グリーンバーグなど読書メモ

私的読書メモ
0
@YOW_

フランスの詩人とか事例に出されても、外国語の詩はトライしてこなかったから、痛いのだった。漢詩しか習ってないし。詩の話になると、芸術の教養の壁というのを感じるな

2018-05-10 00:59:07
*死に舞/shinimai @shinimai

もちろんファインアートのクリエイターはそれら文化的産物のピュアな美的な側面に注意を向けるっていう役割はあるのかもしれないけど、それってそんなに偉そうにやることなの?基本的には異文化へのオリエンタリズムを繰り返しているだけに感じる。

2018-05-17 21:04:22
*死に舞/shinimai @shinimai

英語圏でも同じかもしれないけど、言葉の問題もあるような気がする。aestheticよりもartの方がイメージしやすいのか、普及しているけど、何かをartと呼ぶことで、あたかもそれがfine artの傘の下に入ったかのような語られ方がされる。でも別に関係ないんだよ、たんにaestheticに価値があるだけで。

2018-05-17 21:16:22
@YOW_

アート界で、「オリエンタリズムっていったい何それ」という人、かなりの割合でいると思うんだな。作家でもキュレーターでも

2018-05-17 22:07:40
@YOW_

知ってる方が少なそう

2018-05-17 22:09:08
@YOW_

知ってたらこんな表現しないだろうと思う経験の方が多いです。 twitter.com/awajiya/status…

2018-05-17 22:20:16
市川絡繰 @awajiya

@YOW_ まじすかw (いちおう冗談であってほしいという気持を込めて

2018-05-17 22:10:14
@YOW_

オリエンタリズム、カルチュラルスタディーズで何か良い本ないかと思ってて、ずっとそのままだったな

2018-05-17 22:27:50
@YOW_

オリエンタリズムは「文化の横取り」から「オリエンタル嗜好の内面化」から、広い概念になってると思うので、アラーキーもほんの一例ですね。 twitter.com/y_mat2009/stat…

2018-05-17 23:29:56
@YOW_

「ゴミに漸近する現代アート」といった言及て、世の中にいっぱいあるのよ

2018-05-18 01:07:33
@YOW_

ダントーの評価って、どういう感じなんでしょう

2018-05-19 19:09:01
@YOW_

自由競争に任せてたら、どこ行っても同じ風景にならんか

2018-05-19 19:28:34
@YOW_

大阪の通天閣周辺みたいに古い町並みが押しやられて、新しいチェーン店の看板ばかり立ち並ぶ景色が見たいか?

2018-05-19 20:16:16
@YOW_

文化は保護の観念がないと、資本持ってるところが総取りしていくだけやで

2018-05-19 20:18:25
@YOW_

美術系の人の中でも、コレクションはやめて、どんどん流動性を高めたいというよな主張する人がたまにいるんですよね、 価値を壊すことで秒速で社会実験とかしたいんでしょうね

2018-05-20 11:47:55
@YOW_

これは自己顕示欲のために美術品を利用したいタイプの、変種ですね

2018-05-20 11:50:48
@YOW_

アートクラスタがたわむれに濫用する政治的な言葉の数々

2018-05-20 13:08:02
縮限 @contractio

森羅万象が「ナラティヴ」によってできているわけでもないのに「ナラティヴ」を拡張主義的に使う人たちは、この言葉を技術的術語として使っているわけである。そして、そのことについて反省することがない。 まぁできないんだろうね。

2018-05-21 05:40:31
@YOW_

ちょっとロマン派についての批判をおさえておきたい気分。これの第4章。私ってロマン派なの?教えて。 pic.twitter.com/2oFLVHytw7

2018-05-22 00:20:57
拡大
@YOW_

芸術のロマン主義って、合理性に対する非合理的なものの具現よね、 定期的に本読んでないと、説明のための知識が抜けるから困るな

2018-05-22 00:24:40
@YOW_

ここしばらくロマン派といえば技術的な面ばかり見てたから、こっちの面に対する感覚はスイッチ入れないと

2018-05-22 00:31:28
@YOW_

第4章前半は、啓蒙主義とロマン主義(反古典主義)、19世紀の進歩派と反動の対立図式は後世の思想で作られたマッチポンプだろ、という内容

2018-05-24 17:01:59
@YOW_

19世紀の思想的な対立項のダイナミズムというかマッチポンプなんて、私には複雑すぎてなあ

2018-05-24 17:12:07
@YOW_

第4章中盤〜p187まで、バーリンで読んだような内容(とザックリ言ってしまう素人)、p188から芸術家の概念についての話 twitter.com/yow_/status/66…

2018-05-24 22:37:12
@YOW_

【バーリン ロマン主義講義 (岩波モダンクラシックス)/アイザイア・バーリン】を読んでる本に追加 →bookmeter.com/b/4000271687 #bookmeter

2015-11-07 13:53:44
@YOW_

個人の意のindividual, individualityは「分割できない」という意味もある。原子的な意味での個の人格であるが、ロマン主義芸術家観になると、民族や歴史と独立した個ではなく分かち難く統合している、というのに替わったと。 あ、ググったら、法哲でもそんな話がされるのね

2018-05-25 00:30:24
@YOW_

横に逸れるが、どんだけロマン派芸術を批判した文章読んでも、私自身は痛くもかゆくもないだろうなという予感が固まってきている

2018-05-25 00:35:37