暴力・いじめ・差別:言語ゲームとしての社会認識とその暴力構造について。

暴力・いじめ・差別これらに共通するのは、これらにたいして、批判をしようとする側をアプリオリに排斥できるような言語ゲームの構造がすでに作られているということである。いじめにしても差別にしても同じである。いじめられる方が悪いあるいは差別される方が悪い、というdiscourseがその一つである。しかし少し考えてみれば分かるがこの考え自体が暴力装置なのではないだろうか?という観点からの発言を纏めてみました。
22
馬の眼🐴 @ishtarist

@watari713 返事遅くなってごめん。虐めについて、あまり経験値がないので(比較的虐めがないクラスか、じゃなかったら単純にはみってたからw)、しばらく考えてた。たぶん、学校は、同級生に対して優位に立とうとするメンタリティーを植え付けるものなんだよね。

2011-05-31 23:26:58
馬の眼🐴 @ishtarist

@watari713 で、親からの条件付き愛情ってのは、結局、「あなたが良い子だったらその限りで愛情をあげる」(成績がよければも含めて)ってことで、学校というシステムと深く結びついてるんだと思う。もし、親が無条件の愛情を注いでいたら、子供が他人と比較する必要もないだろうし、

2011-05-31 23:29:09
馬の眼🐴 @ishtarist

@watari713 たとえばまわりで虐めを見ても、それに抵抗したりできるようになるんじゃないかと思う。とりあえず、『3月のライオン』は読んで!7月22日に6巻が発売されるんだ。

2011-05-31 23:30:52
わたり:Sawatari Hiroko @watari713

@ishtarist おっそw 具体的に何書いた(て)か忘れたよw そうねー競争するなとは言わないし、単純に競争意識が虐めになるなら資本主義が虐めの温床ってことになっちゃう。まーそれとの関係性を完全に否定できない感があるけど、それはどのように生きれば皆気持ちよく生きれるのか?

2011-05-31 23:35:32
わたり:Sawatari Hiroko @watari713

@ishtarist っていう人間としてのベースをしっかりと親が見本として見せることが必要だと思うし、無条件の愛情って言うのはその前の段階での基本だと思う。そしてそれは間接的にも理由にはなってると思う。だけど虐めの100%の原因かっていうと。。。?って言う感じがするんだ。

2011-05-31 23:39:20
馬の眼🐴 @ishtarist

@watari713 いや、誰も百パーセントの原因なんて言ってないw

2011-05-31 23:39:44
わたり:Sawatari Hiroko @watari713

@ishtarist なぜならその「無条件の愛情」っていうのは多かれ少なかれ多くの人があると思うから。それなら虐めはなくなってもおかしくない。ただ、「虐めっ子」だけにスポットを当てれば、確かにその曲がった愛情が子供の心を歪ませているのは事実だと思う。

2011-05-31 23:43:17
わたり:Sawatari Hiroko @watari713

@ishtarist まーうちが「虐め」について思うのは結局あれは「大人の社会」の「縮図」だと言うこと。 そして特に「変わり者」を奇異な目で見る文化のある日本では陰険な虐めがはびこり易いだろうし。だから一番は「それは良くない」って言える人間に、先ずは自分がなる事だと思うんだ。

2011-05-31 23:47:32
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 例えば言語ゲームを担保する別のゲームがあって契約だったりするとややこしい。

2011-06-01 00:01:27
馬の眼🐴 @ishtarist

@nmbullying お返事が遅くなりました。僕がいろいろ考えて思ったのは、結局のところ、単なる学習としての「学びあい」ではなくて、民主的な学級運営によって、集団として自浄能力というか、自己解決能力を高めていくしかないんじゃないかなと。僕の経験からですが・・・。

2011-06-01 01:59:28
@nmbullying

@ishtarist 返信有難うございます。自浄能力は重要だと思います。私自身の経験からいうと、学校内部の自浄能力が働いていないが故に、全員が加害生徒の味方をする、教師達も全て加害生徒側・いじめ隠蔽側に加担する状況が引き起こされたと思います。組織の構造の問題です。(続く

2011-06-01 02:14:00
@nmbullying

@ishtarist 続き)あと、あなたのツイートにある「自己解決能力」の定義がこの文面からだと分かりにくいのですが、その定義を説明していただけないでしょうか?自己解決能力を持つべき主体は誰かという事など、詳細のご説明をお願いいたします

2011-06-01 02:15:11
馬の眼🐴 @ishtarist

@nmbullying 必ず「終わりの会」などで解決させていました。だから、イジメの種になるようなことがあっても、正義感が強い子たちが、必ずそれを問題として出して、そして、みんなで解決していくような感じだったような気がします。クラス全体が、一つの自己解決組織として機能していた。

2011-06-01 02:24:26
馬の眼🐴 @ishtarist

@nmbullying だから、自己解決能力の主語は集団全体ですが、それは一人一人が、問題を見つけ、解決していこう能力が最大限に引き出された結果だと思います。

2011-06-01 02:25:24
馬の眼🐴 @ishtarist

人との関係の間には、いろいろと誤解や軋轢が起きるのは、人がみな異なる世界に住んでいるのだから、当たり前。他人が自分に行ったこと、自分がやったことの他人に対する効果をすべてコントロールすることなど決してできない。だからこそ、一人一人が、自浄能力を持つようにしていく必要がある。

2011-06-01 02:30:16
馬の眼🐴 @ishtarist

@nmbullying そうですね、絶対に、力がある教師が必要だと思います。力というと語弊があるかもしれませんが・・・。

2011-06-01 02:34:24
@nmbullying

@ishtarist 中1の時には、いじめが激しさを増した時期に帰りの会でいじめの件について話し合いがあったものの、教師は私の意見をさえぎるだけ。発言の自由もない。加害生徒達にまとめて意見を発表させる。ある加害生徒が「いじめ」という言葉を口走れば教師が「本当にいじめなのか?」(続

2011-06-01 02:35:10
@nmbullying

@ishtarist 続き)教師が「本当にいじめなのか?」と怒鳴り、加害生徒たちに「いじめ」を「ちょっかい」という言葉に言い換えさせる。最後には「お前はこんなんだから“ちょっかい”を出されるんだぞ、いい加減分かったか!」「もう30分もたった、部活の人間は部活動もあるんだぞ」(続く

2011-06-01 02:35:27
@nmbullying

@ishtarist 続き)…などと教師が私に対して怒鳴りつけるだけ。加害生徒たちには言いたい放題発言させ、私には発言権すらまともに与えない感じだったので、事実上、私をつるし上げるための「帰りの会」だったといっても過言ではなかった。そのため一層いじめが激しくなった経緯があります

2011-06-01 02:35:38
馬の眼🐴 @ishtarist

だから、他人の間違いや暴言や泣き言をいちいち指摘しようとして余計な軋轢を生むより、そういう他人の「過ち」に対して寛容であろうとすることの方が、僕は、まずは大切なことだと思う。不必要な悪意や憎悪の流れを再生産しないという意味において。

2011-06-01 02:38:20
@nmbullying

@ishtarist 「力」の定義が「指導力」ならいいのですが、実際は「恐怖支配」をちらつかせる教師が多い。しかも「弱いから悪い」ばかり言う教師が多かったので、加害生徒たちが「強ければ何でもしていい」と勘違いし事態が悪化した。誰か一人でも違う意見を出せたら良かったと思うのですが。

2011-06-01 02:38:47
馬の眼🐴 @ishtarist

@nmbullying うわ・・・・・・なんていうか、最悪ですね;; それ、教育委員会に訴えても良いレベルだと思いますよ。僕がそのとき教室にいたら、疑いなく、教師に対し激昂してますね。。「てめーざっけんじゃねーぞ」ぐらい言ってたと思う。ともあれほんとにひどい、最低にもほどがある。

2011-06-01 02:46:26
@nmbullying

@ishtarist その時はまだマシ。中1の3月には担任含めた学校側が私の同席のないところで私の親だけ呼び出して、事実無根の事や事実関係が歪曲された内容で私の事を誹謗中傷した。いじめを隠す意図で私の信用を貶めたのでしょう。自浄能力以前に、話し合いに至る経緯すら分からない点が多い

2011-06-01 02:54:44
@nmbullying

@ishtarist 私の親の知人の息子さん(私より年上)も、私の中1の時の担任から集中攻撃や体罰を受け、ストレスで内臓を壊したため、教育委員会に訴えたようですが、むしろ被害者が嫌な思いをしただけだったようです。私の親はその方からのアドバイスを受け教育委員会に訴える事は諦めました

2011-06-01 02:58:55
@nmbullying

@ishtarist クラスの内部の自浄能力が失われたのも、結局は教師のエゴによるものが大きいのかなと思います。担任が変わっても結局私を悪者にするだけ。加害生徒達は私が教師から怒られるのを面白がりわざと教師にバレるようにいじめを激しくした。同級生同士の同調圧力も大きかったと思う。

2011-06-01 03:06:33