文章がかけない 正解病

59
noe @noetique

@kingbiscuitSIU 昔、昇任試験の論文の講評に「テーマも理解しているし、文章力もあるし、用字用語の誤りもないが、昇任試験論文の定型に沿っていないので評価できない」と書かれてなんじゃそりゃと思いました。皆さん勉強会で定型に沿った文章を叩き込まれて試験を受けるようです。 日本は昔からこんな感じですよね。

2019-01-26 08:27:36
king-biscuit @kingbiscuitSIU

@noetique 「昔からそんなもん」ではあるんでしょうが、ただその一方で、以前はその「そんなもん」で回る現実とは別の評価目線ってのもどこかに担保されてたような気はします。「見どころがある」とかそんな感じで「引き立てる」という「面倒みる」ことも含めた。

2019-01-26 08:30:52
noe @noetique

@kingbiscuitSIU 昔は「ちょっと変わってる子」だけど仲間として受け入れていたのが、今は発達障害として埒外に置いて、医療と特別支援教育が対応すればいい、となっている気もします。 私自身ADHDで職場が公立学校なので、特別支援教育の重要性は理解しているのですが。

2019-01-26 09:07:14
☀ まっちゃぱふぇのひとりごと @giselle351paq

@kingbiscuitSIU 文章を書く訓練が圧倒的に足りないということも大きな理由😅

2019-01-26 09:10:42
春雨サラダ @mogumogu_salad

@kingbiscuitSIU ゆとり最後の世代です。いわゆる平成7年の。学習会や会議とかでの「何か質問や意見はありますか」での発言ができないんです。自分の意見を言うことが、苦痛になります。正しい回答しか求められなかったのに、社会に出た途端求められるのが「新しい意見」「他の意見」で、人によって正解も違う。

2019-01-26 09:16:38

関連