江戸時代(?)のなぞなぞ

江戸時代のものっぽいけど正確には成立年代は不明です。昔のなぞなぞをタイムラインに流したら解読合戦が始まってしまい、twitterだと返信を一覧するのが難しいので2022年01月27日(木)の朝までの分をまとめてみたんですけど、返信をもらってる自分でさえこれで全部なのかどうかよくわからないです。twitterの面倒くささは耐えられないレベルに到達。さりとてよそに適切なものもなく、あったところで呼んでも誰も来ない。インターネットの面倒くささはもう耐えられないレベルに到達。耐えられない地獄の爆誕。夢に見た二十一世紀はこんなんじゃなかったはずだ。しかしなぜか十九世紀(たぶん)の謎は次第に解けて行く…!
25
chinjuh @chinjuh

ばけもの、いきもの、虫、たべもの、おりがみ、手芸、神話伝説、寺社巡り、旅行、古文解読、ゲーム、その他もろもろ。 フォローは義理でするもんじゃありませんので解除もご自由に。こちらも自由にやります。葛飾区在住。ペンネーム:珍獣ららむ〜、蘭藍沐など/リツイート歓迎(お礼・苦情等ウザい事は申しません)。転載はお断り。

chinjuh.mydns.jp/wp/

chinjuh @chinjuh

27日夕方、すべての問題が解き明かされました。 まとめに貼るためにツイート。 今回のなぞなぞの出典は↓これでした。 新日本古典籍総合データベース 「なそなそ」kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/1002921… pic.twitter.com/jXjutABLYQ

2022-01-27 17:20:09
拡大
拡大
リンク 新日本古典籍総合データベース 新日本古典籍総合データベース このデータベースは、当館「日本古典籍総合目録データベース」を継承し、複数の機関が所蔵する古典籍の情報を一度に検索できるシステムとなります。古典籍に関する画像を含んだデータベースとしては、これまでに無い規模のものを目指していきます。

さあ諸君、なぞなぞの始まりだ!

chinjuh @chinjuh

手書きの(たぶん江戸時代の)なぞなぞ集をみつけたんですが、文字が読めないのもだけど中身が本当に意味不明。このページだと2行目の「たぬきのあたま→あま」はわかるとして終わりから3行目の「ねをきのはら→あさがほ」とか… 新日本古典籍総合データベース 「なそなそ」kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/1002921… pic.twitter.com/9DywNdIBEk

2022-01-25 09:09:30
拡大
chinjuh @chinjuh

意味がわからないので文字も読めてるんだか読めてないんだかよくわからないしね(笑)

2022-01-25 09:10:35

 この「なそなそ(なぞなぞ)」は京都女子大学図書館 蘆庵文庫の資料で、リンク先にはこのような謎なぞが20数ページありますので思う存分もだえ苦しんでください(わたしは倒れそうです)。
 なお、「フォロワーの中でくずし字解読に興味ありげな人がもっと読めるようになるにはどうすればいいのか」というのがもともとの主旨です。くずし字の解読も自力でお願いします(なんせもうわたしはいろんな意味で倒れそうです)。

すりこ木

KIWIinNZ🇳🇿/村上雅章 @KIWIinNZ

@chinjuh ぬす人の舟=すりこ木 盗人の船=スリ漕ぎ は判った、、、😆

2022-01-25 09:35:28
chinjuh @chinjuh

@KIWIinNZ おー、ひとつ解読できたー\(^o^)/

2022-01-25 09:36:22

喜撰法師(きせんほうし)

KIWIinNZ🇳🇿/村上雅章 @KIWIinNZ

@chinjuh はだか本うす→はだかぼうず→裸坊主 きせん本うし→きせん(着せん)ほうし→喜撰法師 かな? ベタベタなギャグやな、、、🤣

2022-01-25 12:43:33
chinjuh @chinjuh

@KIWIinNZ いいね!それもわかりやすいやつ。また一つ解読が進んだね。

2022-01-25 12:44:55

丸山 かすてら なんだろう??

KIWIinNZ🇳🇿/村上雅章 @KIWIinNZ

@chinjuh 冒頭のカステラ?が気になる、、、 丸山龍川(りょうせん)って人物がいたのは分かったけど、それだどうした?状態。😅

2022-01-25 13:13:52
chinjuh @chinjuh

@KIWIinNZ だいたいそれは文字が読めないですしねえ。「りやうせん」の次は「そうりんし」「そかりんし」「そらりんし」??? というか、儒学者の丸山龍川なら明治大正のなぞなぞかもしれないわけですね?!

2022-01-25 13:29:16
KIWIinNZ🇳🇿/村上雅章 @KIWIinNZ

@chinjuh 確かに時代が江戸のなぞなぞ本だと時代が合わないかも。 丸山龍川は天保13年生まれだから江戸末期でなんとかなるかとも思ったんだけど、、、😅

2022-01-25 13:52:04
chinjuh @chinjuh

@KIWIinNZ 成立年はまったくわからないので明治以降だったとしてもおかしくはないですよ。まだ筆を使ってる人もいたでしょうしね。

2022-01-25 14:55:29
kokoro no tamago @musmmd

@chinjuh @rino221b 「そうりんし(巣林子)」が近松門左衛門の別号で『傾城反魂香』の中にカステラが出てくる/『国姓爺合戦』に平戸が出てくる/過去に近松が肥前国唐津出身説あり

2022-01-25 15:57:17
chinjuh @chinjuh

@musmmd @rino221b そうりんし=巣林子だとすると「丸山りやうせん」にもカステラ要素があるってことですね。ううむ。 @KIWIinNZ

2022-01-25 16:11:42
KIWIinNZ🇳🇿/村上雅章 @KIWIinNZ

@chinjuh @musmmd @rino221b 巣林子は知りませんでした。 近松かぁ、、、難しいなぁ。 しかし、カステラ要素?🤣

2022-01-25 16:50:11

古河梨(こがなし)

chinjuh @chinjuh

6行目の「うますの女→こかなし」は、古河梨という梨の品種にかかってるみたいですね。goo辞書にもweblioにもあるし江戸語の辞典にも載ってるので現在の豊水や幸水みたいに知られてたみたい。 @KIWIinNZ @rino22396

2022-01-25 15:18:25

炭取り

1 ・・ 6 次へ