これからの「夫婦」の話をしよう

イーブン夫婦という言葉があるようなので、自分用備忘録にとモーメントでまとめてたものに追加して作ってみました。 随時更新していきます。 ※とぅぎゃるの初めて
128
NHK国際部 @nhk_kokusai

【首相だけど、産休とります!】 南半球の島国・ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相。まもなく、第1子の出産を予定していて、これにあわせて産休をとります。「首相」と「母親」、ふたつの道を両立させたいという決意の裏には、どんな思いがあったのでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…

2018-06-05 12:05:32
3月のBorobudur🙋🏻‍♀️pppmpm💉 @1123mhk

>「両立」に向けた強い覚悟を示す一方で、「女性が1人ですべてを背負って軌道に乗せ、さも簡単なことのようにみせなければいけないという考えには反対だ」とも語っています。女性が仕事と家庭を両立させるために「スーパーウーマン」になることを、求められるべきではないとしています。 twitter.com/nhk_kokusai/st…

2018-06-06 20:35:20
ぽるこモン(3y,5mのパパ,41y) @taiki_no_papa

女性は採用しない、という時代があった。 総合職採用では差別しない。でも妊娠したら辞めるしかない、という扱いを受けた世代がいた。 どちらもついこの間のことだ。 いまは、妊娠して出産してもやめなくていいけど昇給昇格はしなくなるという時代。 もっと!一気に!ずばっと変わらんかい!社会! twitter.com/taiki_no_papa/…

2018-11-07 10:05:36
きよ耳なし芳一 @kiyomi_nomimi

昨日はたまたま何人かのワーキングマザーに会ったのだけど、皆さん「きよ耳さんお子さん二人いるの…?!私には1人で精一杯、二人目とか無理…」とのたもうていて、うん、私もワンオペ寄りの仕事続けたいワーキングマザーが2人子ども持つのは無理ゲーというのには結構同意…

2018-10-17 08:38:40
3月のBorobudur🙋🏻‍♀️pppmpm💉 @1123mhk

地方出身同士で、夫婦2人共フレックスとか時短とかじゃないと、東京で共働き出産育児なんて心折れそう。。夫の育休取れるかも鍵か。 ohitsuji.hatenablog.com/entry/2017/10/…

2018-10-06 14:14:53
御飯粒【ゆかり】 @rice_chu

早速プリントアウトして、夫との連絡ノートに挟んでおいたら、昨夜読んだらしく、「おれ、あてはまるの4つしかなかった。なんもしてなかった。してなさすぎてワロタ。」とのことでした。 pic.twitter.com/aeWYRS4m31

2018-04-24 14:21:59
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

自分の世代の苦境がもろに出ている。 pic.twitter.com/vFXTy10WQy

2018-07-13 16:06:20
拡大
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

投稿させていただきました。北陸地方が保守的な地方なのに男女共働き率が高い背景について。 -むしろ保守的な地域だからこそ「男女共働き」が多いという事実に関して。 blog.tinect.jp/?p=53456

2018-09-10 07:22:27

女性の役割・母の役割のイメージ、
無意識の差別

くじら🧹 @quzi23

買い物中に見かけたこちら。「なんで逆はないんだろうねぇ?」と中2娘。「この2人が悪いってわけじゃなくて。仕事するのは男で、支えるのが妻、って決まってるみたい。」「そうだね、しかも“妻”ってなんで、“女”じゃないんだろね。男に対するなら...」 ねー?と2人で首を傾げたのでした。 pic.twitter.com/n6y50xItvq

2018-10-12 11:15:03
拡大
くじら🧹 @quzi23

@primo0310 そこがポイントですね。今、男性から「女性の方が支えられてるやないかい!」てリプがきていて、😐・・・?となっているところです。もちろん、双方納得ならいいですよね。でも、あまりにも当たり前に女性が支える、という構図があること。恐ろしいです。

2018-10-12 20:17:06
3月のBorobudur🙋🏻‍♀️pppmpm💉 @1123mhk

街中で知らないおじさん「えっ!あの子まだ働いてたの⁇かわいいししっかりしてるよね、とっくに結婚してると思ってた〜」などと大声で話してたので思わず振り向いてしまった。今時でも女は結婚したら家庭に入るとか、「旦那様」に尽くす、的な、あくまでサブという意識は、日本中溢れかえってるのかね

2018-06-27 21:46:53
3月のBorobudur🙋🏻‍♀️pppmpm💉 @1123mhk

nikkei.com/article/DGKKZO… >母は育児に専念をとの3歳児神話が根強く残る日本社会。だが、実は20年も前に「厚生白書」はその科学的根拠を否定している。専業主婦でもストレスを抱えた状態で家庭で長時間過ごせば、子供の情緒不安定につながる危険が指摘されている

2018-08-26 14:27:13
ぼのきち @bono_kichi

見解の相違かと思いますが、私は乳幼児期は「親含む大人との安定した関係」は重要であるが必ずしも「(母)親でなければ成立しない」とは考えていません。一方で思春期のトラブル、いじめなどは「親」として対峙する必要があり、代替の効きにくい部分であろうと予想します。 twitter.com/nuts_me/status…

2018-09-21 09:21:02
夏美@ヨガ&旅する元キャリアコンサルタント @nuts_me

「本当に」親を必要とする、って何だろう?いつだって子は本当に親を必要としている。ただそれが「常に」じゃないだけで。小さい時からの信頼のベースがなければ難しい高学年〜中学生の時期に素直に親を頼ることは多分ない。必要としていても反抗や問題行動のような形で現れるんじゃないかな。 twitter.com/bono_kichi/sta…

2018-09-21 08:57:25
ぼのきち @bono_kichi

あと、本当に子どもが「親」を必要とするのは小学校高学年〜中学にかけての可能性もあると予想していて、その時本当に親が近くにいる必要があると感じたら、私は仕事を辞めると思う。ヒトの子育てもその後の人生もとにかく長丁場なので、殊更に0〜3歳だけを取り上げて育児を語る感覚自体がわからない。

2018-09-21 08:12:30
なつみ@ヨガ&旅する元キャリアコンサルタント @sum_career

「本当に」親を必要とする、って何だろう?いつだって子は本当に親を必要としている。ただそれが「常に」じゃないだけで。小さい時からの信頼のベースがなければ難しい高学年〜中学生の時期に素直に親を頼ることは多分ない。必要としていても反抗や問題行動のような形で現れるんじゃないかな。 twitter.com/bono_kichi/sta…

2018-09-21 08:57:25
3月のBorobudur🙋🏻‍♀️pppmpm💉 @1123mhk

明日祝日で、働くママ達が「連休嬉しくない、朝昼晩3食作らないといういけない」って話してるの聞きながら、てかなんで食事=ママなんだ?私共働きで結婚したとしても"食事の支度100%請け負う"つもりはさらさらないんだけどなー、などと考えてた。

2018-11-02 20:59:21
maromiso @maromiso1

ものすごく納得。「無意識の差別の一掃」これが差別との戦いの本番だと思います。そして海外の多くの国がこの戦いをしています。なのに日本はまだ「意識的な差別の一掃」から出られない。これはつまり「意識」を変える気すらない人(主に男)が社会に大勢いる事を意味しており、悲しすぎる問題です。 twitter.com/hdokj/status/1…

2018-10-19 04:00:51
ローズ @hdokj

先進国のフェミニズムは、意識的な差別の一掃から無意識の差別の一掃に重点を移している。オケの入団審査を公平にしているつもりが、性別がわからないようにして審査したら女性の合格率が40%も上がった。音楽以外の領域でも同様の研究結果が山のように報告されている。

2018-10-18 15:30:53
ぽるこモン(3y,5mのパパ,41y) @taiki_no_papa

顔出し名前だしでこんな恥ずかしい記事を。。さすがに勤務先名まで出さなかったのは、勤務先からの許可がでなかったのかなぁ。金輪際女性社員雇えなくなるレベル。 domani.shogakukan.co.jp/60963

2018-04-21 08:48:48
ローズ @hdokj

先進国のフェミニズムは、意識的な差別の一掃から無意識の差別の一掃に重点を移している。オケの入団審査を公平にしているつもりが、性別がわからないようにして審査したら女性の合格率が40%も上がった。音楽以外の領域でも同様の研究結果が山のように報告されている。

2018-10-18 15:30:53
河内瞬@サンキュ!&アイスムで連載中 @syufu_desu

【ブログ更新】 女は家事・男は仕事というステレオタイプな意見を無視するために必要なこと。 男が主夫になるのは少しずつ理解されるようになってきたけれど、大変なのはむしろフルタイムで働こうとする女性へ向けられるステレオタイプな意見なのかもしれない。 kawauchisyun.com/entry/2018/11/…

2018-11-08 20:10:31
ちゃっきー&だみあん @Chucky_c_666

育児のため夫が仕事をやめた話を実母にしたら、罵詈雑言言ったあげく、私の弟が就職活動のやる気をなくしたのも夫が仕事をやめたせいにされた(笑) 母の子育ての目標は私が高学歴主婦になることだったのかな。娘に対する専業主婦教育ママというのはこういうとこで矛盾して破綻することがわかった。

2018-11-10 21:26:28
ちゃっきー&だみあん @Chucky_c_666

娘にエリート街道を走らせて就職まで至っても、結婚育児で詰むんだよね。それまで優等生ひた走ってたのに、結婚したとたん、夫への内助の功(笑)とか、出産育児を求められる。それを完璧にこなそうとすると専業主婦になるしかないけど、それは今までがんばって築き上げたキャリアを捨てることになる。

2018-11-10 21:30:41
ちゃっきー&だみあん @Chucky_c_666

「普通は妻が家事育児をするものだ」と言うけれど、女医の数より専業主夫の数の方が多い事実は認めない(笑) 今時女の子は医学科に行くななんて言ったら炎上するでしょ。 男が育児家事を主体的に担うことだって、家庭の中でそれがうまくいってるならかまわんでしょ。

2018-11-10 21:41:15
LiB羊 @otakukonyakusya

今日は結婚式に参列してきたんだけど、新婦側の来賓挨拶が最高にかっこよかった。 「新郎と同じように私達の職業もこの社会を支える仕事です。どうかお二人助け合って、時には周りの協力も仰いで、新婦という貴重な人材がこれからも働き続けられるよう祈念しています。」

2018-12-08 17:18:23