無謀だった「いきなり!ステーキ」US市場進出

2017年2月にUS市場に進出した「いきなり!ステーキ」。日本流を貫いて本場に乗り込んだペッパーフードサービス社だったが、NYにオープンした11店舗のうち7店を閉鎖、2店舗をペッパーランチに改装することなった。 「NYの顧客はステーキに非日常的な特別感を求めていた」「US人はステーキにウェルダンを求める」… ステーキの本場での失敗は驚く結果ではないが、同社が語る敗因、それどころか最近まで勝因を語っていたメディアに驚いてみる。 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
りんごりん@米国 @ringo_rinrin

@TrinityNYC @indaskyyyyy うちもやってそうー! 友達のお家では、煙感知器が取り外しできないらしく、彼の家でホームパーティをするときは、参加者は団扇で感知器の周りを仰ぐというタスクが発生します!

2019-02-16 19:12:33
TrinityNYC @TrinityNYC

@ringo_rinrin @indaskyyyyy 火災報知器を団扇で扇ぐwwww やるやるwww 光景が目に浮かび爆笑www

2019-02-16 19:25:46
みこ@黄泉の退魔師 @yominotaimashi

@BlackBook001 @TrinityNYC それならお店に行って教えてあげたらいいのに。

2019-02-16 18:57:55
Kei▪️あど @adcult_inc

@TrinityNYC いきなりステーキと言えば人肉ステーキ(╹◡╹)

2019-02-16 19:10:41
りんごりん@米国 @ringo_rinrin

@TrinityNYC あの味を覚えると、日本でステーキを食べられないですね!そもそもスーパーで厚めのステーキ肉が売っていないですが…。 アメリカ飯は不味いという人の気が知れないです!他にも美味いものはありますしね〜

2019-02-16 19:10:52
TrinityNYC @TrinityNYC

@mag_magn0lia @Book_1st 肉食べ終わって、デザートの前に、【食べ放題】(←超重要)のシュリンプカクテルコーナーに張り付き、毎度バケツ一杯ぐらいエビ食べてたwwww (わたしの「海老バケツ食い」のせいで、ビーフステーキチャーリーズのチェーンが潰れたと言われたら、素直に罪を認めるほどww)

2019-02-16 19:13:53
magnolia マグノリア✰︎チャン 🍍🦉 🐛 🌈 @mag_magn0lia

@TrinityNYC アメ人(㊚)に 私「好きな食べ物ってなに?」って聞けば、アメ㊚「ステーキ!」 私「(おぉぉう…)じゃあ2番目に好きな食べ物は?(恐るおそる)?」 アメ㊚「チーズバーガー!!」私「(もう怖いものはない!)3番目は?」 アメ㊚「チキンナゲット!!!!」私(沈) あるあるあるあるですよね…。

2019-02-16 19:20:47
にこにこにこる@🛫✨🛬🌎 @indaskyyyyy

@ringo_rinrin @TrinityNYC わはは!うちも装着してた時は椅子に立って扇ぎまくりでした!

2019-02-16 19:26:05
magnolia マグノリア✰︎チャン 🍍🦉 🐛 🌈 @mag_magn0lia

@TrinityNYC それくらいポピュラーなのがステーキ。 そしてそれはお坊ちゃまではなく普通のアメ人㊚

2019-02-16 19:26:19
TrinityNYC @TrinityNYC

@Meisou_AK 需給もありますよね、アメリカでモヤシが高いように。需要がそれだけ高いんで供給業者も当然多くなる。ただ、動物愛護の観点から問題ある飼育の仕方が徐々に認識されてきていて、スーパーより2〜3割価格が高いけど有機農場から買って少量を大事に食べるアメリカ人も、わたしの周りには複数いますよ。

2019-02-16 19:42:32
mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind

ほんとこれw 良質のリブアイステーキが1ポンド10ドル以下(百グラム二百円程度)で買えるんだから、日本でいったらサンマと対して変わらないレベルの食材です。 twitter.com/trinitynyc/sta…

2019-02-16 19:43:00
TrinityNYC @TrinityNYC

@mhl_bluewind サンマか、なるほど、わかりやすい。

2019-02-16 19:45:06
mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind

@TrinityNYC 私はステーキ大好きなのに、こっち生まれの子供たちにとっては当たり前すぎて喜ばないんですよw

2019-02-16 19:50:49
阿川大樹『終電の神様 台風の夜に』 @agawataiju

アメリカでステーキを特別な日に食べるイメージがあるなんて聞いたことがない。日本よりはるかにカジュアルな食べ物だよ。どういう市場調査してるんだか。 twitter.com/hyamaguchi/sta…

2019-02-16 19:54:17
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

米国ではステーキは特別な日に食べるというイメージが強く同社が提案した「ステーキを手軽に楽しむ」という文化は広がらなかった、と。→「いきなり!ステーキ」米で苦戦 本場で厚い壁、6割を閉店 | 2019/2/15 - 共同通信 this.kiji.is/46891544579951…

2019-02-15 11:02:42
mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind

@TrinityNYC こっちで高いのに、魚を食べたがるんですよwww せっかくステーキが安いんだからステーキ食えとw 私は子供の頃魚は好きじゃなかったので、やっぱり普段食べないものを好きになるんでしょうね。

2019-02-16 19:57:35
TrinityNYC @TrinityNYC

@mhl_bluewind でも、アメリカ人肉食べすぎで肥満の原因にもなっててやっぱり少し控えたほうがいいと思うし、お魚が好きなのはいいと思います!

2019-02-16 20:05:54
Izumi@オランダ通訳翻訳 @PieceTogetherNL

生まれてこの方、冷えたのに美味しいステーキを味うことができたのはマンハッタンが川向うにあるNJのお店でした(大きすぎて食べきれず、ドギーバッグで持ち帰ったのですが、翌日のお昼にステーキサンドにして食べました)。脂身ありきの和牛では実現できない、旨い赤身ステーキです。 twitter.com/TrinityNYC/sta…

2019-02-16 20:07:44
TrinityNYC @TrinityNYC

我が家も、ドギーバッグのお肉は、大抵翌日ステーキサンドになって消えます。美味しいですよね〜。バゲットにマスタードとマヨいっぱい塗って、コショウ一杯かけて、甘い玉ねぎ薄切りとルッコラも挟んで。 twitter.com/piecetogethern…

2019-02-16 20:13:47
mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind

@TrinityNYC そう思います。普段はサーモンばかりなんですが、日系スーパーいくと高い魚を欲しがるので困ります。まだ5歳のくせに…!

2019-02-16 20:16:51
masayus @Book_1st

@TrinityNYC アメリカ=ビーフですが、ポークもいけますよね。Ruth’s Crithでステーキではなくあえてポークチョップ頼んだらやたら美味かった。他の店でも骨つきポークチョップ食べたけど美味かったなぁ。

2019-02-16 20:24:33
TrinityNYC @TrinityNYC

@Book_1st そうですね、わたしはポークは淡白なので、PulledPorkみたいなのが好きです。

2019-02-16 20:26:28
masayus @Book_1st

@TrinityNYC お、これでまた話がBBQにもどると。 BBQ同様、Pulled Porkも店によっていろんな味がありますね。 BBQソースに家庭の味があるようにPulled Porkにもパパの味があるのかなぁ? pic.twitter.com/l5nySx2fz9

2019-02-16 20:32:59
拡大
TrinityNYC @TrinityNYC

@Book_1st わたしはPulledPorkは市販のソースか、夫のソースが残ってたら、それ使いますよw

2019-02-16 22:12:24
Megumi K. Mizuno ˙ᴥ˙ 🇺🇸🇯🇵 @megumiz

昨日(?)からの一連のステーキ in US話を指を咥えて眺めていたけど、トリンチ姐さんにトドメ刺された〜っ! ぅわぁ〜ん! アメリカの肉々しいステーキが食べたいよぅ。ステーキなんてもう食傷気味とか言ってた過去の自分を叩きのめしたい!ww twitter.com/trinitynyc/sta…

2019-02-16 20:38:59
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ