「指示待ち人間」だけがダメなのではない。「質問待ち人間」も問題なのです

質問待ち人間はなかなか
9
藤田佳佑 @sato310sss

「あの若手は指示待ち人間でダメ」って言われてる人は ・どのポイントで先輩に聞くのかまだわからない ・先輩が余裕無い、機嫌悪くて聞きにくい とかが多くて、「今どんな感じ?どこ困ってる?」って声かけ続けたら5人中4人くらいは相談が増えて改善するので、先輩側の要因が結構大きいと思っています

2019-05-26 18:19:13
藤田佳佑 @sato310sss

先輩側には「自分が若い頃は誰も教えてくれなかった。自分で考えてやってきた」という言い分が結構あり、時代的に事実かもしれないし気持ちはわかるのですが、 「自分は厳しい環境で生き抜いてきたという思い込みで自分の過去を美化してる」のもソコソコあるんじゃないかなーって思ってます。

2019-05-26 19:22:24
藤田佳佑 @sato310sss

もし仮に「自分が若い頃は誰も教えてくれなかった。自分で考えてやってきた」が100%事実だとしても、ビジネスや組織も研究されてアップデートしてるなか、昔のマネジメント方法をそのまま使い続けるのは良くないんじゃないかなあと思います。

2019-05-26 20:53:30

「ほうれんそう」しやすい環境を

壱式(いちしき) @nakasunred

@sato310sss 同感です。指示待ち人間がよく非難されていますが「質問待ち人間」も問題だと思います。

2019-05-26 23:12:50
藤田佳佑 @sato310sss

@nakasunred おお…質問待ち…逆説的。なるほど。

2019-05-26 23:14:07
壱式(いちしき) @nakasunred

@sato310sss 困ってるのがわかっていて何もせず「ひたすら待ち」でミスれば「それ見たことか!質問しておけばー」みたいに言う人は一定数いますが、手取り足取りしなくても上手くサポートはできます。被害を最小限にするためにも先輩の方から動くことも大切だと思いますね^ ^

2019-05-26 23:25:18
りゅう@テックギーク @ryu_techgeek

@sato310sss 新入社員に対してはほんとに実感します。 でも、40代の指示待ち人間は…

2019-05-27 08:09:50
藤田佳佑 @sato310sss

@yutsuku_co 40代の指示待ち…つらいですね…

2019-05-27 08:11:08
ひのはやひ @Hinohayahi

@sato310sss 世間話でもなんでもとにかく会話を積み上げていく方が、新人の覚えは良かったですね。お互い喋らないのは探り合いになってしまって機会損失にしかならなくなりますね。

2019-05-27 01:05:39
El_FlAmdoll @El_FlAmdoll

@sato310sss 失敗も経験とはよく言いますが、こういう環境の場合は失敗した事だけを責めるためあまり成長に繋がらないんですよね。 自分も仕事で余裕無い時、若手に責任転換してた事があるので反省しなければダメですね。

2019-05-27 04:42:21
ソラたん @sorarintyo

@sato310sss 1,自分で考えて動けって言われ 2,なのに時にはわからないことは聞けとも言われ 3,聞いたら結局考えて動け1に戻る こんな上司もおりました。

2019-05-27 09:25:00
ふくちゃ(福茶)🍵室町幕府🎓️ @fukutarofukutar

@sato310sss わからないところがわからない。 忙しそうだったから聞けなかった。 などなど、コミュニケーション不足なことが多いですね。 新人はそんな環境でも、主体的に動く必要もあるんですけど、、、。 相互理解した上で、お互いが働きやすいのが一番ですねー。

2019-05-26 19:01:33
けーま @shining0120

@sato310sss 聞かれる前に手を貸しながら解説するワシ。 もはや性格だな(-_- ) 上には割りといますね。 自分の苦労自慢しながら厳しいことしか言わん人

2019-05-27 06:28:19
にゃる @Nyala33114

@sato310sss そも、勝手も仕様も何も分からない人間に何も教えなければ、よほど人格が破綻していない限りはやらかさないようにするために"面倒を避ける"か"出来ることをやるも周囲に影響が出ない範囲でやる"かのどちらかしかしない。

2019-05-27 07:43:25
ら医ふはっく @lifehackerdoc

@sato310sss その通り過ぎてぐうの音も出ません😨 わからないものはわからないんだから、むしろ勝手に変な行動しでかすより指示待ってた方がリスク低いでしょ😨 わかりやすく教えられる能力の低さを後輩にぶつけてはいけませんのよ😨

2019-05-27 00:53:30
ポーン @Sh9Rig

@sayasayapiii @sato310sss ミスをしたら尻拭いするのは先輩や上司の役割です。 新人のうちにミスは体験しておかないと「何が悪かったのか?」と考える事も出来なくなります。 ミスや失敗を共有出来てこその仲間だと思いますよ。

2019-05-27 02:32:11
ら医ふはっく @lifehackerdoc

@Sh9Rig @sato310sss チュートリアルとして、やってもいいミスとそうでないミスがあるわけです。 やってもいいミスまで誘導するのも上司の仕事で、それさえもさず完全放置は罪、という文脈ですね。 1つのミスでその組織が吹っ飛んだらどうします?

2019-05-27 08:12:32
nao @nao55915105

@sato310sss @ingram_hp わからない事がわからない子もいるしね。

2019-05-27 08:51:08
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@sato310sss これ確かに、「会社から新人の教育担当として任を与えられた」として個別指導していると考えると、 「聞かれなきゃ答えられない」 「何が分からないのか言えないなら答えられない」 「どこが分からないのか分からないとかふざけるな」 みたいなのはダメですよね。 塾講師がそれを言ったら大炎上です。

2019-05-27 07:34:14
ゆっくり霊夢の劇場ch@MMD勉強中🍼 @yukkurigekijyou

@sato310sss 赤子のようなもので 何も知らない人間に指示待ち人間 なんて言うのは 自分の指導不足コミュ不足と言う物を 露呈させるだけですね

2019-05-27 09:39:17
リンク 棘を抜く ビジネスに関する話題のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる ビジネスに関する話題のまとめ。 会社 ビジネス マーケティング 会社 代引きをやめるメリット。クレーマーが減る、返品率も減る、イタズラ注文が無くなる ネットで声の大きい人ってだいたいリアルで決裁権持ってないから無価値 社長が愛人を突然入社させて人が辞めていく現象に名前を付けたい 逃げ癖なかったらどうすんだ‼️💢会社や上司や客に無理言われたらどうすんだ⁉️無理して死ぬのか⁉️逃げんだ‼️ 見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い ハイテクノロジーハラスメント? ロ