遅滞行動とそれに関連するかもしれない辺りを纏めてみた

めずらしくまじめなねたを纏めてみた
81
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
|日0☆TK @kyuumaruTK

@souseiou そらもうクソガチガチに硫黄島ばりに絶対防御して7Dが正面強行突撃ですよコレ

2011-08-20 02:00:47
|日0☆TK @kyuumaruTK

まぁ詳しくは整備兵氏に聞けば野外令を基にネットリ教えてくれるさ。

2011-08-20 02:05:59
|日0☆TK @kyuumaruTK

@AwacsSkyMother 支とう点で攻勢転移して追撃に移った時点でそこからは攻撃行動

2011-08-20 02:09:12
ドアが開かない@C102【土曜エ-49b】 @AwacsSierraAlfa

@kyuumaruTK 攻撃が失敗して敵が引き返すまでが防御、引き返してゆく敵を追いかけて撃破するのが攻撃ということで?

2011-08-20 02:16:08
|日0☆TK @kyuumaruTK

@AwacsSkyMother うん。難しく考えがちだけれど、あくまで『攻撃』『防御』『遅滞』『後退』 は、幹であって枝でも無きゃ葉でもないよ。 間違っちゃダメよ。 『魚類』『両生類』『爬虫類』『哺乳類』みたいなもんよ。

2011-08-20 02:19:42
ドアが開かない@C102【土曜エ-49b】 @AwacsSierraAlfa

@kyuumaruTK 先程の様な機動防御という行動も、遅滞と防御と攻撃の組み合わさったものである…と。なるほど。

2011-08-20 02:27:17
名無し整備兵 @seibihei

とりあえず、「遅滞行動」という用語が出てこないのは何でよ(謎)

2011-08-20 23:46:01
名無し整備兵 @seibihei

とはいえ、どこから説明すればいいのか迷う。さて・・・

2011-08-20 23:54:11
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@seibihei 先生! とりあえず攻撃って、敵にわが意思を強要する行為と認識してよろしいでしょうか!

2011-08-20 23:58:15
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

否みに戦争にATM屋が不可欠か、というと不可欠ではない。戦車はこちらの戦車が撃破すればよいし、砲兵が直射で撃破しても良い。 しかしATM屋がいることによって歩兵屋さんの防御力があがり、「我の戦車に行動の自由」を与えることが出来るニダ。

2011-08-21 00:01:49
名無し整備兵 @seibihei

攻撃の目的は敵を撃破することであり、「敵に我が意思を強要すること」は戦闘一般の目的。もちろん、この一般的目的を達成するためには攻撃がもっともふさわしい

2011-08-21 00:05:26
名無し整備兵 @seibihei

では攻撃の特性とは何かといえば、「自ら戦闘を求めて敵方に向かう」ということがある。このためもっとも主動を発揮しやすく、機動により敵に我が意思を強要しやすい

2011-08-21 00:09:24
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@seibihei では防御とは何なんでしょう? 『敵に撃破されないこと』は当然としても防御だけでは敵を撃破できないと思います。ではどうして防御するんでしょうか。

2011-08-21 00:09:55
名無し整備兵 @seibihei

@V2ypPq9SqY 防御とは「敵の攻撃を破砕する」ことが目的であり、「敵の撃破」は目的ではありません

2011-08-21 00:10:38
名無し整備兵 @seibihei

敵が撃破されることを恐れてそれ以上我が領内に進撃しなければ防御の目的は達成されるし、その際に「敵の撃破」が我に任務として付与されるなら、我は攻撃に移らないといけない

2011-08-21 00:12:51
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@seibihei 了解です。しかし『遅滞防御』とはどういう戦術行動なのでしょうか。 ただの防御ではなく遅滞防御、つまり決戦をしないことだと思います。これでは敵の攻撃そのものを破砕しきることは出来ないのではないでしょうか。敵の攻撃を破砕する。という防御の目的とはかみ合わない気が。

2011-08-21 00:14:24
名無し整備兵 @seibihei

@V2ypPq9SqY 「遅滞防御」なる戦術行動は、日本語としてありません。戦術行動としてあるのは「防御」か「遅滞行動」です。

2011-08-21 00:16:18
|日0☆TK @kyuumaruTK

@V2ypPq9SqY @seibihei 攻撃を破砕、つまり敵の攻勢、戦闘展開における主導的意思を挫く事では? 同じ規模の部隊で、周到な防御を行えば防御側が有利だと思うのです。

2011-08-21 00:17:44
名無し整備兵 @seibihei

@kyuumaruTK @V2ypPq9SqY まあ、周到な防御を行うだけの適切な情報と時間の余裕があれば、ですが。クラウゼヴィッツは防御の優位を説いてますね

2011-08-21 00:18:52
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

@seibihei  はい。その件に関しては了解しました。では、 防御とは敵の攻撃を破砕することであり、遅滞行動とは敵の意思達成を遅延させることと認識してよろしいでしょうか

2011-08-21 00:21:09
名無し整備兵 @seibihei

@V2ypPq9SqY 「遅滞」とは目的・手段にかかわらず敵の前進を遅らせること。「遅滞行動」とは地域を犠牲にして戦力を温存しつつ時間を稼ぐこと。この違いは留意するべきです

2011-08-21 00:21:34
|日0☆TK @kyuumaruTK

@seibihei @V2ypPq9SqY そこに付け込むのが攻撃側の目指すべきところで、態勢が整う前に翼側への迂回を行う等、速度と戦場の選択を行えるのが攻撃側のうまみで、逆に云えば正面戦闘に於いてであれば3倍もの戦力が必要な不利が攻撃にはありますよね。 相対的な物でしょうけど。

2011-08-21 00:23:07
名無し整備兵 @seibihei

@V2ypPq9SqY 「敵の意思達成」は遅延するんじゃなくて「達成させないようにする」ことが必要なので、それは不適当ですね。「敵が企図した時間内に達成させないこと」及び「敵の企図はともかく、我が敵の阻止を企図する地域より我が方に立ち入らせないこと」の二つが必要ですね

2011-08-21 00:23:44
名無し整備兵 @seibihei

@kyuumaruTK @V2ypPq9SqY 当然、それに対抗する防御側は「敵が必ず攻撃しなければ目的を達成しなければならない場所」に陣取ります。さらに「迂回されないよう他の接近経路を潰す」ようにするでしょう。

2011-08-21 00:26:13
前へ 1 2 ・・ 9 次へ