
『戦国時代の群雄割拠を視覚的にわかりやすく表現しよう』 勢力図の移り変わりがリアルにわかって面白い。
-
Count_Down_000
- 107542
- 200
- 315
- 556

『戦国時代の群雄割拠を視覚的にわかりやすく表現しよう』という試みです。 歴史好きの皆さんからのたくさんのリプにより、アップデートされました!また、年代も1590年まで追加しました!ぜひご確認お願いします! 次は関ケ原~大坂の陣まで作るのが目標です pic.twitter.com/HDw0AoJUgZ
2020-03-18 18:15:13
最後がめっちゃラスボス感あっていいなこれ…代替わりでちっさくなったりおっきくなったり、めっちゃおもろい! twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-18 21:58:42
豊臣の台頭が如何に電撃的かを凄く感じた というか織田が引き摺り下ろされたところからの勢力図が激動すぎる twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-19 23:41:37
めっちゃ面白い🥺 こうやって見るとやっぱ、下克上の時代だな~って思うよね twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-19 10:38:18
物凄く分かりやすかった…! 栄枯盛衰もすごいことだけど、他が動いてる時期に全くの不動を貫いてるのもすごいな!面白い! twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-20 07:50:17
三日月が丸くなるまで南部領とは言ったものだが 南部の殿様めだつなw 領土のわりに国力が低いのは言わないのが優しさ twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-19 07:49:09
初期位置の尼子強い そして南部もでかいんだけど端でなかなか分からない twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-20 09:54:27
終了間際にチラッと輝きを見せる伊達政宗に「殿おおおおおおお!!!」 てなるずんだ国民 twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-19 23:54:13
こういうの大好き(*´▽`*人♥ 作ってくださったみなさん、ありがとうございます!!! twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-20 14:23:20
5000いいねありがとうございまする! こうなったら応仁の乱あたりから作りたくなるけど、知識が足りない…… 大人になってから勉強したくなるとは twitter.com/sengokubanashi…
2020-03-20 10:42:23
YouTubeチャンネル『戦国BANASHI』のTwitter公式アカウント。現在はスタッフが更新しています。ミスター武士道個人のアカウントは➡@bushidoh_sb 🏯コラボ・お仕事のご依頼はDMにてお受けしております!