-
Rudder_Qiana
- 233394
- 662
- 397
- 1143

アルファベットのキーを2つか3つ叩くとそれがひらがなとか言うミミズ文字に変化し、スペースキーを押すとさらに別の文字に変化するとか意味わからん杉やろ。
2021-11-18 10:27:24ニンジャの力で入力してます

🇨🇦の寮で必ず聞かれたのですが、「日本人は皆Ninja式トレーニングしてるから目で睨むと文字が浮かぶ」とか適当なこと言いながらローマ字変換とフリック入力と見せると「目力スゲーさすが」って納得してくれます💣 twitter.com/soichi_ii/stat…
2021-11-18 11:55:45
@Soichi_ii 日本語は文字の使い方がカオスだと聞きました。どういう風に入力してるんでしょうね?聞く話だと100以上も文字があるそうですが、めちゃくちゃボタンが細かいんですかね
2021-11-18 10:28:56
@cochu02theworld 携帯電話だと普通にテンキーで入力してるっぽくて、あんな少ない数のキーで打てるわけないと思うんですけど本と謎ですよね。
2021-11-18 10:30:38
@Soichi_ii 携帯電話のテンキー…?たった12種類ですよ…?またまたご冗談を。母音字も書けるか怪しいですよ
2021-11-18 10:31:58たしかに日本語入力ってすごいかも

@Soichi_ii 海外 「日本人ってパソコンでどうやって文字打つの?」 日本 「アメリカみたいに英スペルで打ち込んでそこから漢字やひらがなやカタカナに変換するよ」 海外 「へー、じゃあ、スマホでもそうやるんだ?」 日本 「いや、スマホは全部ひらがなから変換してる」 海外 「は?」
2021-11-19 11:00:47
何万文字もあるのは中国語も同じだが、日本語の場合は更に3種類の文字に適切に切り替える必要があるという…… twitter.com/Soichi_ii/stat…
2021-11-18 22:29:49
語学学校でそれぞれの言語について発表をした時、その質問を受けた。漢字はスペースキーを押すと選択肢が出るのでそこから選ぶんだよ、どれを選ぶかはひとつずつ学んできたんだよと言ったら、みんなよくわからん、という顔をしていたっけ。 twitter.com/soichi_ii/stat…
2021-11-19 00:14:20
@Soichi_ii 携帯だとほぼ話す速度で入力できる…指が覚えるんですよ、位置を。上に動かせばウの段、左ならイ、下ならオ、右ならエ…更に漢字の候補が出てくるから目を入力欄と候補欄に… ん〜。 確かに結構な芸当なのかもしれませんね。
2021-11-18 21:02:05外国語はこういう感じで打つ!

@mika_altai @Soichi_ii 海外は音声入力がすごく進化してそうです。おなじ発音の単語でも前後の単語の関係から適切な意味の単語に変換や変形が自動的にされます。 たまに正しく認識してくれてるのにガラガラっと文全体変換されて、キーッ!😂となるときがあります。
2021-11-19 11:37:25中国語

@Soichi_ii 突然失礼します 留学中に中国人にスマホで日本語を入力しているところを見られたのですが、 驚いてましたね。 確か、wait wait,こんだけしかないんっていってました
2021-11-18 19:47:35
@railways_trains @Soichi_ii むしろ漢字オンリーの中国語の入力が気になるんですが 見せて貰ったりしてませんかw
2021-11-18 21:16:20
@Type97_TM 突然失礼します。 発音(拼音ピンイン)を入力するって感じですよ〜 pic.twitter.com/2tRJO43LKV
2021-11-19 11:39:09

私の場合、ちうごくごはこちらのキーボードで入力してます(笑) twitter.com/Soichi_ii/stat… pic.twitter.com/dfUciMpOk2
2021-11-19 01:39:16
韓国語

@kawatare @konmarihj @Soichi_ii 基本的に現代韓国語ではハングルのみの表記が主流なので漢字変換機能が発達しておらず、基本的に単漢字変換。その意味では日本語の方が複雑だと思います。 余談ですが、私の使っているスマホのGoogle韓国語入力だと、文字通り「組み立て入力」です。母音のㅏは「│・」といった感じで、慣れれば便利。 pic.twitter.com/aSFJAHegx3
2021-11-19 02:44:13