江戸時代以前の日本人はヴィーガンだった論は間違いである

「田上孝一」氏と「瀬川深」氏の発言が始まりですが、現在見る事が出来なくなっています。分かりにくい表現をしてしまい申し訳ありませんでした。(最終更新6/10 18:00)
31

元ツイートが引用できなくなっているので、代わりになるツイートを載せておきます。

ふーと @hoot_1018

@tagamimp せっかくなので、削除された投稿を掲載しておきますね。最後の顔文字が印象的ですね(苦笑 恥をかきたくなければ、ツイートする前に熟考されるか、鍵をかけることを推奨します。 pic.twitter.com/JcnPdPxgv5

2019-06-07 13:44:42
拡大
ふーと @hoot_1018

田上孝一(@tagamimp)さん、突然「庶民」から「貧しい庶民」に話をすり替え始めて笑いが抑えられない…更に魚の倹約料理リストまで提示されて目も当てられない… pic.twitter.com/48fBkeBEJj

2019-06-07 23:14:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ふーと @hoot_1018

田上孝一(@tagamimp)さん、ここまで来ると最早コントでしょう… pic.twitter.com/W9v5J8YmvB

2019-06-07 23:28:44
拡大
拡大
新塚 浩二 @vorto752

肉食が「人類にとってハードルの高いものだった」? 古代から狩猟による肉食文化の資料があるのに適当ぶっこいてるオンライン一言居士さんちーっす^^ twitter.com/segawashin/sta…

2019-06-07 15:15:24
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

だいたい肉食魚食じたい、流通と保存が安定しなければ定常的な食の主役になり得なかったですからね。宗教的なあれこれとか食への信念以前に、人類にとってはハードル高いものだったという認識もなく「肉食は人類として当然」みたいな論を張っちゃう時点でオンライン一言居士としか言いようがない。

2019-06-06 12:18:31
新塚 浩二 @vorto752

漁業で生計立てる漁村や狩猟で生計立てる猟師も昔から存在することをお忘れなく^^ twitter.com/segawashin/sta…

2019-06-07 15:17:08
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

何度か書いてるが俺の祖父は岩手山麓の山の中で前近代的な生活を送ってた最後の世代で、聞けば若いころの食など米・麦・大豆・雑穀が専らですよ。魚釣りに行くだの山に野禽取りに行くだのなんて、手間暇と得られる成果考えれば優雅な博打、良く言っても余技でしかないんだよなあ。

2019-06-06 12:23:16
新塚 浩二 @vorto752

ツイッター、ネットがなければ近所でアホな事言ってる変わり者程度で終わったハズの面白人間がこうやって可視化されるのが面白い。 「江戸時代以前の食生活はヴィーガンだった」みたいなトンチキな意見を自信満々でいうやつ、ヴィーガン向けのトンデモ本でも買わなきゃお目にかかれなかったろうな。

2019-06-08 10:59:04
須藤庫之助 すどうくらのすけ @enterprise_az

@segawashin 江戸時代には江戸だけでうなぎ屋が2百軒あった(ランキングに載ってるだけで)というのに、何言ってるんだろう?(笑) それなら人類の歴史は、誰もが安定して栄養豊富な肉食魚食が出来るようになって来た進歩の歴史だとも言える。ヴィーガンは一種の畸形的反動ですな(笑)

2019-06-07 12:48:52
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

そもそも「江戸時代以前の日本人はヴィーガン」とか言ってる輩魚も卵も食うヴィーガンとか、珍しい存在もあったもんだな。って感じだ。

2019-06-07 08:50:05
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

まあ、時代によっては卵を食べることに対する忌避とかもあったりするので、人を殺すのはインスタントラーメン作るのより簡単にやるのに、なんで卵食えないんだ。とかそういうなんかはある。

2019-06-07 13:21:05
三景夕子 @YukoMikage

@MIBkai ベジタリアンとヴィーガンの区別ついてないまま発言してるっぽい人、たまにいらっしゃいますよねw

2019-06-07 12:35:20
こぎつねまる@c103は未定 @kz_lil_fox

@MIBkai インドと同じく、環境要因による食肉の確保困難で肉食いが少なかった感じでしか無いよなぁ

2019-06-07 08:58:54
パンダ @Wamunavi

@MIBkai 魚とかメッチャ食ってたし版画でも残ってるし、初鰹や鰻食うキャンペーン、江戸前寿司なんかの文化は江戸時代に起きたやんけとしか……

2019-06-07 09:06:14
南満州鉄道(偽物) @jUEWqv76qYDmq3u

@MIBkai 平安時代の貴族「せやな。」 鰯や鮑、ハマチを食べるヴィーガンって。 pic.twitter.com/gbKqpmsPVA

2019-06-07 11:46:38
拡大
済州島みかん @99mina_jeju

日本列島に限定しても、旧石器時代の遺跡からして肉食をしていた痕跡がたくさん見つかっているわけですし、考古学や歴史学の研究でも日本列島の住民が(建前上は肉食禁止の時代こそあれ)肉食をしなかった時代は存在しなかったと考えられています。 twitter.com/segawashin/sta…

2019-06-07 18:58:17
済州島みかん @99mina_jeju

むしろ人類史から言えば、穀物を安定して食べられるようになった時期のほうが圧倒的に「最近」なんですよ。 人類の祖先がアフリカを離れて世界中に散らばっていった理由も大型哺乳類を狩猟するためですから、肉食は太古から人類にとって日常的なものだった考えられますね。 twitter.com/segawashin/sta…

2019-06-07 19:13:12
SZK @Tm6vU

寿司や捕鯨の文化も既にあった訳ですしねぇ……。四つ足は食べないと言っても、ウサギは鳥と同列扱いにして食べてたし。 ヴィーガン、江戸時代の一般的な食文化を調べておらず、たまたま耳に入ったお寺の食事の歴史の話を勝手に都合良く解釈してるのではないかと。 twitter.com/guruado/status…

2019-06-07 11:27:43
おてつ@ヘンタリス党員 @guruado

肉といっても家畜の肉から山で捕ってきた獣や野禽、そしてヴィーガンの話題になると魚も関わるから、自分達が一切食べないのと同じ様に江戸時代以前の人間もそうだったって理屈はおかしいわな。

2019-06-07 11:07:46
SZK @Tm6vU

「江戸時代以前の日本に肉食は無かっただろう論」、「お寺の話だけ聞きかじって勝手に解釈した」のと「徳川綱吉政権下の短期間と江戸時代全体の区別がついていない」のと「江戸しぐさに新たな1ページが加えられた」のと、どれなんでしょうねw

2019-06-07 11:41:16
おてつ @guruado

江戸期以前は肉食でなかった!とヴィーガンの人やその擁護者の主張。 江戸期以降から現在に至るまで肉食が増えて我々の得たメリットとデメリットを挙げて考えないと意味ねえよな。 それは健康など個人的なモノから、環境に関する負荷から。

2019-06-07 07:56:03
おてつ @guruado

肉食、畜産が環境に与える影響が大きいから!っての肉を食うなの根拠であり、それは理解出来る。 が、農業はよりましってだけで、農業も負荷は有るわけだが。

2019-06-07 08:07:27
おてつ @guruado

負荷や悪影響を無くす為に肉食うな、畜産をやめろ!と言うのは、じゃあ農業はどうやねん!と食らうのは当然だわな。 その負荷は無くすことは出来ないので、減らす、よりマシにする…のが目的ってのならわかる。 が、それだと完全に肉食をやめるのでなく、多くの人が参加しやすい、肉食を減らすって方が

2019-06-07 08:12:21
おてつ @guruado

それを含めての主張やろうけど、肉食を減らすだけに留まれないのは、動物の権利、我々の動物の利用、搾取を否定してるからだろうけど、これってヴィーガンの普及を引っ張ってやろなと思う。

2019-06-07 08:15:35
おてつ @guruado

畜産等で生産性を重視するあまり、飼育環境で動物に苦痛を与える… 養鶏なんか見てるとさすがにこれはなあと思うので、我々消費者も改善求めなあかんのではと思う事がある。ただ、その引き換えに価格上昇等の負担も受け入れなあかんかもな。

2019-06-07 08:22:36
おてつ @guruado

値段高いけど鶏がまだマシな環境の卵と鶏肉買う?と聞かれて買う人はどんだけいるか? でも、マシな環境なのでより美味しく安全性も高くなる…となると財布の紐緩む人は増えると思う。

2019-06-07 08:30:22
おてつ @guruado

そのお財布にはきついが鶏と消費者にはええ鶏 主流になるには大変やろうけど、鶏の為に卵や鶏肉食うな!というよりは受入やすいと思う。

2019-06-07 08:34:05