歴史に関する、おもしろ何でもツイート&リンク集

わたくしも、相変わらず飽きずに必死で色々togetterまとめてるのだけど「ちょっと分量的に短いかな?」みたいなテーマもあります。手元に偶然、そういうのが集中したので、それをひとまとめにしたらいいじゃん、と思いました。個人的趣味がかなり入りますけど、編集可能にしてるんで何かあったら皆さんも追加してください。
33
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
アンケラソ @9900d50

ムッソリーニは日本の女学生のアイドルでした。女学校からファシスト党をたたえる飾り物を贈ったりしました。左の写真がその一例で、これに対するムッソリーニ自筆の答礼もありました。すごい熱狂が日本を覆っていたのですね。 大阪府立清水谷高校同窓会館資料より pic.twitter.com/67qwDBSoIp

2018-07-12 13:22:12
拡大
あらいちゅー🐴🏠🔮 @araichuu

推しが銃殺後逆さ吊りにされるとか当時のファンは大変やったんやな…。 twitter.com/9900d50/status…

2018-07-12 14:04:53
アンケラソ @9900d50

@araichuu あの写真は当時の日本では公開されていなかったでしょうから、リアルタイムでのショックは無かったことでしょう。イタリアが連合国についたことも、たぶん知らされなかったんじゃないかな。 自国の敗戦後にムッソリーニの死亡写真を見ても、もう何も感じることはなかったのではと思います。

2018-07-12 14:16:39
白土晴一@「Watch Dogs Tokyo」第1~2巻発売中! @manetoke

主演市川左團次・作小山内薫の新作歌舞伎「ムッソリニ」が明治座で演じられ、カルピスのポスターにムッソリーニが登場するくらい人気があった。しかも、写真おに下位春吉さんが写っている。第一次大戦中にイタリア義勇兵、後にムッソリーニの友人だった日本人。 twitter.com/9900d50/status…

2018-07-12 19:45:19
アンケラソ @9900d50

@manetoke 下位さんが、ムッソリーニを賞賛したおかげで、日本ではすごい人気となったんですね。 ヒトラーと違って、ムッソリーニはほんとうに日本が好きだったらしい。 女学生の間では、彼は英雄と言うよりもアイドルだったんだろうと思いますね。

2018-07-12 20:09:42
アンケラソ @9900d50

これはその女学校の校友会が販売した写真ハガキです。 これはブロマイドとして、女学生の宝物となっていたのでしょう。 ヤフオクで落札したものです。 pic.twitter.com/8qdgTwFMsT

2018-07-13 01:06:57
拡大
アンケラソ @9900d50

ついでにムッソリーニペンというのの広告も貼っておきます。 左は昭和14年。まだ、ほんわかしてますね。でも右の広告は、かなりもう何というか、です。 pic.twitter.com/QpD8T6lhu3

2018-07-13 01:27:38
拡大
拡大

荒木村重と黒田官兵衛、伝説と史実

ロドワイ @LordY_FM

天野忠幸『荒木村重』(戎光祥出版)読了。 最新研究と豊富なビジュアルをコンパクトにまとめたシリーズ<実像に迫る>。近畿地方の研究で定評のある天野先生だけに、本書も期待を裏切らない内容。卑怯者、裏切り者と評される村重像を、鮮やかにひっくり返してくれる。 ebisukosyo.co.jp/item/345/

2018-07-09 22:28:18
ロドワイ @LordY_FM

どんな感じかというと ・『信長公記』が低い身分と記すのは虚偽で、信長と接触した時点で池田氏の重臣 ・信長と初対面時、刀で突き出された饅頭を食った話は創作 ・離反の一因は、尾張出身者を優遇する信長の人事。及び秀吉の失態による播磨失陥 ・黒田孝高の土牢幽閉は大正時代の創作(拘禁はした)

2018-07-09 22:30:00
ロドワイ @LordY_FM

・尼崎入城は逃亡ではなく、兵站を維持するための戦略 ・茶人となってからも政治的に活動 ・「道糞」と名乗った一次史料はなく創作 ・子孫には黒田家に仕えたものもいる(黒田には悪感情がなかった) このように一般的なイメージとは違う村重像が提示されている。納得しきりで楽しく読めた。

2018-07-09 22:31:07
ゴン太@時雨が戦国武将になったようです @Gonta_Lineiden

黒田孝高が土牢に監禁されてたというのが創作って、かなりショッキングな話なんだけど…

2018-07-09 22:56:32
まとめ管理人 @1059kanri

@Gonta_Lineiden 中公新書の、諏訪勝則先生の「黒田官兵衛」でも、そこは指摘されていましたね

2018-07-10 00:42:26
ロドワイ @LordY_FM

金子堅太郎の『黒田如水伝』の創作だそうで。渡邊大門先生の『黒田官兵衛』にもそう書いてあった気がします。 twitter.com/Gonta_Lineiden…

2018-07-09 23:07:30
エビ @abtom3090

@Gonta_Lineiden 道糞の名前も創作みたいですね。。。 ショック過ぎる

2018-07-09 23:27:49

バビロニアの「赤ちゃんを泣きやます呪文」

Team Cuneiform @cooleiform

A friend (of two of us) got a baby, so we decided to give the family an Old Babylonian incantation for calming down a crying baby. The incantation is from Farber 1989: Schlaf, Kindchen, schlaf!: Mesopotamische Baby-Beschwörungen und -Rituale :) Finnish sketchy translation by us. pic.twitter.com/jVbrf3v3yu

2018-07-01 20:19:34
拡大
拡大
拡大
古代オリエント博物館 @aom_tokyo

古代バビロニア時代の、泣き叫ぶ赤ちゃんを静める呪文文書だそうです。 twitter.com/cooleiform/sta…

2018-07-02 11:09:31
古代オリエント博物館 @aom_tokyo

もちろん粘土板自体は現代のもので(楔形文字が書ける人が、子供が生まれたばかりの友人にプレゼントしたのだそうです)、文書の内容が古バビロニア時代ということです。

2018-07-02 11:13:01
古代オリエント博物館 @aom_tokyo

(ドイツ語からの訳) 赤子よ、「闇の家」に居た者よ、 お前は今や出てきて、太陽の光を見た 何なぜお前は泣くのか、なぜ叫ぶのか? なぜお前はそこで泣かなかったのか? そなたは家屋の神を煩わせ、クサリックムが目覚めた (続く)

2018-07-02 11:26:02
古代オリエント博物館 @aom_tokyo

(承前) 「誰が私を煩わすのか? 誰が私を驚かすのか?」 赤子はそなたを興奮させ、赤子はそなたを驚かせた ワインを飲む者のように 宴会客のように 眠りがそれを鎮めますように! ――――――――――――――――――――― (赤子を鎮める呪文)←文書の内容を示すタイトル

2018-07-02 11:26:38

まぼろしの「寛永王」のはなし

まんじゅ @manju1635

かつてアムール川下流域から「寛永」の銘が入った古銭が発見された。 現地の研究者はアムール川下流域に「寛永国」があったことを主張した論文を相次いで発表した(事実です)😚

2018-06-29 21:18:14
あわのかみ:古銭とか @awacs1200

@manju1635 そのお話、どこかでちょろっと読んだことがあったのですが詳細は知りませんでした!!ありがとうございます。

2018-06-30 01:41:45
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ