
コースパワーの利用状況アーカイブ
-
mapconcierge
- 28961
- 22
- 0
- 203

ざっくりだけど、IT講習会の自習のやり方はたぶんこんな感じだと思う! テストを受けられるのは早くても後期だから、焦る必要はないよ シラバス・履修ガイダンスの公開まで暇な人は試してみてもいいかも ※SSL-VPN接続をできていることが前提です、これのやり方はコースパワーにあります #春から青学 pic.twitter.com/ox6F7VKo9w
2020-04-19 17:48:09




スーマートフォンはあるが学生の半数くらいがPCを持っておらず、TCP/IP接続環境も不十分な状態でCoursePowerや manabaが無い状態でオンデマンド授業なんて言い訳だけの空絵事。それでも、対応しなきゃならないなんて、素手でヒグマと闘ったり、竹槍でBoeing B-29 Superfortressを撃墜するに等しい。
2020-04-22 23:13:16
ポータルとGmailとCoursePowerの登録は済ませたけどresponとWeb履修は寝た後やな 23時以降使えないのやめちくりー
2020-04-23 03:33:49
【緊急メンテナンス】CoursePowerシステム停止のお知らせ(4/25土) CoursePowerサーバの緊急メンテナンスに伴い、CoursePowerシステムを下記の通り停止いたします。 サービス停止時間: 2020年4月25日(土) AM3:30 ~ AM5:30 aim.aoyama.ac.jp/c/9965/
2020-04-23 11:42:05
@mush_ha_neko 今終わっちゃいました、気付くの遅すぎてすみません… ポータルのお知らせにあったみたいです。 内容はcoursepowerの資料と同じなので大丈夫だと思います
2020-04-23 12:06:30
薬学科からのお知らせを更新しました。 6年次生各位 医薬品の開発と生産(新カリ) CoursePowerに該当者を仮登録し、履修・資料配布に関する緊急アンケートを実施中。履修希望者は要回答。 回答期限4月24日(金)13:00です。 木村 幸司 hirokoku-u.ac.jp/urgent_notice/…… #広島国際大学 #薬学科
2020-04-23 13:12:41
スーマートフォンだけ、学生の約半数がPCを持っない。TCP/IP接続環境も不十分。しかもCoursePowerや manabaが無い状態で遠隔授業など言い訳だけの空絵事。それでも対応しなきゃならない。素手でヒグマと闘ったり、竹槍でBoeing B-29 Superfortressを撃墜するに等しい。猫さん助けて。
2020-04-23 14:39:15
え、待って…… なんか履修登録関係で色々進んでる感じですか?笑 CoursePower見ても英語が追加されただけやしそれ以外は全然分からん😭
2020-04-23 14:39:16
明日なんか授業あったっけ ↓ CoursePower見る ↓ (数時間後)課題とかあったっけ ↓ CoursePower見る の繰り返しで疲れる
2020-04-23 19:46:37
@mel_mou_sakana 各授業のやり方(リアルタイム・オンデマンド・自己学修課題提示)は再公開後のシラバス参照。いずれにしても、講義のWebexセッション番号や資料などはCoursePowerで通知される。興味ある授業は初回開始前に自分で仮登録して好きなだけ初回から覗いてみて。いくつも教室まわる例年よりラクかも
2020-04-23 21:35:43
@mel_mou_sakana 一瞬フライングしたかと焦りました(公開前の情報はリークしない主義) 法学部ではすでに学部長から説明メッセージが学生ポータルで配信されています。仮登録してCoursePowerの各講義にさえ入ればWebexセッションや資料にアクセスできる→教室でお試し受講するのと同じ 今年はCoursePower超重要!
2020-04-23 22:29:23
ごめんなさい、おそらくCoursePower自体の項目として本学のシステムというのはないです… お知らせというところかその授業名をクリックした先にその名前のフィルダーがあるとかではないのかなと思います… 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/835079870
2020-04-23 22:35:33
@ayakatoti かしこまりました。ありがとうございます。「オンライン授業の受講準備のお願い」という資料に、coursePOWERとWebexを使用する旨の記載はあるのですが、仮登録すると〜などの記載はなく、今持ち合わせてる情報だと、えっ仮登録てなに…?となってる人が多いんだと思います。
2020-04-23 22:42:41
~coursepowerの通知~ 掲示板機能を使用している授業だとやけに通知がきて邪魔だと思います! そんな時は設定で掲示板の投稿通知を解除できますよ! 他にも多い通知があったら試してみてくださいね #春から成蹊 #coursepower pic.twitter.com/a3IfNh7zOJ
2020-04-23 22:51:51

@mel_mou_sakana 例年と異なる運用のため、履修登録手続前のCoursePower履修仮登録は先輩学生も迷いそうですね。私の担当科目のシラバスには明記しておくことにしよう。 なお、「正規の履修登録システム→CP」の方向は連動しているけれど、「CP履修仮登録→履修登録システム」の方向には連動していないことにご注意!
2020-04-24 07:06:43
@hiro_dai2019 教科によっては新品絶対必要っぽいのもあれば、そもそも買わなくてもなんとか乗り切れるものもあるかもしれません。 Coursepowerで情報提示されてから購入でもよいかと。
2020-04-24 12:17:57