人類が1回物理を忘れてしまってやり直せるとしたらどこを直したい?→切実な解答が集まる「マイルとポンド法を駆逐して」

よく考えたらゴチャゴチャしてんなぁ
54
Ayuha @Ayuha2K

@takeokato719 用語で言うと是非実現して欲しいのが ・起電力(Electromotive force)ではなく起電位(Electromotive potencial)に ・疑似相関(Spurious correlation)ではなく疑似因果(Spurious causation)に

2021-12-21 21:27:47

何進法がベストか議論し直してくれ

広江 克彦 @eman1972

@takeokato719 16進数で最初からやり直しましょう。

2021-12-21 21:24:43
ゲルバナ @bnana877

アダムとイブの指の遺伝子を8本なるように改造しなきゃ twitter.com/eman1972/statu…

2021-12-21 22:25:54
たろす 🛰 𝕋𝕒ℝ𝕠𝕊𝕥𝕦𝕕𝕪 @TaRoS_physics

@JpnJazmin @eman1972 @takeokato719 6進数やと素数がらみの未発見の数学なんかは不意に見つかるかもしれないですけどね🤔 素数はほぼ6n±1にしか出てこないので。

2021-12-21 23:32:21
ABYSS💉×5 @TheAbyss0

@TaRo_physics @JpnJazmin @eman1972 @takeokato719 二進数じゃダメでしょうか。子どもに保育園の頃指折り数えるの教えたら、最近になって重宝したようですが。

2021-12-21 23:56:03
Enji@English Nijisanji @ENijisanji

@TheAbyss0 @TaRo_physics @JpnJazmin @eman1972 @takeokato719 奇数進数は半分にする演算が割り切れない。2,4進数は大きな数を表すときに桁が増えすぎる。18進数以降はあまりに数字が多すぎる。6,8,10,12,14,16,18,20進数のうち、3で割り切れるのは6,12進数。ということで結論は6進数か12進数が良い。個人的には12進数を推します。 という動画がありました。

2021-12-22 01:22:43
まりも @potimarimo

@TaRo_physics @eman1972 @takeokato719 あんまり変わりません。九九が3倍弱になるくらい。

2021-12-22 18:34:57
広江 克彦 @eman1972

@potimarimo @TaRo_physics 覚え直しますね~。 「くくごーいち」

2021-12-22 19:06:48
まりも @potimarimo

@eman1972 @TaRo_physics 名前九九じゃなくてEEかな。数字が増えるのかもしれませんが。

2021-12-22 19:09:20
広江 克彦 @eman1972

@potimarimo @TaRo_physics 「掛け算のFF」でいいですよ。 「えふえふいーいち」です。

2021-12-22 19:11:09
まりも @potimarimo

@eman1972 @TaRo_physics そうだな。なんで1個間違えたのだろ。

2021-12-22 19:11:52
Enji@English Nijisanji @ENijisanji

@takeokato719 何進法が最も物理と数学に適しているかを議論するところから始めて、高校物理の範囲だけでも完全に一新した教科書作ったら楽しそうですね。すでに知っている法則が全く見覚えのない数式で表現されているけど、慣れていないだけで最も合理的、みたいな。最適化された教科書(遊び心MAX)

2021-12-21 21:44:38
私曰 @RJc8odOULWBPoq4

@ENijisanji @takeokato719 気持ちも言いたいことも分かるが… 流石に「ホモ・サピエンス」にとっては10進数でないかい?

2021-12-22 12:20:41
Enji@English Nijisanji @ENijisanji

@RJc8odOULWBPoq4 @takeokato719 ホモ・サピエンスには指が十本あるから10進法が身近に感じられるだけで、10進法だと10を3でも4でも割っても整数にはなりませんよね。10/3=3.333…, 10/4=2.5という風に。12進法だと10が5で割り切れなくなる代わりに10/2=6, 10/3=4, 10/4=3のように5未満の全ての数で割り切れるようになります。

2021-12-22 13:00:40
Enji@English Nijisanji @ENijisanji

@RJc8odOULWBPoq4 @takeokato719 時計の秒針と長針は60進法、短針は12進法を使っています。60進法は12進法とは違って5で割り切れます。角度を表すときは360進法を使いますがこれも60進法の拡張です。ホモ・サピエンスとしては10進法は必然でしたが、まんまるな地球に住む生物としては12進法が合理的な気がします。

2021-12-22 13:04:07
私曰 @RJc8odOULWBPoq4

@ENijisanji @takeokato719 それ(割り切れる云々)を言い出すと2進数が最善なわけだが…それにはどう答えるかね?(単純な疑問)

2021-12-22 14:28:13
私曰 @RJc8odOULWBPoq4

@ENijisanji @takeokato719 繰り返すが「気持ちも言いたいことも分かる」上で聞いとるし言っとるよ…

2021-12-22 14:29:00
Enji@English Nijisanji @ENijisanji

@RJc8odOULWBPoq4 @takeokato719 2進数はやっぱり人間が扱うには桁が増えすぎると思います。今日の日付は 11111100101年1100月10110日 になりますし、今の10進法に比較的近い12進法が合理的かつ扱いやすいのかなと思いました。

2021-12-22 14:56:04
Jun Makino @jun_makino

@takeokato719 まあ天文プロパーですが 60進法を絶滅して欲しい。というかSIでない単位を、、、等級とか。

2021-12-22 12:55:35

まだまだあるぞ