昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

紫式部&源氏物語、その虚像と実像~「FGO」登場を受けた蘊蓄ツイート集

(1)「FGO」にえらい人が登場する(2)ざわつく(3)その中に、流すのは惜しい、蘊蓄ツイートがたくさんある(4)まとめておくと有益……が定番なので、今回もやっておきます。ほかにも関連まとめは複数あり、できれば被らないようにしています(というか、このまとめはゲームでなく史実寄り。自分はFGOやってませんので)
102
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
清少納言 @seisyounagon_

ところでこちらは、清少納言が紫式部を振り回すドタバタ百合コメディ漫画です。 amzn.to/2DcJOVX

2019-02-06 01:32:46
酔鏡仙@ @suikyosen

光源氏(と紫の上)の晩年に影を落とす原因となった女三宮降嫁の件も、異母兄朱雀帝から押しつけられたと見せかけて実際のところ女三宮=亡き藤壺中宮の姪=ママに似てるかも!?という源氏の下心が断ることをためらったせいなので、あいつやっぱりマザコンこじらせたどうしようもない最低クズ野郎だよ

2019-02-06 01:40:46
【三重県】桑名市博物館応援アカ【非公式】 @muramasa_kuwana

紫式部がトレンドだそうですが江戸時代の老中松平定信は「源氏物語とか伊勢物語は女子供の読むもの」と散々ディスったにも関わらず源氏を7回も書き写し伊勢はカルタを作るといったツンデレぶりを発揮しています。定信直筆の書写源氏などは今週10日まで公開してますよ~! #紫式部

2019-02-06 02:43:12
かねこ @uzis7

紫式部と言えば源氏物語。源氏物語と言えば川原泉先生の名作漫画「笑う大天使(ミカエル)」で主人公3人が課題で提出したレポート pic.twitter.com/IIUckNoESa

2019-02-06 06:59:56
拡大
科木せみこ @mouseion_semiko

史実の紫式部は凡な容姿だったらしいと言われてますが、確かソースが日記だったような… あとお名前が一説に香子さんだった気がしますがあくまで一説 清少納言に比べると陰のこもった人柄だったみたいですが「上司が夜中に部屋に押しかけてきた。無視こいてやった」と日記に書いて2000年残してたりも

2019-02-06 07:12:27
石山寺 Ishiyamadera @Ishiyamadera_T

バズったようなので宣伝させていただきます。 石山寺は、琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川のほとりの古刹です。 聖武天皇の勅願、良弁僧正建立の観音霊場で、平安貴族の間で「石山詣で」が流行しました。 西国三十三所の第13番目であり、梅、桜、ツツジ、紅葉など四季の風景も美しい花の寺でもあります。 pic.twitter.com/3GoLbzRTgv

2019-02-06 10:29:40
拡大
拡大
拡大
拡大
あいぱむのsk @aipaimu45

@KaedeMBFP02 まずやっぱ皆言うけどやっぱ清少納言×紫式部のcpがクソ王道なんだけど 史実で紫式部は清少納言にイチャモンつけまくるが清少納言そんな気にしていないところからお堅い女の紫式部とちょい陽キャの清少納言の二人の人柄がもう百合 そして紫式部は昔から父に「男だったらな」とか幼馴染み(女)にも

2019-02-06 10:37:28
秋村かえで@6発目イン @KaedeMBFP02

@aipaimu45 なるほど、確かにその組み合わせはまず出てくるな…

2019-02-06 10:38:34
あいぱむのsk @aipaimu45

@KaedeMBFP02 百合百合別れたの寂しいよ和歌を送りつけることから明らかに恋愛対象は女(言いがかり) そして紫式部が源氏物語書いたのは周知なんだけど、源氏物語って言わば現代で言うハーレム俺TUEEEEものなのね?? それ書く女の子って絶対女子好きじゃん!!(萌え的な意味で) やから絶対紫式部は拗らせレズなんだよ

2019-02-06 10:40:03
石山寺 Ishiyamadera @Ishiyamadera_T

紫式部が参籠中に源氏物語の着想を得たという伝説にちなみ、毎年春と秋には「石山寺と紫式部展」も行っています。 次回は3月18日から6月30日に「観音 験(しるし)を見する寺」を開催。 境内には紫式部が籠もったといわれる「源氏の間」、紫式部像、紫式部の供養塔など関連スポット多数です。 pic.twitter.com/tQr5IUwiAV

2019-02-06 10:42:07
拡大
拡大
拡大
はやのり @hayanorihayaki

ところで俺は源氏物語では明石の君が好きなんですが、何がすごいってあんだけ身分が低い身分が残念と言われ身分の低さによって不遇の目に遭ったりもするけど最終的に娘を産んで美味しいところを全部かっさらっていくあたりが慎ましさと聡明さと強かさの総決算みてえな女だな…というあたりです

2019-02-06 12:00:56
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

カルデアマスターが、今日から描ける十二単講座だよ。 何かの気の迷いで平安鯖に十二単を着せたいときは参考にしてね。 ポイントは、 「袖も身頃も、見慣れた現代の和服の倍はデカいから常にオフショルダー」 「袖は大まかに3つ重なってるのがはっきり分かればそれっぽい」だよ。 pic.twitter.com/BsUGEi3Lb3

2019-02-06 12:23:37
拡大
垂木いすゞ @Isuzu_T

Fgoで紫式部実装ってのは紫式部本人なんですか。自分を紫式部だと思いこんでいる狂人の紀貫之とかじゃなくて

2019-02-06 12:25:11
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

平安中期警察(見かけたら「人少なくて寂しいんだね」って優しくしてあげて)は、とりあえず唐衣に注意しとけば大体大丈夫だ。 襟の形が違うのと、裳の上に被せて着るぞ。 pic.twitter.com/iQmeB6Cska

2019-02-06 12:27:23
拡大
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

ちなみに襟の形が変わったのは院政以降で、唐衣の上から裳を占めるようになったのはもっと後。 鎌倉時代辺りから縛るのが面倒になってきたのか裳は肩から掛けるようになりだして、江戸時代には「裳は肩から掛けるに決まってんだろ」というスタイルになって、 大正時代にまた王朝風に戻したよ。

2019-02-06 12:34:00
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

立体感をそれらしく描くには、裳が床についた所に堤防みたいなシワを描くと良いよ。 座ると尻を中心に丸く山が出来るよ。 立ってる時は真っ直ぐに近いよ。 糊が効いててかったい布だから、ここをがっつり膨らませて深いシワを描き込むと、それらしくなるよ。 pic.twitter.com/wBDUAtd2yT

2019-02-06 12:43:30
拡大
拡大
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

そもそも、源氏物語の作者はほんとに紫式部か?というのは割とよくわからない話で、今残ってる源氏物語に後世の手が加わってる、という可能性は割とある。もしかすると我々が読んでいる源氏物語が、源氏物語グラマラス・キラーズ版とかである可能性もないわけではない。

2019-02-06 12:47:55
まこたん @Maco_tan

源氏物語の話題になると、光源氏の素行を揶揄するtweetが溢れて嫌。みんな宇治十帖の前に読むの止めたのかしら(´・ω・`)

2019-02-06 12:58:36
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

当時は写本でコピーを作る都合上、源氏物語のバージョン違いは山のように存在するのです。 で、鎌倉時代に作られたコンプリートエディション、愛蔵版、みたいな写本は現存してても、平安時代に大量に作られた筈の写本は全然見つかってないらしい。

2019-02-06 13:06:06
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

このへん、欠落だらけの大量の写本を比較し、整理分類して系統化するたなると、それはもう計算機科学的な次元の話になるし、なんなら流行りの機械学習とかも使うことになるわけです。

2019-02-06 13:13:39
石山寺 Ishiyamadera @Ishiyamadera_T

昨日からたくさんのいいね!やリツイートありがとうございます。 予想以上の反応でかなり驚いています。石山寺のこと少しでも知ってもらえたならありがたいです。 中の人の考えですが、江戸時代にも「偐紫田舎源氏(にせむらさきいなかげんじ)」という源氏物語のパロディや当世風の紫式部さんの絵が

2019-02-06 13:42:28
石山寺 Ishiyamadera @Ishiyamadera_T

描かれていますし、パロディって優れた物語を新しい時代に伝えていくための大切な文化だと思うのです。 今回も紫式部さんが新しい形で生まれてきたな、という確信があって、ゆかりの地の関係者としてはとても嬉しく思います。(あんまり変な作品だと嫌だけど…笑)

2019-02-06 13:43:26
碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

ちなみに、現存する源氏物語のオリジンは、藤原定家が大量の写本からリマスタリングした「青表紙」だと言われています。なので、この段階で内容が変わってたら現代からは全然わからない、というのがよく言われるところ。ちなみに、平安ネカマブログと評判の『土佐日記』が残ってるのもこの人のおかげ

2019-02-06 14:17:45
ルルビイ @ruruvi

ちなみに北斎もちゃんと源氏物語の絵を描いてる。絵が上手すぎる(当たり前) pic.twitter.com/BFXKeLmf8I

2019-02-06 14:18:17
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ