悪いピック、良いピック ―デアンドレ・ジョーダンとドワイト・パウエルから学ぶ

二人のプレーヤーから、悪いピックと良いピックを学ぶ。
1
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

DALから移籍したDJですが、 ・DJのピックは微妙 ・逆にパウエル(ドワイト・パウエル)のピックは上手い という話をしたいと思います。 まずはDJの以下のシーン。 最終的にはRe-Screenでズレは作れていますが、最初のピックはダニー・グリーンに完全にファイトオーバーを許してしまっています。 pic.twitter.com/FCdcYDsgeJ

2019-02-12 18:15:19
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このDJのピックも、レナードにファイトオーバーを許してしまっており、スクリーンをセットする位置や角度(特に位置)に問題があると言えます。(いかにダニー・グリーンやレナードのDFが上手いとはいえ......) pic.twitter.com/u6aHBR0GGg

2019-02-12 18:17:31
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このDJのボールスクリーンもよくありません。 『ピック&ロール…ファイトオーバーに対する”flip”(スクリーン角度変更)』 togetter.com/li/1297623 で紹介したように、この場合はハンドラーDF(レナード)のスタンス変更に合わせて迅速に"flip"すべきです。 pic.twitter.com/X2GKJIJXQ4

2019-02-12 18:21:08
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

似たようなシーンでパウエル(ドワイト・パウエル)はどうしているかというと、twitter.com/MBTResearch/st…のように、スタンス変更に合わせた"flip"をそつなくこなしています。 少し距離を空けてファイトオーバーさせづらくするという繊細な調整まで行っています。

2019-02-12 18:24:21
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

DALvsSASから、DALのオフェンス。 DALパウエルの見事なスクリーン角度変更("flip")。 やや離れた位置にポジショニングして、スクリーンに掛かりやすくしているところがGreat。 そこからのロールに対し、SASがLate Switchするか否かを迷ったところを突くパスも素晴らしい。 pic.twitter.com/7CdquGwXmg

2019-01-26 18:14:46
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このパウエルのピック(ボールスクリーン)も注目です。 ①適切な距離をとりつつ ②Bottom Half (DFの裏側)から スクリーンをセットすることで、ハンドラーDFのファイトオーバーを阻止しています。 pic.twitter.com/4jEwXACwEK

2019-02-12 18:27:38
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このパウエルのピックも、 ①適切な距離・位置 ②適切な角度(Bottom Half) が揃っており、これにより相手のDFを崩しています。 これらを総合すると、DJのスクリーンの拙さに比して、パウエルのスクリーンの上手さ(というより、そつのなさ)が目立つという印象です。 pic.twitter.com/J1fUpS7f5N

2019-02-12 18:30:00