呉座勇一氏、井沢元彦氏に反論(週刊ポスト 2019年3月29日号)〜その反響/一方「呉座―本郷和人」論争の気配…?

https://togetter.com/li/1325230 からの続編…の筈だったのだけど、まとめているうちにタイトル後半に関するツイートも散見されましたので2テーマを追ってみる。
31
前へ 1 ・・ 7 8
まとめ管理人 @1059kanri

だいたいのエセ史学は、様々な陰謀に因って歴史の真実が明らかにされないという「陰謀論系」、何らかの啓示により歴史の真実を悟ったとする「神託系」、およびそれらのミックスから成り立ちますね。

2019-03-28 02:25:04
Kazuki Yokoyama 横山和輝 @ecohis

@1059kanri エセ史学 ↓ の時代ごとの変遷を追う「エセ史学史」 ↓ のエセ 「エセエセ史学史」 ↓ の時代ごとの変遷を追う 「エセエセ史学史史」 ↓ のエセ 「エセエセエセ史学史史」 ↓ の時代ご(ry

2019-03-28 02:22:02
まとめ管理人 @1059kanri

@ecohis 多分エセ史学って内容以上に、主張している人がどれだけ「歴史家気取りか」の部分が大きそうですw

2019-03-28 02:27:05
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

歴史学がロマン主義の産物としての歴史イメージと対峙するのは当然だけれど、多分、百田本批判の流れでの発言なんだろうが百田さんへの嫌味としてはともかく「人には向き不向きがある」という言い方はちょっと傲慢かな。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-27 21:33:23
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

オウムの土屋のノートには麻原が幹部に語った紀元前からの未来史がメモされていて彼らはその歴史に麻原によって位置付けられた。歴史修正主義がネトウヨに与えたものも歴史のパースペクティブ。それは素人の稚拙な想像力でしかないが、問題は歴史学が歴史の見通しを人々に示し得ているかにないかなあ。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-27 21:42:51
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

人が宇宙の成り立ちや命とは何かを知りたいように「歴史」がどういう形をしているか、どうやったら実感できるのか知りたい、という欲求はとても当たり前で、宇宙や未来について科学者とSF作家がそうであったように、歴史学者は歴史学者の、作家は作家の流儀で答えるのが仕事でしょう。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-27 21:53:23
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

僕が柳田國男を好きなのは明治期の文学者で圧倒的なロマン主義的想像力を持ちながら全く正反対の理性や方法でそれを切り刻み、時に足を救われつつ彼の学問を作ったから。まるで自分のロマン主義的想像力を殺せと言わんばかりにマルクス主義や僕の先生の様な理系の弟子を身の周りに置いたりもしました。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-27 22:10:28
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

例えば歴史学者の資料提供や監修があったとはいえ石ノ森章太郎の「マンガ日本の歴史」は「大きな物語」をロマン主義でなく彼が手塚から継承した映画的手法の最終形で描いて、技法それ自体が歴史観となっている。・・・と唯物史観の国の中国の、僕のオタク繋がりの留学生が博士論文に書いています。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 09:15:55
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

なまじ「マンガ日本の歴史」一冊を一晩でペン入れする姿を見てたのでナメていたのは僕が愚かで、石森は歴史を見る視点を三つのレイヤーに分けて表現し「小さな物語」のストーリーまんがを「天使編」で「大きな物語」のストーリーまんがに組み換えようとした試みの到達点だと教え子の博論で教えられた。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 10:28:04
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

前任校で僕のまんが史の授業は「絵コンテ制作の演習」と一体で単位を取らないといけなかった。まんが史は日本の近代史でまんがの表現法が近代化というグローバル化のなかで海外の表現や他領域の表現、そして社会や経済や政治や戦争の中で具体的にどう形成されてきたかを通史として話した→②に

2019-03-28 10:33:40
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

②それはこれから勉強する「まんがの描き方」が否応なくそのような歴史的所産で、自分が学ぼうとするものの歴史は知っておくべきだし(しかもより広い全体像の中で)、自分の手の中にある確かなものと歴史の関係が少しでもわかれば百田さん的歴史には冷静でいられる。学生、聞いちゃいなかったけどね。

2019-03-28 10:40:08
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

百田本が製造工程、品質に問題があることはネットの人に散々、指摘されたのだから、「専門家」の歴史学者は素人の百田さんを冷笑するのでなく、「歴史への渇望」に応える通史を書けばいいのに、そういう話を個別にすると「いや自分の専門は中世のなんとか地方のなんとか制度が専門で」と言葉を濁す。→

2019-03-28 11:02:23
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

→アカデミックな世界の専門外の分野に手を出さないという同調圧力が「歴史を見通す」ことをサボタージュすることに繋がり、それを品質の難やバラツキはあるにせよ、作家や素人の歴史家が贖ってきたのであって、今、多様な視点の百冊の質の高い通史が書店に並んでいれば百田本の出る幕、ないだろうに。

2019-03-28 11:02:24
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

若いライターは「百田本の二匹目のドジョウ狙いです」とか編集騙くらかして、必死で勉強すれば品質はもう少し上げられるから自分の関心を軸にした「通史」を書けばいい。その時「アイドル」なら「アイドルの歴史」でなく「男性に奉られる女子とそれを利用する人々の歴史」とスパンを広げること。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 11:22:13
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

それは素敵です! twitter.com/ShinHori1/stat…

2019-03-28 11:30:50
Shin Hori @ShinHori1

今忙しくてちょっと遅れていますがそれ(二匹目のドジョウの本)をやっています。もう少々お待ち下さい。百田本が無視した植木枝盛、中江兆民、内村鑑三、田中正造や、教育勅語、シベリア出兵、治安維持法に触れて最後に日本国憲法制定が来る構成です。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 11:26:17
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

歴史学者は怒るでしょうが歴史は誰が書いてもいいし、むしろ書けなくてはいけないと思います。それを担保する教養やスキルの総体を柳田國男は「史心」と呼びました。「史心」は唯我独尊的な私の歴史観や誰かの歴史観の鸚鵡返しでなく、社会や公共性を可能にする主権者の資質だと彼は考えていました。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 11:36:23
大塚英志・西川聖蘭『東京オルタナティヴ』2月より3ヶ月連続刊行 @MiraiMangaLabo

歴史修正主義との論破が目的化した不毛な論争や反知性主義を危惧だけはするのでなく「多様な歴史」を具体的に多様な「本」や、別に「カクヨム」の投稿でもツイッターで1千回連投するとかで「多様」に描くことで今のこの状況、ブレイクスルーできると思うけど。そこに専門家が参画する勇気があるか。 twitter.com/MiraiMangaLabo…

2019-03-28 11:52:06
前へ 1 ・・ 7 8