百田尚樹『日本国紀』批判(おもに古代史部分)

読んでいて思いついたままに、百田の『日本国紀』を批判しているので、全然まとまりに欠けています。 後、私の拠った『日本国紀』は2018年11月10日発行第1刷です。
3

(余談)

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

(余談) 和同開珎などは、安くても20万円の価格が付くが、それより千年近く前に発行された前漢の銅銭などは1枚1000円ぐらいで入手できる。「そんな古いものが信じられない」と言う人がいるが、中国ではそれぐらい古くから膨大な銅銭が発行されていたのであり、ひとえに日中の文明差の問題である

2018-11-15 23:32:39
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

他にも、新の王莽の発行した銅銭である「貨泉」などは弥生遺跡からも発掘されるが、それら発掘品は「貴重な文化財」になろうが、ただの貨泉なら、それこそ1枚1000円以下でデパートなどで入手できる。

2018-11-15 23:38:42
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

ネトウヨが嫌いそうな話題をもう一つ。 偽満州国皇帝時代、訪日した溥儀は昭和天皇から三種の神器を見せられた。ちょうど、国家神道を強制され、憤懣やるかたない溥儀は、「こんなもの中国の古物屋にいくらでも転がっている」と非常に情けなく思ったという。

2018-11-15 23:46:43
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

実際、中国なら小役人でも持っていたような鏡や剣などが、古代日本列島に渡来したならば、「宝物」(首長層の威信財)になったことは容易に想像される。なお、この話は溥儀の自伝的回想録である『わが半生』に見られる。

2018-11-15 23:49:06
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

少し、趣味の古銭のことをTWします。 結局、日本は他のアジア諸国と同様、自国で通貨を発行すること無く、中国銭を使い続け、江戸時代の寛永通宝まで銅銭を発行することはありませんでした。以降、中国銭の使用は禁止されたのですが、実際には使われ続けたようです。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2018-11-16 22:52:42
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐰 @xiongmao53

実際、百田自身が挙げる「鎌倉時代の貨幣経済の発展」(P97)も、膨大な宋銭の渡来によるものである。日本では皇朝十二銭が発行されたものの、殆ど貨幣としての役割は果たさず、平安中期以降、発行されることも無くなり、平安末より中国銭が輸入され流通し、貨幣経済の発展を支えた。

2018-11-15 23:23:28

【その9】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

百田『国紀』批判9。 「日本単一民族」論はネトウヨの生命線のようです。以前にも、西尾幹二が『国民の歴史』において、宋「唐滅亡後は一民族史としての中国史は成り立たなくなる」とか言っていましたが、そもそも多民族国家である中国においては一民族史としての中国史など最初から存在しません。

2018-11-17 20:14:36
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

日本史においても、単一民族というのも実は幻想であり、日本列島は古くからの多民族地帯でしたし、特に戦前の大日本帝国は大和民族以外にも、朝鮮、台湾漢族、同少数民族、アイヌ、琉球などを含んだ多民族国家と認識されており、植民地を手放したものの、その状況は戦後も基本変わりません。

2018-11-17 20:20:07
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

その点、百田の場合、それほど強烈に日本単一民族論を主張しているわけではありませんが、やはり思わぬ所に出てきます。 >日本は飛鳥時代以前に都市から城壁をなくした。これは単一言語を持つ民族であることと、日本列島が四方を海で囲まれていたというのが大きかった。

2018-11-17 20:34:21
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

しかし、飛鳥時代と言えば、東北には蝦夷、南九州には隼人が存在しており、更には畿内においても、百済系、新羅系、高句麗系、伽耶系、様々な漢族系など多数の渡来人、更には縄文人の末裔、弥生時代に比較的早期に列島に渡来した「国津神」(先住民)など、決して単一言語とは言えなかったはずです。

2018-11-17 20:40:00
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

律令国家形成以降も、北海道・沖縄を除いても、蝦夷・隼人の存在があり、比較的均質性が高いという大和族(本土日本人)にしても、欧州なら外国語並みという方言の多様さを見ると、かなり多様な文化を持った人々が統合された結果であり、その統合も決して古くからのものではないと考えるべきでしょう。

2018-11-17 21:09:56
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

なお、この64頁に例の「(日本では)民衆の大虐殺がまったくない」という発言が続きますが、これについては多くの人が指摘されているので省略させていただきます。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2018-11-17 21:22:48
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

ただ、百田が弁解するとおり、日本の前近代史において、虐殺の事例が比較的少ないとしても、南京等、近代以降の歴史を見ると、むしろ日本歴史が世界歴史に参入したのは、下手をすると明治以降のことであったのではという感想を持ってしまいます。

2018-11-17 21:26:54
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

後、日本史上の虐殺の事例として、百田自身が信長の叡山焼き討ちに言及しているという矛盾が挙げられていますが(笑)、他にも島原の乱の原城の虐殺、更には元寇の際のモンゴル兵、高麗兵に対する虐殺(これも百田が言及、103頁)が挙げられます。

2018-11-17 21:31:09
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

後、元寇の際、モンゴル兵、高麗兵が虐殺されたのに対し、「南宋兵は捕虜にされた」と百田が言い、一般に助命されたと考えている人が多いと思いますが、彼らは九州などの地で、奴隷とされたことを指摘しておきます。

2018-11-17 21:37:51

【その10】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

百田『国紀』批判10。 >琉球はそもそも日本ではないと主張する者がいるが、民族的にも言語的にも日本であるといえる。(132頁) 少なくとも民族的に大和(本土日本)と別と言うべきでしょう。琉球が独立した民族であることをネトウヨなどは決して承認しようとしませんが、百田も例外ではありません。

2018-11-17 23:10:54
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

琉球の独自性を認めず、下手すればアイヌの存在をも認めず、中国、韓国朝鮮などのアジア人を排除し、日本単一民族を主張するのがネトウヨの特徴といえますが、百田も例外ではありません。

2018-11-17 23:24:09
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

確かに沖縄人の主な祖先は、百田の言う通り、十世紀前後に九州南部から移住してきた人でしょうが、そんなことは決して琉球と大和が同民族である根拠にはなりません。それを言うなら、日本人の主な祖先も、中国大陸や朝鮮半島から移住してきた人々です。日本人は中国人や朝鮮人と同民族なのでしょうか?

2018-11-17 23:30:03
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

>遺伝子研究でも、沖縄県民の遺伝子は中国人や台湾人とはとても遠く、 >本土住民に近いという結果が出ている(132頁) と言いますが、そもそも民族の別というものは、遺伝子によって決まるものではなく、文化的な問題です。

2018-11-17 23:30:56
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

遺伝子で言うと、琉球人には縄文人の遺伝子が本土人より濃厚に残っており、むしろ本土人の方が琉球人より、北方中国人に近いという結果が出ています。実際、本土人の主流は前に述べたとおり、弥生期以降、大陸から渡来してきた人々なのですから、当然と言えば当然です。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2018-11-17 23:31:46
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐰 @xiongmao53

百田『国紀』批判7。 核DNA解析の結果、現代本土日本人は遺伝的には縄文人よりも中国・朝鮮人の方に近く、縄文人のDNAは12%しか伝えられていないという結果が出ています。殊更に「縄文時代の女性」だけを取り上げるのは、百田氏の無知と偏見を晒したものと言えるでしょう。 twitter.com/4023Sora/statu…

2018-11-14 20:28:59
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

実際、琉球王国は濃厚な中国の影響の下に成立しており、室町期には足利将軍と同じく明朝に朝貢し、薩摩の征服にも関わらず、幕藩体制に組み込まれず、中国への朝貢を続け、明治までは日本と別国家であり、琉球国王は中国皇帝や徳川将軍に臣従しても、他の大名のように天皇には臣従しませんでした。

2018-11-18 06:54:44
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

このような歴史背景を持つ琉球族は大和族とは別民族と考えた方がいいともいます。なお、私は「日本民族=大和族+琉球族+アイヌ族+他」という考え方です。言語にしても、琉球語は大和語と同系語で共に「日本語族」を形成したとしても、両者は別言語だと考えてもいいと思います。

2018-11-18 06:55:21