「わかりる?」は誤植? 石ノ森章太郎『幻魔大戦』復刻作業で若いスタッフからの指摘に「昔は使ってた」証言が次々集まる

161
早瀬マサト @hayasemasato

復刊ドットコム「幻魔大戦オリジナル完全版」作業中なんだけど、スタッフから「わかりる?」は誤植じゃないかという指摘が…!これは判断難しいなあ!マガジンの初出から、ずっと「わかりる?」なんだけど、誰かわかりるw? pic.twitter.com/KYfpeZyqvQ

2019-02-22 01:18:10
拡大
竹中 清 @yonagoman

子どもの頃確かにこの言い回しを使っていたことがありましたが、その元ネタがコレだったりして…? twitter.com/hayasemasato/s…

2019-02-22 01:26:10
早瀬マサト @hayasemasato

@yonagoman お笑いで「わかりる?」を使っていたという事があったとも言われているんですよねー。私も子供の頃に使っていた記憶が…w!!

2019-02-22 01:28:24
安田 @pappiropi

@hayasemasato @kouichi_tokita 初めまして、失礼いたします。 「わかりる」という言葉ですが、61の母に聞いてみたところ「中学生の頃ぐらい普通に使っていた言葉だ」という話を聞きました。

2019-02-22 01:28:04
早瀬マサト @hayasemasato

@pappiropi @kouichi_tokita 私も小学生の頃に使っていた記憶があるので、お母さまの記憶と時代的に完全に一致してますね〜

2019-02-22 01:30:58
野木清荘(のき・せいそう) @soh7

@hayasemasato 私は、小学校だか中学校高の時に、友達と一緒に「わかりる?」って使ってました。 あと、「あしたのジョー」で、カーロス戦の時にジョーが「わかりる?」って呟いています。

2019-02-22 01:32:38
竹中 清 @yonagoman

@hayasemasato 「番頭はんと丁稚どん」だという方が(大番頭ではないです)。 その下には「てなもんや三度笠」説も。 この辺りの番組は観てましたから、可能性はかなり高いように思いますが…。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

2019-02-22 01:42:28
リンク Yahoo!知恵袋 おばあちゃんが、「わかりるわかりる」という言葉をわらいながら言いますこのフレーズ、昔にはやったものでしょうか??詳しい方よろしくお願いします☆ おばあちゃんが、「わかりるわかりる」という言葉をわらいながら言いますこのフレーズ、昔にはやったものでしょうか??詳しい方よろしくお願いします☆
岡野剛@「地獄先生ぬ〜べ〜」30周年 @Takeshi_Okano

@hayasemasato 子供の頃に親が使ってた記憶があります。 yahoo知恵袋にはトニー谷のギャグだと書いてありましたが、どうなんでしょう?

2019-02-22 01:47:30
早瀬マサト @hayasemasato

私も子供の頃に使っていたので、お笑い由来のような気もするのですよね〜 twitter.com/takeshi_okano/…

2019-02-22 01:54:39
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@hayasemasato 早瀬先生より二つ下ですが、小学低学年時代に使ってました。あとフィリップ・K・ディック著、仁賀克雄訳『顔のない博物館』所載の短編『廃品博物館』(1983 北宋社)に「"わかりる"?というのは20世紀の表現なんだ」という一節が。元の英語は分かりませんが、恐らく日本の流行り言葉を当ててますね。

2019-02-22 01:45:29
早瀬マサト @hayasemasato

でも平井先生石ノ森先生が使うのなら、こちら由来の可能性も高いような気も…! twitter.com/nami_happy/sta…

2019-02-22 01:55:57
ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

@hayasemasato えー?普通に使ってましたよ「わかりる?」最近はとんと使いませんが。 「わかりましたか?」ほど固くなく、「わかる?」ほどくだけてない、ふたつを合成した言葉だと解釈してましたが(笑) 昭和のバラエティとかでも使ってたような気がします。

2019-02-22 02:07:54
早瀬マサト @hayasemasato

@T_SONOYAMA それがトニー谷やてなもんや三度笠だったんですかねぇ…。

2019-02-22 02:15:59
志条ユキマサ @shijoh

@hayasemasato ていうかそれを誤植という人のボキャ貧を疑った方が

2019-02-22 02:30:13
早瀬マサト @hayasemasato

@shijoh いや、ウチの若いスタッフなので…

2019-02-22 02:37:11
伴ジャクソン @ban1968

@hayasemasato トニー谷の歌「こんなに變るものかしら」で「分りる」ありますよ。 pic.twitter.com/NFGpAB2A8e

2019-02-22 02:18:30
拡大
herolynQ @nyontakanet

@hayasemasato 初出当時、特にこの漫画の影響ではなく、小・中学生の男子が面白がって使っていた記憶があります。

2019-02-22 02:18:33
herolynQ @nyontakanet

@hayasemasato 「分かりる?」「分かりた!」みたいな使い方をしていました。

2019-02-22 02:24:49
ランボー(太男警部補) @rambo_mb817

@hayasemasato 「分かりる?」「分かりらん」って使ってた記憶があるものの「分かりらん」は答えとしてだったか疑問形だったか定かじゃないですねぇ。

2019-02-22 04:44:57
七月鏡一 @JULY_MIRROR

@hayasemasato 石ノ森先生は若者のスラングにも鋭敏でしたね。画像は「馬がゆく!」。 pic.twitter.com/EoDp0KlwgM

2019-02-22 02:33:05
拡大
拡大
grgrTENGA @udong8

@hayasemasato 私は、世代ではありませんが、上の世代の人たちや、マンガや雑誌で何度か見たことがあるので、普通に当時の若者言葉だったのかな、と思います!

2019-02-22 02:52:27
復刊ドットコム出版事業部 @fukkan_editors

当時、みんな、 たまに使っていましたね。 やや、冗談ぽく。 twitter.com/hayasemasato/s…

2019-02-22 03:51:02
やんちゃん【非公式】 @yuan0406

@hayasemasato 使ってました。 当時を完全再現なら、そのまま使って欲しいなぁ~✨ …死語ですが😆 他の会話も今風に直しているなら仕方ないですが、それも何年後かには死語になっているでしょうから、当時のまま希望‼️

2019-02-22 07:16:07