-
marlboro1day20
- 141122
- 217
- 323
- 995

サカイ引越センターはもともとだいぶ信頼していますが、今日の引越しにあたって『猛暑のため午前便の作業員に休憩を多めに入れてやりたいのでお客様のお宅に伺うのが遅れます』という連絡をくれて、すごく良いことだと思いました。そりゃねこれ、むりしたらプロでも死ぬよ。
2018-07-18 11:21:30
1時間ほど前に作業終わりました。ちなみに、『作業員増員するべき』という指摘がありましたが、作業員どころか予定になかったトラックもう1台まで手配して迅速に終わらせてくれましたよ。素晴らしいですね
2018-07-18 19:09:15これは良い企業

サカイは良いよ!子供がうろちょろ邪魔してても笑顔で対応してくれて、でっかい家具運ぶ時に1番古株っぽいお兄さんが立ち上がると同時にズボンのお尻のところが「ビリッ」って破れて子供大爆笑やったけど怒らずに「力入れすぎたぁw」って一緒に笑ってくれたし。俺笑い堪えるの大変やったけど勘弁して twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 19:28:40
お客様も大事ですが従業員を大切に出来る会社、素晴らしいですよね^^ twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 19:31:02
ウチも引越しはサカイです。こういうエピソードきくと更に好きになる。料金が一番安いのに、品の良い営業担当、作業のお兄さん達は爽やか、迅速丁寧な仕事ぶり。とても良い会社だと思います。 twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 19:34:00
引越し屋で唯一まともなのが引越しの境 ここ以外に仕事を頼むことは非社会的勢力にしょば代払うのと同じ 特にありさんマークはどうして国が野放しにしているのか不思議な許されざる組織 今すぐ指定暴力団に指定すべし twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 21:11:26
@isoisoyuji お客さまにしっかりと 説明出来る会社は信頼出来ますね 無理を強要し自宅で 倒れられて業務に支障が 出る事より しっかりと休息を取り やるべき時にきちんと 業務を遂行してくださる方が 何倍も助かるし気持が良いなと 感じました。
2018-07-18 19:32:54
重量物を日常的に扱う運送業のプロが「気温が高すぎて従業員の生命に関わる」と判断した以上、素人が根性論や精神論で部活とか屋外で体育の授業とかやらせるのが、「狂気以外の何物でもない」からな twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 19:10:26
過去にバイトしてたけどチームのリーダー(トラックのドライバー)がいい人だったらめっちゃ休憩くれる。 仕事はキツいけどいいバイトだった。 ただ末端の負担が少ないってことは逆に正社員や上層部はさぞかしブラックなんだろうなって…… twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 18:48:34
昔バイトで世話になったなぁ。社員のスピードについて行けず3、4日で膝を壊してしまったけど無理をさせない範囲で仕事を振ってもらって何とか戦力にしてもらった事を思い出す。ガチ体育会系だけど、重量物運搬に個人インセンティブとか付いてて社員に誠実な良い会社だった印象。 twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 18:45:47
いやほとんどバイトっつーか派遣なので死んだりしたらもっとマズイことになるだけですわ twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 17:17:28客も理解する必要がある

こういうのを許す下地が必要だよね。仕事なのに客に迷惑かけるのかとか、そういう文句を言わないの大事だなあ twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 14:50:30
@isoisoyuji 工事現場の仕事していますが、本当に大事な事です。こまめな休憩と水分補給&塩分摂取。このような猛暑だと自覚症状の時点で遅いようです
2018-07-18 15:18:20
@SUGEleton そうですね。さっきわざわざこちらに確認してから休憩されてました。勝手に取ってもらって全然いいのに、大変なんでしょうねそのへんも
2018-07-18 15:51:09
@isoisoyuji 工事現場で熱中症患者が発生した時点で刑事事件として取り扱われてしまうので、そのへんの違いがあるかもしれません。お客様が個人ですと勝手な休憩が直接クレームに繋がってしまう、ということも考えられますので…大変なお仕事だと思います。
2018-07-18 15:56:43
@isoisoyuji @mun2taro なによりもあなた様がそれを快く受け入れたことが素晴らしく、多くの方々がそのようになればと思います。 自分のことしか考えない輩が多い昨今。あなた様の判断に感心しました
2018-07-18 19:08:27
こういう事が社会の常識になってほしいし、客の立場であっても喜んで受け入れたい。 twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 19:23:12
これを責めない社会になって欲しいし、 これに責任を負ってもらいたいなら最初に約束作っておくべきだし、 それに応じてもらえないならできる会社を探せばいいし、 探して見つからなければ自分でやれという話。 twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 18:37:00
個人的にはコレを笑って許せる客が大事と思う。まぁ、コレを許すだの許さないだの言う事自体が誤っている気がするがね。人の生き死にに関わる事だから当たり前になるのが正常だと思うわ。 twitter.com/isoisoyuji/sta…
2018-07-18 18:24:44