
生徒が教室を掃除するのは日本だけ?掃除に関する日本と海外の感覚の違い「フランスで掃除のお礼を言ったら涙ぐまれた」
-
jinmenkutsu
- 169496
- 282
- 316
- 859

ベトナムの小学校の教科書にけいおんの漫画のフレームが描かれたイラスト。「日本人の生徒は教室や学校でセルフクリーニングの感覚を持っています」と題されています。 :> pic.twitter.com/byLkh7lYiq
2021-11-29 22:33:35
掃除を生徒が行うのは日本特有だったの?

@tottekurebeepri @TazakiNakai 外から失礼します。はい、事実上日本だけです。他の国は「掃除のおばちゃんにやらせりゃいいじゃん」って考えです。 自分の教室掃除って教育上良くね?と気づいたサウジアラビアとシンガポールでは日本の掃除制度を国家教育方針として導入しました。
2021-12-01 13:47:45
@yonezawakouji @TazakiNakai 日本の生徒による教室掃除は。剣道や柔道での道場の掃除あたりの概念からの引き継ぎなんでしょうかな。
2021-12-01 20:24:39
@tottekurebeepri @yonezawakouji 教室を掃除することは、単に生徒が環境をきれいに保つ感覚を持ち、自立して生活するスキルを身に付けるのを助けることだと思います🤔
2021-12-01 20:39:45
@TazakiNakai @osito_kuma なぜ生徒に掃除させるのか、業者に任せた方が無駄が無く効率的じゃないか。とラジオで外国の方が言ってたのを思い出しました。批判というよりシンプルに不思議だったもよう。
2021-12-01 22:40:54
@TazakiNakai これはよき教材。 ヴェトナムでも、教室や廊下は生徒が掃除するようにしたら良いと思いますよ。
2021-12-01 14:31:41
不特定多数がいる公共施設の清掃って本来衛生管理や感染症対策なんかの知識がないと危ないんだよな だからプロの業者が存在するわけで まして子ども(って言い方も申し訳ないが)にそんな重責をやらせるってのは‥ 見方によっては児童労働だし twitter.com/TazakiNakai/st…
2021-12-01 16:48:31
@anonetomoe 生徒は先生の割り当てと指示に従って簡単な掃除をするだけでよく、複雑なことについてはもちろん、私たちは仕事をするために専門家を雇う必要があります。
2021-12-01 17:24:27
日本は学校だけでなく、早出して掃除することを強制される職場も結構存在して…(ボソ twitter.com/TazakiNakai/st…
2021-12-01 15:48:57文化の違い

実際、児童・生徒に校舎の清掃や昼食の配膳をやらせてる国って日本以外にどれだけあるんだか。 twitter.com/TazakiNakai/st…
2021-12-01 11:26:55
前、イギリス人に言われたな。あっちじゃ学校が雇った清掃業者が全部やるって。生徒に学習以外をやらせるのは法律違反だとかなんとか。 twitter.com/TazakiNakai/st…
2021-12-01 13:02:54
多くの国では「掃除なんかさせる為に通わせてるんじゃない!」「掃除夫の仕事を奪うな!」という感覚なのですよね。 日本は寺子屋文化で授業のお礼として奉仕をしていた流れで続いているものです。公共の場は綺麗に、という意識に繋がっています。 twitter.com/tazakinakai/st…
2021-12-01 18:34:23ありがとうを言われて嬉しいのはどの国の人も同じ

🇫🇷地方都市在住 | 🇯🇵で13年勤務後、2019年5月渡仏✈️ | 日仏夫婦 | 現地就活を経て2020年10月〜CEO&COO(両方仏人)付き秘書CDI👩🏻💻 | 納豆は手作り | 日本語力退化防止&在外邦人の方々と知り合いたいのでtwitterはじめるよ

残業中にトイレでお掃除のマダムとすれ違ったので、日本の「おつかれさまで〜す👋🏻」のノリで Merci pour le nettoyage ! と言ったら 「私ここで何年も働いてるけど、そんなこと言ってもらえたの初めてです😳‼️いつも、どこが悪かったとか文句しか言われなくて🥺」 と涙ぐまれたよ
2021-12-01 01:54:46
👩🏻「私の国では学校で掃除を習うから大変な仕事だって知ってますよ、いつもしっかり仕事していただいています!」と言うと 👩🏽🦱「マダムのデスクはどこ?念入りに掃除しとくから🔥」と言われ、タイ式に合掌🙏🏻してくれて(彼女なりの最大の敬意&🇫🇷における🇯🇵の知名度その程度)メルシーメルシー見送られた
2021-12-01 02:06:44
このツイートが物凄いことになっててびっくり。。😳 ちなみにそのあと🇫🇷上司に訊いたところ 「普通はBonjourは言うけどMerciは言わないかな」 とのことなので、その辺を私がよく知らなくて、今までなんとなく「こんにちは!お掃除ありがとう!」と続けて言うのが習慣になってたのよ。
2021-12-01 17:28:54
ちょっと前に小学校でトイレ掃除させるのは どうか。みたいな話を見かけたけど、やっぱりこれだよなと思ったり。あれは大事なことだと思うわ。 twitter.com/oceane_fr_jp/s…
2021-12-02 07:22:02
先日、旅立たれた元国務長官のコリン・パウエル氏。国務長官時代に、駐車場係や掃除スタッフだってホワイトハウス、つまり政府の重要な一員であるとして、敬意と感謝の気持ちが重要なのだという文を寄せられた事を思い出す。「仕事だから当たり前」では、大切な物を無くしてしまうと思うのだ。 twitter.com/oceane_fr_jp/s…
2021-12-02 12:15:03