8月6日から8月20日までの読んだ本とかに関するまとめ

群論の教科書に苦しんだこと、部活動への無謀な放言、掛算の順序なるニセ科学を主張する人間へのハラスメント一歩手前な発言などをまとめたセルフまとめです。あ、アフリカもちょっと勉強し始めました
1
前へ 1 ・・ 9 10
三塚ハル @mtkharu3

あ、ちなみに「倫理なんて大学入試で使わないんだからフーコーなんて知っているわけないだろwww」という育ちの悪さ全開のツイートをもらったことを受けて思いました。

2020-08-20 01:45:58
三塚ハル @mtkharu3

このような引用リプが来たので考えてみると 医歯薬学の場合は、いくら国試合格が第一でもそれとは別に年単位の実習が必要になる(日本の教育実習はたった3週間)。 司法試験の場合は「そもそもの試験の求める到達水準が高い」ですね(受験者が学士の教採の問題は高卒レベル twitter.com/apj/status/129…

2020-08-20 21:27:51
闇のapj @apj

医学部薬学部歯学部はまさに国家試験のための教育をしてるし,法科大学院に至っては「試験に受かりさえすればいい」を反省して作ったはずが逆にいろいろ歪んで予備試験組の方が優秀らしい。問題があるとしたら教育学部特有の何かではなかろうか? twitter.com/mtkharu3/statu…

2020-08-20 10:46:10
三塚ハル @mtkharu3

@Yossy_K @_Munehiro123 ここでいいものを紹介しよう 「シグナリング理論!」 学校教育はただの人間を優秀な人間に育てているんじゃなくて、優秀な人間をあぶりだすために存在しているという考えやで!ノーベル経済学賞も取ってるぞ!

2020-08-20 21:30:43
三塚ハル @mtkharu3

@kamo_hiroyasu @Yossy_K この間最近の先進国の教師養成事情に関する本を読んだのですが「日本の教師は修士卒の割合が低すぎる、海外を見習ってもっとプロフェッションとしての教師をしっかり教育しないと!」という論調でしたね。

2020-08-20 21:35:52
三塚ハル @mtkharu3

@kamo_hiroyasu @Yossy_K 承前)なおその本では海外の大学の学部教育が担当しているリベラルアーツ教養を、現行の日本の学校の教員養成システムにおいてどこの誰が担当するのか、という問題は盛大にスルーしていました。教師の基礎的な学力・リテラシーの不足が問題なんじゃーと思いました。

2020-08-20 21:37:30
三塚ハル @mtkharu3

解析学の問題集、2/(1+1)となる途中計算を書いたのに答えが「2」になっていて「あ、これ模範解答をそのまま信用しちゃいけない奴だ」とようやく気が付いた。

2020-08-20 23:26:27
三塚ハル @mtkharu3

ケアレスミスを減らす方法って簡単で、自分がやらかした今までの間違いを全部覚えればいいんですよ。そうすればどんなミスといつしたかと照合できるからミスが減ります。

2020-08-21 23:39:47
前へ 1 ・・ 9 10