リスク比較によるリスクコミュニケーション - 菊池誠(kikumaco)さん、平川秀幸(hirakawah)さんを中心とする議論

7/10リスクコミュニケーション議論が7/12現在継続中、一定の広がりを見せているようなので、空気感を生かしたカオス・リミックスを試みました。コメントはtwitter上ハッシュタグ #Risk_Comm あたりでどうぞ 【先行まとめ】菊池誠(kikumaco)さんと平川秀幸(hirakawah)さんの「リスク比較」に関するやりとり           http://togetter.com/li/159792
32
前へ 1 2 ・・ 51 次へ

[仮説1] 放射性プルーム説: 3/15大量放出(及び後の放出可能性)で、
          上空に放射性プルームが停留・移動し
          3/21関東上空から降雨で降下したとする仮説
           - 事故初期、状況説明を目的としたシナリオの一つとして検討された
           - しかし、3/15放出分は北西に移動し川俣町・飯舘村等に沈着した
            とする解釈が有力
           - 各地の線量分布データから、3/21大放出の可能性(次項)も推定されるが
            敷地内MPデータで確認できないから不明とする立場
           - 3月以降の小ピークを、ジェット気流の地球周回周期16日で説明する試み
            もあった

         ---------- ・----------

2011-05-28 東電、事故初期のモニタリングデータ追加公表
2011-05-29 早野さんの分析

ryugo hayano @hayano

【TEPCO 福島第一のモニタリングデータの追加公表】http://bit.ly/lVxZgi 3/11〜3/21 37ページのPDF.

2011-05-28 13:37:53
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 第一原子力発電所のモニタリングデータの追加公表】http://bit.ly/lVxZgi にてCSVが公開された.有り難い(pdfから苦労してグラフ作っていたのに...)

2011-05-29 08:37:05
ryugo hayano @hayano

(参考出品)http://bit.ly/lVxZgi にて追加公表された福島第一のモニタリングデータのグラフ(対数スケール) http://twitpic.com/53vsas

2011-05-29 08:38:58
拡大
ryugo hayano @hayano

(参考出品)追加公表された福島第一のモニタリングデータで,3/15早朝の排出(従来のデータでは福島第一では捕捉されず福島第二で見えている成分→これが関東圏に向かった)の詳細が明らかになるかと思ったが,ダメだった. http://twitpic.com/53vtl9

2011-05-29 08:41:52
拡大
ryugo hayano @hayano

(参考出品)追加公表された福島第一のモニタリングデータで,3/21早朝の排出(→関東圏汚染のもと)の詳細が明らかになるかと思ったが,ダメだった. http://twitpic.com/53vuw5

2011-05-29 08:44:57
拡大
ryugo hayano @hayano

茨城を午前5時頃通過した空気塊 http://bit.ly/jaWZfqhttp://twitpic.com/53vuw5 のモニターをすり抜け.@Mihoko_Nojiri ある意味、21日はとても重要なんだけど、それがまるきりもとの出方が分からないというのが。

2011-05-29 08:56:06
拡大

         ---------- ・----------

ryugo hayano @hayano

3/21に鋭い大量放出があったことは各地のデータから明らかなのに,福島第一のモニタリングでは捕捉されていない. @emanon_uk 放射能雲が関東上空に長く停滞していて、21日の雨で降下と思っていましたが…21日以前に誰かの呟きで見ました。

2011-05-29 09:55:16
ryugo hayano @hayano

その日に動いていたモニタリングの箇所が少なかった. @copiz: 操作されてる?RT @hayano 3/21に鋭い大量放出があったことは各地のデータから明らかなのに,福島第一のモニタリングでは捕捉されていない.

2011-05-29 10:16:57

         ---------- ・----------

ryugo hayano @hayano

3/21の早朝茨城を南下する様子 http://bit.ly/jaWZfq また http://bit.ly/epTTMT で3/21にXe-133が見えるのが「フレッシュ」な放出の証.@emanon_uk 雨が降っていない地域でも観測されたと言う事なのでしょうか?

2011-05-29 10:13:47
ryugo hayano @hayano

雨とともに東京にも放射性物質を落とした.http://bit.ly/lbxH2i の3/21の増加, @azarashi_salad: 「空気塊」はその後どこに。RT @hayano: 3/21の朝,放射性空気塊が茨城県を南下する様子 http://bit.ly/jaWZfq

2011-05-29 15:52:55
ryugo hayano @hayano

これはモニタリングポストの実測の可視化です.@TJ_Yasbee: このシミュレーションでは、この日の降水はどう考慮されていますか? RT @hayano 3/21の朝,放射性物質を含む空気塊が茨城県を南下する様子. http://bit.ly/jaWZfq

2011-05-29 15:48:16
菊池誠(多言) @kikumaco_x

@hayano 日本分析センターで測定された3/21のXe133は3/15に比べるとピーク値で1/20くらいですよね。これを新たな大量放出の影響と解釈するのはいいんですか?

2011-05-29 10:55:31
菊池誠(多言) @kikumaco_x

3/21に特別多く出たのかどうか、これだけではわかんない気がするな

2011-05-29 12:44:24

         ---------- ・----------

ryugo hayano @hayano

【高崎CTBTにおける放射性核種探知状況】6/11版が6/17に掲載された.http://bit.ly/lcKMu2

2011-06-18 09:24:10
ryugo hayano @hayano

(参考出品)高崎と東京深沢における大気中のヨウ素とセシウムの濃度 3ヶ月分のグラフ http://twitpic.com/5d0ivh

2011-06-18 09:38:46
拡大
Jun Makino @jun_makino

早野さんとこから http://twitpic.com/5d0ivh 高崎と深沢のグラフ 。

2011-06-18 11:33:14
拡大
Jun Makino @jun_makino

グラフにすると良くわかるんだけど、 6 月になっても I-131 が多い日があ る。 5/23, 29 あたりもそう。これらの日は Cs も多いんだけど、 I はその前後の 日の 100 倍程度になるのに対して Cs は 10 倍以下。

2011-06-18 11:33:15
Jun Makino @jun_makino

最近福島原発からでてるものの I の比率が高い、というくらいしか説明 がないような気がする。 KEK サイトには、時々増えるのは成層圏で地球一周してきたもの、 とか書いてあったけど、それだと I の比率は普通に減るだろう。

2011-06-18 11:33:16
Jun Makino @jun_makino

まあ、元々 3/20-22 の 3 日間で Cs/I 比が 2 桁近く変わってるから、 3/22 にでてたのと同じようなものが今はでてる、と思うとそれほど変では ないのかな。

2011-06-18 11:33:17
前へ 1 2 ・・ 51 次へ