フィギュアの目を作るときに考えていること👀

二次元から三次元に生まれるとき。
63
都久音 @tkn398_1

私が前に上げた追視するりあむの目はこれに近い理屈で作ってあった twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 21:22:21
エク @eku_carbuncle

人間フィギュアで重要なのは9割がお目々で、一昔前は目のプリント?がちょっとずれてたら死亡って感じだった。わいの感覚では。 今は知らんし昔もそうだったのかもしれんが、目でこんなしっかり造形してんやなあ。 でもこれでもやっぱりプリントか彩色か、ずれたら死んじゃいそう… twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 21:19:33
東 風 @azumafuu

この目のまつ毛表現立体で見たの初めてかも。 なんか感動🥺 twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 21:03:07
ほのか @kan0ho

まつげ立体なのめちゃくちゃ可愛い😭🙏 こういう方に女性向けジャンルも作ってもらいたいね… twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 21:00:43
拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 @rayogamio

おいらも昔Cinema4Dとかでモデリングした際、違うスタンスだけどアニメ顔のモデリング工夫してたなぁ。懐かしい…。ZBrush学習するときはあの時の模索にぶつかるんだろうな。どう工夫したか、覚えてねーや(^^;;ぉぃ。 twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 20:47:25
tomo・VIXI @tomo66388825

ほえ〜…凄い… 3Dプリンターとかが普通になったら、こういうとこの知識が活かされていくんやろなあ… twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 20:36:38
おしのヨスガ(鉄拳8とタクティクスオウガリボーンを主にプレイ中 @yosuga3821

フィギュア造形の方のこういった二次元の嘘を表現するテクニックは本当に凄い twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 20:35:18
YasuhikoIda @Cytl1223

平面情報を読み解いて立体に変換する能力がヤバい👁‍🗨 twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 20:21:19
JAGD @JAGD_owner

アニメや漫画の様に平面で美しくデザインされたものを、その美しさを保ったまま立体にする工夫が面白い twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 20:12:59
いしかわくらんど @ishikawakurando

ぼくの絵もこういう、上から見たらひし形のような鼻筋のラインを構想してます。 内藤泰弘先生や、そのフォロワーだった武内崇社長の絵から取り込みました。 造形的にはすごくエグみあってリスキーな工夫なのにここまで全方位違和感なく仕上がるの、匠の技という外ないですね… twitter.com/eyewater_e/sta…

2020-09-12 19:22:26