【更新あり】女性保育士が保育園から「安易な妊娠をしないように。計画を守らない妊娠には産休を適用しません。」と注意された話

111
おこげ @patipatiokoge

@kemeko85 でも、一般の保育士採用ですら難航するこのご時世に産休代替保育士なんて見つかる気がしない。 順番で妊娠ねって言われたというツイートを見て、そう言わざるを得なかった状況にジレンマを感じます。

2019-07-28 11:28:11
おこげ @patipatiokoge

@kemeko85 職場環境が良ければ良いほど辞めずに続けるから、産休を次々に取る。 子どもが好きで保育士をしているから、(きっと園長も)本当はスタッフにもスタッフ不足なんか気にせず産休育休を取って貰いたいと思っていると思う。

2019-07-28 11:27:13
Riana♡Miru FF14☽グラブル @miru_riana0319

計画を守らない妊娠て・・・ 計画しても出来ない事があるんですが? まぁかわりの先生の手配するのは大変かもしれへんけど、流石にこれは・・・って思った。 旦那とにゃんにゃん()するの許可とか( ´・ω・`) そーいや私も職場に子供作るなら周りに迷惑掛かるから辞めてくれって言われてやめたわ🙄 twitter.com/kemeko85/statu…

2019-07-28 11:26:15
ナスナスナス(ボスナス) @Z5Y99ECSZQMT4aq

@kemeko85 @blsfainst 私は看護師ですが、産婦人科にいた時に、四人目が出来て産むって言ってるのに、本当に産むの?堕ろさないんだ〜〜と五十代後半の助産師に言われましたよ。毎日お産を担当してるのに。

2019-07-28 11:22:41
フリッチャイマニア @fricsaymania

これは酷い… うちの園では、数年前に長年お勤めいただいているスタッフさんが、相次いで妊娠・出産されました。 身近な女性が「日に日にかわってママになる」のを共生することは、「ひとりっこ」の子どもにとって大事なことだと思いますし、むしろ推奨すべきことなのですがね…。 twitter.com/kemeko85/statu…

2019-07-28 11:10:16
とも @to_mo_fly

すごい体制の園だね… 絶句だわ… 子が通う園は担任の先生が結婚、妊娠、出産してもおめでとう雰囲気で1年で復帰する!親として子を預ける身として先生が働きやすい職場である幼稚園は信頼できます。  内部事情はわからないけれど… 私は子が通う幼稚園を信頼してます twitter.com/kemeko85/statu…

2019-07-28 10:56:47