名誉男性とは?(随時更新)

言葉の意味が分からないと対話の前提が成立しないので、自分が知らなかった言葉を中心に、フェミニズムやフェミニストの専門用語・ネットスラングについてまとめます。
25
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
リンク アサ芸プラス 山口達也「強制キスの大波紋」(6)デヴィ夫人「騒ぎすぎ」指摘にブーメラン | アサ芸プラス ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」 1
デヴィ スカルノ @dewisukarno

東京都出身の国際文化人。インドネシア元大統領夫人。 社交界で「東洋の真珠」とうたわれ、「デヴィ夫人」の愛称で親しまれている。 ◆オンライン・サロン◆ 「デヴィ・スカルノのFabulous World」 ds-fabulous.com

instagram.com/dewisukarnooff…

デヴィ スカルノ @dewisukarno

泥酔して キスを強制したことはわいせつ行為??? 相手が女子高校生で、しかもお酒を勧めたとなれば、女子高生であれど、酔った男性の部屋には行かない方が良いのでは。そこは反省。TOKIOの山口達也氏はアルコール依存症なのでは。。。

2018-04-26 15:19:49
じゃがいも @nbrn89x

デヴィ夫人って名誉男性なのかなぁ。未成年に強制わいせつ行為をした40代男に「気の毒」とかありえんだろ。「自分はもっと苦労してきたんだからキスぐらいでガタガタ騒ぐな小娘」って感じ?ドン引き

2018-04-28 18:57:33
マリルリ @Lamaridesnuda

デヴィ夫人はいわゆる「名誉男性」ど真ん中だと思ってる。 男性に見出され男性から地位ある男性に差し出された結果、その男性の失脚故に云々という男性に翻弄された半生には同情するものの、彼女の女性に対する男性的価値観からの意見は結構ですと常々思う。

2018-09-18 22:01:56
山中 @eri82tom

何かのバラエティーでも、りゅうちぇるはデヴィ夫人にも反論しててすごいなと思ったよ。デヴィ夫人が芸能人の大御所だからとかじゃなくて、あんなに名誉男性してて口うるさく他人の言葉に自分の言い分かぶせてくる人と話すのすら面倒だろ...りゅうちぇるのストレスいかばかりか。本当にすごい人だよ。

2018-08-24 11:06:40

●山崎ケイ

リンク ダ・ヴィンチニュース 相席スタート・山崎ケイが語る“ちょうどいいブス”だからこそできる恋愛テクとは? | ダ・ヴィンチニュース ダ・ヴィンチニュースで『ちょうどいいブスのススメ』(山﨑 ケイ(相席スタート)/主婦の友社)のあらすじ・レビュー・感想・発売日・ランキングなど最新情報をチェック!エンタメ,お笑い,モテ,婚活,恋愛,結婚,芸人 3
相席スタート 山﨑ケイ @kbbyky

世の中の女子トイレって本当に汚いんです。トイレットペーパーも平気で空のまま。 私は母に「誰も見ていないトイレこそ綺麗に使える女性になりなさい」と教育されました。 〈ペーパーを1つ変えたら1P〉《100P溜まったら幸せになれる》そう勝手に決めました👼 #トイレットペーパーチャレンジ pic.twitter.com/XqFTNiC67R

2017-03-15 21:42:51
拡大
コニア @conia617

……?普段どんな汚いトイレ使ってるの?バイトしてた時、トイレ掃除も業務のひとつだったけど、男子トイレより汚い女子トイレなんて1個もなかったけど…。こういうツイートを男が「ほら!やっぱり女は不潔!」ってニヤニヤしながらRTしてると思うと気分悪いわ。 twitter.com/kbbyky/status/…

2018-07-31 11:39:29
コニア @conia617

あっ、自称「ちょうどいいブス」の人…?そっか…名誉男性なんだね…。私は他の女と違うアピールして自ら「ちょうどいい奴隷」になりにいくの、やめた方が良いと思うよ…。

2018-07-31 11:41:28

「名誉男性/名誉」の問題

まとめ 「名誉男性」略して「名誉」というスラングについて 「名誉男性」を略した「名誉」というスラングが、何故嫌なのかまとめ。 22467 pv 24 4 users 1

●トランスジェンダー差別に使われる

2015.11.30 FTMとMTFって何?トランスジェンダーのカテゴリーを解説

MtF:男性から女性へ性別移行を望む人

堀あきこ HORI Akiko @horry_a

ジェンダー・セクシュアリティ、メディア文化。フェミニスト。2020年に共編『BLの教科書』が有斐閣から出ました。

堀あきこ HORI Akiko @horry_a

これはスゴい。 「お茶の水女子大は2日、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる方針を明らかにした。文部科学省によると、国内の女子大では極めて異例」 this.kiji.is/38639970047706…

2018-07-02 15:53:25

2018.7.2 お茶大、トランスジェンダー学生受け入れへ(共同通信社)
https://this.kiji.is/386399700477068385?c=

お茶の水女子大は2日、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる方針を明らかにした。文部科学省によると、国内の女子大では極めて異例。

2018.7.14 「心は女性」の学生を女子大が受け入れる意味
https://toyokeizai.net/articles/-/229478

7月10日、お茶の水女子大学は、戸籍上は男性でも性別を女性と認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れるという決定について記者会見を行った。そこで、この決定の背景について国内外の視点から考えてみたい。

このニュースに関して、「一部の」フェミニストが

「最悪、性加害にあっても妊娠などのリスクや恐怖がない(男の体だ)から、女子大に入れてほしくない」
「トランス女性と偽って男が侵入する危険がある」
「女性が男体持ちに対して抱く恐怖を我慢しないと差別になるのはおかしい。犠牲になるのは女性なので反対」

などと批判。

※お茶大の前から同様の論争はあり、フェミニスト同士でしばしば対立していました。

まとめ MTFトランスジェンダー vs フェミニスト まとめめんどくさい。/「名誉●●」という言説かますやつに、ろくなやつはいない。 93448 pv 440 50 users 121
まとめ MTFトランスジェンダー vs フェミニスト 第2幕 お茶の水女子大学のMTFトランスジェンダー受け入れに端を発した、女どもによる、悪質な偏見やトランスフォビアが明らかに。起こりもしない(事例すらない)性犯罪を心配し、「合法的」にトランスを排除しようと企む奴ら。男→女→男に戻った理由は、女だと差別されるからという実態を知らない輩。嗚呼この世は無知と偏見と憎悪が行脚する地獄であった(トランスにとって)。MTFはパスして埋没しような。こんな無理解な世の中を生き抜くために。 48546 pv 78 6 users 142
まとめ 【2017.12.13】フェミニストによるフェミニスト批判:ゲイは男の体を持つから女性より社会ヒエラルキーが上か? 表現規制問題を追っていると、「フェミニストは全員ヤバイ」みたいな話になりがちなので、フェミニスト同士でも批判・論争しているものをログにしておきたくまとめを作ります。 4257 pv 1
更紗 @sarasa1980

ツイートはすべてわたしの感想です(・_・)

更紗 @sarasa1980

そもそもMTFを「元男体持ちであることに胡座をかいた名誉男性」呼ばわりしてる時点でけんか腰すぎない? そんな発言が可能なのは、このフェミニストのシス女さんが生まれながらに「絶対弱者という強者」の立場から発言してるからに他ならない。どっちが胡坐かいてるんだろうね。

2018-03-22 16:17:20
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ