アツギとよむ先生のtwitterコラボ企画「ラブタイツ」の指示が「商品紹介の視点でもちぐはぐな絵を生んだ悲劇」から企業が学べること

炎上したタイツメーカーのtwitterコラボ企画「ラブタイツ」。メーカーと企画者の作家さんから謝罪がでましたが、女性向け商品の場違いな企画だっただけでなく、フェチを抜いても商品PRの企画としては製品について正確に紹介できてない絵もあり、問題があるのではないかというまとめ。
86
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
鶴田 @tabu51

ひぇっ!!気になってタグイラスト見に行ってみたら、ストッキングで浜辺を歩くという恐ろしい光景が…!!

2020-11-03 02:03:47
Belle @aruhinokoto38

ストッキングにサンダルで海なんていかねぇよな・・。

2020-11-03 16:14:35
趣味 @boom_7_taste

例のタイツのイラストとにかく的外れで、まず何でシチュエーションが秋冬じゃないんだよっていう。 タイツは寒いときに履くものだし、ストッキング絵もあったけど、海には履いて行かないよ…って感じだし。 女性が描いたにしても通勤とかしないタイプの女性なのかな、と。

2020-11-03 12:17:25
かんな @nananasuke

アツギのイラスト、もちろんドン引いたけど、波打ち際にいるのにストッキング履いてるイラストもびっくりしなかった?お前ら海行く時もストッキング履けって思ってんのかよっていう。

2020-11-04 16:57:03
杉本三丁目 @sugim

@unikuragebao 浜辺の絵は実際にストッキング履いてる層には頭おかしい絵でしたね… ストッキングで海行かんわ、それはないわ、と思ってしまいました😅

2020-11-03 21:01:01
うにくら げばお @unikuragebao

@sugim 一斉に浜辺じゃタイツ履かないと突っ込まれてたしwww 広い年齢層や現実的なシチュエーション、様々な絵柄で個性的なものだったら支持されたんじゃないかと思うんだけどね〜。ほとんどが萌絵、、、。

2020-11-03 21:29:03
杉本三丁目 @sugim

@unikuragebao タイツ作ってる会社ですから、タイツを実際に履いている層にアピールするのに、なぜ浜辺タイツだったのか、それは聞きたいです😂 萌え絵はよくわかりませんが、全部若い女性だったのが気になりました。実は、男女問わず、いろんな人がタイツ履くのに。

2020-11-03 21:36:34
フジミヤ @fujimiyan

夏だからスカートやショートパンツで脚を出したいけど完全生足は抵抗があるし外は暑くても建物の中は冷房で結構冷えるからと素肌見えするストッキングはいて脚のテクスチャを補正しつつ生足よりは冷えを緩和して……みたいなシチュエーションなら充分わかるけど夏の海辺にストッキングはない

2020-11-03 01:05:59
フジミヤ @fujimiyan

11月頭の確実に寒さを感じる季節にこれだけ季節外れの夏の海のイラストだしタイツの日つってんのにストッキング(「ストッキングは?」というリプに企業公式が「ストッキングの日は別にある」って回答してる)だし、そもそも夏の海辺にタイツやストッキングはいていく人かなり奇特でしょ

2020-11-03 01:02:37
フジミヤ @fujimiyan

この企画に力入れてるんだろうな〜というのはわかるけどもうちょっと細かく具体的に発注するとか最低限ラフチェックさせてもらうとか完成品が明らかにそぐわなかったら載せないとかそういう判断部分までちゃんと力入れてほしいよね

2020-11-03 01:13:07

<「特別な日におろすプレミアムストッキング」が日常のぼんやりしたシーンで履かれている違和感>

勿論、いつ履こうと本人の自由ではありますがATSUGIの商品プレゼンを見ていると違和感があります

ラッコ @talkinabouther

眠気でぼーっとした状態で歯ブラシくわえながら履くのが「特別な日のプレミアム・ストッキング」「仕草まで美しくなりそう」「究極に細いナイロン糸100%」ってマジ?企画側から作家側に商品の指定があったら絶対こんなシチュエーションにならないと思うんだけど… pic.twitter.com/WqLMTut0Aw

2020-11-08 00:30:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ラッコ @talkinabouther

これは作家さんのツイにも「160デニール」って書かれてるし学生用アイテムを学生が身につけててシチュエーションばっちりだし、ちゃんと意思疎通できてたっぽい…企画側から商品指定があった作家さんとなかった作家さんがいるの?そんなことある?? pic.twitter.com/gzki8PhDXL

2020-11-08 00:43:36
拡大
拡大
拡大
しぇり☆バランスくんの嫁 @baroque_diva

純粋な疑問なんだけど、メイクばっちりしてジャケットまでかっちり着込んだ状態で歯磨きしながらストッキングって履く…? ストッキングって後から履くのが正しいの?

2020-11-03 17:59:39
一ノ瀬ゆい @ichinose__yui

@Rockick1 公式では消されたのかもしれませんが、私が見かけた中では「見てもいいんだよ」的なこと書いて、スカートまくりあげてるの、あれは私はかなりキモかったです。 あと歯磨きしながらソファに座ってストッキング履くとか、もう現実的に物理的にあり得ないから!とか笑

2020-11-04 00:56:47
めばちゃん🔮🦄57歳女性 @me_va_

海にストッキングとか、靴を脱いで足指が透けてるとか、椅子に足を上げてるとかはエロ絵でのあるあるコードだからムムッて思っちゃうよな…こっちはエロいんだからさぁ…エロ絵コードだなって受け取っちゃうよ… 脱いでんだか穿いてんだかの歯ブラシのやつは論外

2020-11-08 16:45:21

<「歩く姿が美しく決まる」タイツで座り絵>

ラッコ @talkinabouther

なんで「歩く姿が美しく決まる」のが売りの商品のPRイラストがベンチに腰かけた女性なんだよ、他の作家さんのイラストで立ち姿の女性いっぱいいたよ、よりによってこの商品で座らせるなよ…エロ以前に全然PRできてないよ、ほんとに作家さんに商品依頼した?? pic.twitter.com/t7Dv9TtDao

2020-11-08 00:53:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ラッコ @talkinabouther

でもちゃんと商品がそれとわかるイラストもあるんだよな…商品指定出した依頼と出さない依頼があったの?いくらなんでも雑すぎない? pic.twitter.com/msSMrhWxHM

2020-11-08 01:25:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ラッコ @talkinabouther

この2作品もきちんと商品の特徴が描けてる これは私の勝手な想像だけど、基本的にはATSUGIから具体的な商品の指定はなく、こういう商品がはっきりわかる・シチュエーションに沿っているイラストに関しては作家さんが自ら描きたい商品を選んで描いたのでは? pic.twitter.com/JmTgprGsJ1

2020-11-08 01:32:14
拡大
拡大
拡大
拡大

「パーティー用のタイツにニット&デニムの服を組み合わせる」も、描き手の好みが反映されているにしろ企業商品紹介としてはあまりマッチしていないような気が。
企業としても「こういう場面にオススメ!」というコンセプトがあり商品説明にも書いているので、それに沿うのが企業企画かなと思います。


<電線しにくい製品なのに…>

三木🖖𓋴𓅱𓊃𓅱𓎡𓇋 @miki_miki_80

ATSUGIはこんなコラボもしてたんですね。 右の2枚は制服です。 どうして未成年を性的に見る描写を公式がコラボしてしまうのか。 大人って未成年を守らなければいけない立場なのをATSUGIは理解しているのだろうか? 未成年の性被害で被害者の落ち度を探す様な社会を批判できる立場になって下さい。 twitter.com/emerinel/statu…

2020-11-07 06:24:27
三木🖖𓋴𓅱𓊃𓅱𓎡𓇋 @miki_miki_80

あと、右の電線しているストッキングのイラストですが、ATSUGIのストッキングやタイツは破れても電線しにくいんです。 ATSUGIの商品はとても優秀なのに。 企業努力で良い商品を開発しているのに、広報がこんないい加減なPRするのって会社の看板に泥を塗っているのと同じです。 #アツギ

2020-11-07 06:31:57
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ