就職・転職にIT資格は必要?

就職・転職にIT資格は必要? @Sikushimaさんと@KAZUHIRO_Aさんの会話をまとめました
1
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

ITの資格試験を合格することを目的に勉強をやっている人がいるけど、そういう人は淘汰される最右翼。要らない。

2010-04-03 23:45:49
KazuA @KazuA_777j

合格することだけを目標に勉強するなんて時間の無駄としか思えないですが、いるんですかねそんな人@Sikushima ITの資格試験を合格することを目的に勉強をやっている人がいるけど、そういう人は淘汰される最右翼。要らない。

2010-04-04 00:05:19
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

ITの資格試験は系統だった勉強をするだけ。できることとでいないことを区別する。試験範囲のことが現場で出たときにすぐに応用できればよい。

2010-04-03 23:48:01
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

試験ではカンニングするわけにはいかないけれど、現場では何を見てもかまわない。試験が終わった瞬間にすべて忘れてしまうような勉強の仕方では全く意味がない。合格を目標、目的にすると、試験が終わったら忘れてしまう。

2010-04-03 23:50:37
KazuA @KazuA_777j

それは無意味というよりも頭が悪いとしか・・・@Sikushima 試験ではカンニングするわけにはいかないけれど、現場では何を見てもかまわない。試験が終わった瞬間にすべて忘れてしまうような勉強の仕方では全く意味がない。合格を目標、目的にすると、試験が終わったら忘れてしまう。

2010-04-04 00:08:41
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

私は何にも資格を持ってないけれど、現場では、たいそうな資格を持ってる人にも、英語以外(苦笑)まず負けることはない。合格証に何の意味もない。

2010-04-03 23:52:42
KazuA @KazuA_777j

それはどうでしょうね。それって客観的評価ですか?@Sikushima 私は何にも資格を持ってないけれど、現場では、たいそうな資格を持ってる人にも、英語以外(苦笑)まず負けることはない。合格証に何の意味もない。

2010-04-04 00:07:50
KazuA @KazuA_777j

後は知識のない新人にも勉強としてとってほしいと私は思ってますね。@Sikushima 社畜になりたいなら必要ですね。

2010-04-04 00:07:03
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

系統だった勉強のために時間を使うには、資格試験の勉強はよいのですね。 QT @KAZUHIRO_A:後は知識のない新人にも勉強としてとってほしいと私は思ってますね。@Sikushima 社畜になりたいなら必要ですね。

2010-04-04 00:09:31
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

面接で持ってる資格の範囲のことを聞かれて答えれたら良い。資格は持っていても答えられない人が多すぎるから、合格証書はものさしにはならないね。 QT @morihime:@Sikushima 資格はある程度のものさしのようなもんだと思ってますが・・・。

2010-04-04 00:14:25
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

勉強するな!と言ってるのではなく、勉強はして欲しいのよ。合格を目標にするのではなく、身につけることを目標にすべきということです。 QT @isuz_:大学で情報系の講義を受けてたときは、あんまり身にならないと思っていたけれど、やっぱりワードしか扱ったことが無いって人よりは

2010-04-04 00:15:58
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

面接で質問するネタには使えますけどね。資格を持ってて範囲の内容を答えられない人間をはじくのは有効です。 @achansan:@Sikushima うちは資格は参考にしません。

2010-04-04 00:22:29
KazuA @KazuA_777j

面接でそこまで時間を割けないと思いますが。@Sikushima 面接で持ってる資格の範囲のことを聞かれて答えれたら良い。資格は持っていても答えられない人が多すぎるから、合格証書はものさしにはならないね。

2010-04-04 00:28:28
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

全部聞かなくても分かるでしょう。 QT @KAZUHIRO_A:面接でそこまで時間を割けないと思いますが。@Sikushima 面接で持ってる資格の範囲のことを聞かれて答えれたら良い。資格は持っていても答えられない人が多すぎるから、合格証書はものさしにはならないね。

2010-04-04 00:29:39
KazuA @KazuA_777j

そりゃもちろん全部聞かなくてもわかりますが、5分そこらで落第か合格の判断はついても、80点と90点の差を把握できる人はなかなかいないと思いますよ。短い時間で判断するために面接で資格が使われているのは事実なんですから。@Sikushima 全部聞かなくても分かるでしょう。

2010-04-04 01:22:15
ちょりぽん @choripon

@Sikushima 人によるでしょうけど、Oracleの高級資格ですら物差しにはならないですね。本当の合格証書は実務から得られるものですね。資格ビジネスが成り立つのは、ゴールを勘違いしている人が多いからでしょうか。

2010-04-04 01:29:29
ちょりぽん @choripon

資格取得もメリットあるけど、知恵を伴わない知識は空振りに終わる。どちらが生きるために必要か・・・言うまでもない。

2010-04-04 02:16:57
ちょりぽん @choripon

キャリアある人が後付けで取得するのは乙かもしれん。試験のためだけの勉強をすることなく合格したなら、なお良い。だがあくまで飾り。

2010-04-04 03:51:29
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

アレはインフラ系の資格だから、Oracle Masterはいまいちですね。Platinum の人には滅多に会わないけれど、京大出身で持っている人がいた。さすがにペーパ試験は強いけれど、SQLの書き方教えたことがあるからな~。Goldなんて話にならない。

2010-04-04 06:08:19
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

脳味噌が合否の感覚になっていますね~。面接でそんな見方しないって。 QT @KAZUHIRO_A:そりゃもちろん全部聞かなくてもわかりますが、5分そこらで落第か合格の判断はついても、80点と90点の差を把握できる人はなかなかいないと思いますよ。短い時間で判断するため

2010-04-04 06:10:27
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

@asakusahanzou GOLDも営業的には意味がないとは言わないけれど、技術者は営業面を気にするより、本来の技術をまず気にして欲しいものです。ちなみにOracleの最新バージョンは11です。

2010-04-04 06:37:10
KazuA @KazuA_777j

いや、しますよ。その案件のエンジニアの最低条件をクリアできているかどうかを合否判断しますよ。@Sikushima 脳味噌が合否の感覚になっていますね~。面接でそんな見方しないって。

2010-04-04 10:32:24
KazuA @KazuA_777j

合否判断なしでどうやってエンジニアを選ぶんですか?合格・不合格と明記されてなくても選んでいる以上そこには合否判断は働いていると思いますけど。それと、生島さんはご自身がされるいくつかの質問でスキルを完全に判断できると思われているんでしょうか?@Sikushima

2010-04-04 10:37:35
SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/生島 勘富 @Sikushima

何というか、もう少し高いところから、大きな目でみる必要がありますね。 QT @KAZUHIRO_A:合否判断なしでどうやってエンジニアを選ぶんですか?合格・不合格と明記されてなくても選んでいる以上そこには合否判断は働いていると思いますけど。それと、生島さんはご自身がされるいくつ

2010-04-04 20:26:50
KazuA @KazuA_777j

うーーん。何の回答にもなってない気がしますが。選ぶということ選ばれない人もいるわけですが、それと合否判断とどう違うのでしょう?そこを説明していただきたいですね。出来ないなら仕方ないですけど@Sikushima 何というか、もう少し高いところから、大きな目でみる必要がありますね。

2010-04-04 20:30:20
1 ・・ 5 次へ