用を遵守することとなります。 薬には、当然副作用がつきものです。例えばパキシルには、自殺企図や他害行為等の重篤な副作用があることが指摘されており、焦燥感のあるタイプのうつには向かないとされています。また、古くはハイミナール、少し前ではリタリン、現在でもハルシオンやマイスリー等の処方薬濫用が問題になっています。 こうしたことを理由に、極端な立場をとる者からは「精神医学は患者を薬漬けにして一生を過ごさせたり、人格を破壊したり、自殺や他害行為を増長させたりする非人道的な疑似科学であり、医学ではない」という、精神医学や精神科医を批判・非難する意見もあります。 では.. 29154 pv 324 10 users 16
  • 双極性障害から離れますが、見落とされやすい疾患つながりで。
まとめ 高齢者のうつ病について 診断の困難さ、うつ病になりうる要因、認知症や身体疾患との関係、早期発見の必要性、抗うつ薬の選択などについて、鈴木映二先生の呟きをまとめました。 3717 pv 5 3

謝辞
鈴木先生のまとめを多数編纂なさられた渓吉@横浜(たにきち50歳)(@mdi_type2)さんは、19本の関連まとめを残してアカウントを閉じておいででした。
多数のまとめ制作お疲れ様でした。貴兄の残されたまとめは後々まで同病のみなさんのお役に立つことでしょう。
※現在は同じスクリーンネームをおそらくはロシアの当事者の方が使っておいでです。皆さんの明日が穏やかでありますように。

リンク シルバーリボン運動公式サイト シルバーリボン運動公式サイト|脳や心に起因する疾患(障がい)への理解を促進するシルバーリボン運動 シルバーリボンは、脳や心に起因する疾患(障がい)およびメンタルヘルスへの理解を促進することを目的とした運動のシンボルです。 2 users 1217
加藤忠史 @KatoTadafumi

双極性障害研究ネットワークニュースレター Vol.84を配信しました。今回は2017年度の双極性障害論文のうち、注目論文(Altmetric.comのベスト5)をご紹介しました。さて、ベスト5は?→配信ご希望の方は bipolar.umin.jp/contents02.html

2018-04-24 20:19:00
加藤忠史 @KatoTadafumi

日本うつ病学会双極性障害委員会による心理教育用パンフレット「双極性障害(躁うつ病)とつきあうために」ですが、もっと簡単なものが欲しいというご要望にお応えして、1枚バージョンの「双極性障害とは」を作成しました! どうぞご活用ください。 secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/i…

2018-05-10 17:27:57
リンク www.secretariat.ne.jp 双極性障害委員会 | 日本うつ病学会 日本うつ病学会 事務局:株式会社コンベンションリンケージ 11 users 224
前へ 1 ・・ 3 4