もし、「セグウェイ」などのモビリティを導入すると、何が起きるか? ――医療費、徒歩圏、コンパクトシティと都市計画

堀江貴文氏(文中、「ホリエモン」と呼ばせて頂きます)の著書『東京改造計画』。そこでの、「パーソナル・モビリティ推進都市に」という提言について、今回は考えていきます。「セグウェイ」などのモビリティを導入すると、何が起きるか? 「交通安全」は読者の皆さんが予想するでしょうから、あえてそれ以外での論点を展開していきます。
5
しろうと @sirouto

togetter.com/li/1541533 「地球温暖化」による「自然災害リスク」は、私たちの生活を変える!? ――熱波、水面上昇、食糧危機など(前回まとめ)

2020-06-13 20:42:19
しろうと @sirouto

今日も、ホリエモンの『東京改造計画』について。今回は、「パーソナル・モビリティ推進都市に」という提言について、お話していきます。

2020-06-13 20:46:08
しろうと @sirouto

gentosha.co.jp/book/b13092.ht… 東京改造計画(幻冬舎) >「3.パーソナル・モビリティ推進都市に」

2020-06-13 20:47:09
しろうと @sirouto

まず、「パーソナル・モビリティ」というのが何か、イメージをつかみやすくするため、代表的な例をひとつ挙げましょう。それは、「セグウェイ」です。

2020-06-13 20:48:23
しろうと @sirouto

segway-japan.net/safety/faq.html Q. セグウェイPTは日本では公道で走行できないのですか? (セグウェイ 日本代理店) >「日本の「道路交通法」「道路運送車両法」によると、(中略)セグウェイPT製品でも公道を走れないことになっております」

2020-06-13 20:50:52
しろうと @sirouto

セグウェイ公式(代理店)の上記ページにも書いてある通り、今の日本では「道路交通法」があるので、公道は走れない(私道は走れる)。

2020-06-13 20:52:25
しろうと @sirouto

そして、東京都ではそれを緩和して、セグウェイのようなモビリティの「推進都市」にしよう、というのが堀江氏(以下ホリエモン)の提言だ。

2020-06-13 20:53:15
しろうと @sirouto

ホリエモンは、何もない所から、突然言い出した訳ではない。まず、セグウェイは海外では、公道で乗れる国がある。

2020-06-13 20:54:07
しろうと @sirouto

それから、国内でも過去に、セグウェイを特区的な例外として、乗れるように実験した例がある。これは動画リンクで紹介しよう。

2020-06-13 20:54:54
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=3fKQPZ… "セグウェイ"横断歩道を・・・つくば市ロボット特区(2013 ANN)

2020-06-13 20:55:46
拡大
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=XOW2Sm… セグウェイ・ツアー始まる 特例で公道OK 世田谷区 (2016 ANN)

2020-06-13 20:56:21
拡大
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=xEleHz… 「セグウェイなどを公道で」小池知事が規制緩和提案(2019 ANN)

2020-06-13 20:57:12
拡大
しろうと @sirouto

このように前例がある。ところで、ホリエモンが『東京改造計画』の中で言っているのは、将来的な構想として「車イス型」だ。

2020-06-13 20:58:41
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=bVs1UI… セグウェイよりすごい? ホンダが電動一輪車開発(2012 ANN)

2020-06-13 20:59:04
拡大
しろうと @sirouto

ホリエモンが言うには、セグウェイから発展した、イス型モビリティを東京で推進する。と、電車やバスの中にイスに座ったまま入れたりして、今よりもっと楽になるではないかと。

2020-06-13 21:01:05
しろうと @sirouto

今回はこのことを検討します。が、「道路交通法」がどうこうとか、国交省がどうこう、という方向で議論を進める訳ではありません。法律や行政の専門的な難しい話になるから。

2020-06-13 21:02:14
しろうと @sirouto

問題について、深く掘るより、横を掘ります。「横」とは、具体的には何でしょうか? それは、日本政府の「医療費」や「公衆衛生」の問題です。

2020-06-13 21:04:12
しろうと @sirouto

さて、本題に入るが、ホリエモンが提言するように、「パーソナル・モビリティ」を推進していくと、医療費が増えていく。それがなぜなのか、詳しく説明していこう。

2020-06-13 21:07:36
しろうと @sirouto

モビリティを推進すると、自分の足で歩かなくなり、運動不足になり、糖尿病が増え、医療費が増え、税金などで負担が返ってくる。

2020-06-13 21:08:14
しろうと @sirouto

これは、ただ思いつきで言っているのではなくて、過去のデータの裏付けもちゃんとある。グラフが分かりやすいので、記事で紹介しよう。

2020-06-13 21:08:58
しろうと @sirouto

gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/17… 戦後のモータリゼーションの進行とともに、糖尿病患者が増加(日経グッディ) >「戦後の自動車の保有台数の増加に比例して糖尿病が増加してきた」

2020-06-13 21:09:56
しろうと @sirouto

もちろん、紹介した記事は直接モビリティについてではなく、自動車と糖尿病の関係についての話だが、自動車もモビリティも移動手段なのだから、応用できるだろう。

2020-06-13 21:11:11
しろうと @sirouto

また当然、運動不足だけでなく、食事と糖尿病の関係もあるが、話がややこしくなるから、論点を詰め込まず、バサッと省略しよう。

2020-06-13 21:12:26
しろうと @sirouto

要するに、モビリティを推進すると、運動不足になり、糖尿病などの生活習慣病が増え、医療費も増え、税負担となって返ってくる。

2020-06-13 21:13:21
しろうと @sirouto

だから、「パーソナル・モビリティの推進都市」にというホリエモンの提言に、私は「慎重論」を取りたい。べつに絶対反対でもないが、今言った医療費の問題があるからだ。

2020-06-13 21:14:34
1 ・・ 4 次へ