2022年元旦の新課程国語投稿から1週間後、論理国語はやはり歓迎されないのか?

https://togetter.com/li/1824884に始まる文献学者・山口謠司氏の投稿に関する議論のまとめ第3弾。言論系の著名人の目に触れ、さらにツイッター上で様々な議論が交わされた様子でしたのでまとめました。前稿https://togetter.com/li/1825806に引き続きなるべく多様な意見をまとめたつもりです。
7
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
🖋(人文学) @ShinnyanS

「他人の感情を理解できない子が増える」という指摘もあるけど、そもそも他人の心なんて(心理学者でも)簡単に理解出来るものじゃないので、それを踏まえた上で「他者と共有できる文化的土壌」や「議論の前提を構築する視点」を築くのが文学教育の仕事だと個人的には思う。

2022-01-04 18:35:03
ozean-schloss @ozeanschloss

不覚にもまとめを作るまで知らなかった・・・。 国語教科書検定の見解で個人的に賛同できない部分はあれど、一般人感覚でわかりやすく紹介いただいたことにまずは感謝。 今後も頑張っていただきたい。 twitter.com/sugachan1029/s…

2022-01-04 18:33:44
ロザン菅 @sugachan1029

本日18時から。 文科省の判断がむちゃくちゃ。 #ロザンの楽屋 #教科書 【宇治原新聞シリーズ】国語の教科書検定問題 youtu.be/YdvWn7nzfpc

2021-12-18 18:00:02
さたひこ@サブスクで伸ばす知性と感性 @rydeen_an

国語教科書に載ってる小説はたいがい最低だったんだから、どうやったって改善だと思っている 4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2021122100…

2022-01-04 18:36:35
風竜胆(資格&書評) @kazerindou

そもそも、人の気持ちを国語教科書で学ぶという前提が大間違いだと思う。 twitter.com/rydeen_an/stat…

2022-01-04 18:41:21
風竜胆(資格&書評) @kazerindou

私は国語教科書なんて授業中以外は開いた覚えがない。授業中はしかたなく開いていたが・・・

2022-01-04 18:45:47
風竜胆(資格&書評) @kazerindou

@rydeen_an 小説は小説として楽しんでいますが、それで何らかの影響を受けたことはありません。どうして、国語教科書で人の気持ちが分かるなんて思うんでしょうね?

2022-01-04 18:56:14
さたひこ@サブスクで伸ばす知性と感性 @rydeen_an

@kazerindou 「このときの登場人物の気持ちを25字以内で抜き出せ。」とか茶番ですよね 作者の来歴、経歴から何故その描写に至ったか、を考えるのは価値があります

2022-01-04 20:19:51
風竜胆(資格&書評) @kazerindou

@rydeen_an そういった問には、作者が問題を解いて、全く分からなかったとか、これ俺が考えたのと違うなと思ったという笑い話があります。そもそも人の気持ちは、テスト用紙に書かれた文章程度で表せるわけがありません。

2022-01-04 20:25:02
根茂_高性能20mm速射砲提督 @nemo_phalanx

.@dronesubscriber さんのコメント「この話題以前にもありましたが、人の心なんて国語で習うものではないです。 教科書に指定された特定の文学作品なんて読まなければならないものではないし、物語の受容は今の子どもたちはアニメでも漫画でも大量..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1825806#c10…

2022-01-04 18:47:31
airis @airisarisia

役に立つか否かを基準にする時点で教育じゃない。経済のみならず教育にも新自由主義的発想を持ち込んだら日本は益々さもしい社会になるぞ⇨4月から高校の国語教育が変わる、文学よりも実用的文章を重視する傾向が強まる。 twitter.com/8024atc/status…

2022-01-04 19:04:51
山西惇 @8024atc

4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2021122100…

2022-01-03 10:28:57
TKHKISI @tkhkisi

"契約書や取扱説明書のような文章には、論理性を超える力はありません。実用的文章ばかりを読んでいるだけでは、人間は受け身になって、発想もどんどん小さくなっていくでしょう。" >4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」 news.yahoo.co.jp/articles/43ead…

2022-01-04 19:16:17
ビリー @madaikerukara

文学読みたいなら、学生は図書館籠ってでも勝手に読む。「人の気持ちがわかる人に育たない」って、わかろうとしない身勝手な人ばかりなのが社会でしょう。 4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」 dot.asahi.com/dot/2021122100… @dot_asahi_pubより

2022-01-04 19:20:00
ジョバンニの国語教室 @giovanni20212

この事件は 第一学習社はもうけ第一で 国語の教員は使いやすさ第一で 文学教育派は自分の文学趣味が第一で 文科官僚は保身が第一で 結局 生徒のことを第一に考えている人は 誰もいませんでした…とさ。 チャンチャン。 togetter.com/li/1825869.

2022-01-04 19:36:44
SUGAMORI Y 🌻🇺🇦 @tambaultratamba

4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」〈dot.〉(AERA dot.) news.yahoo.co.jp/articles/43ead…

2022-01-05 00:08:47
某接続詞たかし @Judas_ablution

国語教育は「人の気持ちがわからない子が育つ」か否かにそこまでの影響を有しているだろうか 4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声 「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」 dot.asahi.com/dot/2021122100… @dot_asahi_pubから

2022-01-05 03:33:51
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

申し訳ないがまったく同意できない内容だった。前世紀の日本では報道も議論も何でも情緒に流れてしまい、論理が欠如してたのが問題だと思うんですけどね。/4月に変わる「高校国語」に学者から怒りの声「人の気持ちがわからない子が育つ“改悪”」〈dot.〉 dot.asahi.com/dot/2021122100…

2022-01-05 08:06:01
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ジャーナリスト。(株)SFプロトタイピング共同代表。アベマプライム、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up!」レギュラー出演。総務省情報通信白書編集委員。TOKYOFM放送番組審議委員。情報ネットワーク法学会員。東京長野福井の3拠点移動生活者。お仕事や取材のご依頼はsasaki@pressa.jpへ。

pressa.jp

岩田 孝一 @kei___

@sasakitoshinao 論理国語の方は 数学 の授業でやって貰うかですね

2022-01-05 11:25:25
まっ @PBTD_music_jp

@sasakitoshinao 自分とは時代も関係も薄い読み物ばかりよりも、自分が人生で役立つ可能性が高い実用的文章を習う方が、より相手の気持ちや立場を考える機会は増えると思います。。今の子どもたちが生きる時代はそういう時代だと思います。。

2022-01-05 11:55:09
Erique @Eriquek

@sasakitoshinao 論理と文学を分けることにより、国語の目的がはっきりするのでいいと思いますが、文学を必須にしないことの影響は少し検証すべきかもしれませんね。実学重視と教養軽視の傾向は明らかなわけで。

2022-01-05 17:12:29
ozean-schloss @ozeanschloss

@sasakitoshinao 佐々木先生に同意で、かつこの手の主張が新課程導入の3ヶ月前に出ること、これまでの議論や指導要領をほぼ無視して発信されていることに強い違和感を覚えます。 学者でも報道でも、事実関係の裏どりは基本だと思うのですが、この方はそれを怠ったように感じます。

2022-01-05 21:06:18
ozean-schloss @ozeanschloss

@sasakitoshinao 2020年にも榎本博明氏が似たような主張の記事が出ていたのを覚えておられますでしょうか?あの時に比べ、少なくともSNS上では文学志向・情緒的な見解に同調する意見が減ったように私は感じます。 今後も議論は必要ですが、先生が懸念される事態は少しだけ改善したように思います。 長文失礼しました。

2022-01-05 21:12:21
小田昌栄 @masadao0705

@sasakitoshinao 現場では文学のニーズは高い。どう教えるか?の問題な気がします。文学であろうと評論文であろうと。 mainichi.jp/articles/20210…

2022-01-05 11:37:37
enaka @enaka96698423

@sasakitoshinao 「現代国語の授業が文学への扉を開いてくれる」ということはほぼ無いですね。

2022-01-06 05:36:21
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ