
トラックドライバーさんがやっている『腰をやっちまわないための荷物の持ち上げ方』痛める前から気をつけるのが大事「若くてもなる」

トラックの漫画描けます。ヒヤリハット、作業現場あるある、ホラー、ショート漫画など。 法人。動く漫画→youtube.com/channel/UCtZvT… / お問い合わせは下記リンクcontactより↓ご安全に☆
「乳首からビーム」「相撲取りのように!」
優しさからの指導なんだろうなぁ

@zoumushi6 学生時代に教師から教わりました。 ・荷物の前にしっかり腰を下ろす ・荷物をしっかり抱える ・顔を上げ、前方にまっすぐ、乳首からビームを撃つように胸を張る ・ビームをキープしながら垂直に立ち上がる だそうですw 別にビーム要らんやろって思いますが、そのインパクトのお陰で今も覚えていますw
2022-02-12 09:33:39
介護始めた最初に徹底的に仕込まれたなぁ。 「もっと股開けーっ、相撲取りの様にだっ!!腰を曲げる事は私が許さんっ!!!」 ブルドッグの如きオバチャンリーダーの教育のお陰で未だに腰だけは無問題。 twitter.com/zoumushi6/stat…
2022-02-12 09:52:42重いもの運ぶ仕事の方たちがこれやってる

@zoumushi6 体全体で上げるイメージですね。。。腰をやったらどうにもなんないっす。持ち運ぶ際ベルトに荷物の一部をひっかけて重さを分散するのも手ですね。
2022-02-12 10:01:43
@zoumushi6 小柄女子で運送系にいますが、荷物を体にピタッと付けて運ぶクセを早々と身につけ、しっかり無事です。 ヒザの上に乗せる場合もあります(笑)
2022-02-12 10:55:40
清掃業も同じく、重たい機材やゴミを運ぶ際には同じ方法で、運搬する事があります。 ほんと、腰は大切にです。 twitter.com/zoumushi6/stat…
2022-02-12 12:49:37
@zoumushi6 元パン屋です 日常的に小麦の袋25キロを何回も持ち上げたりしてました 常にこの持ち方を心掛けて11年、一切怪我無く過ごせました 意識掛け大事ですね! ( ´∀` )b
2022-02-12 10:10:35
太腿の力を使うのはバイクの引き起こしも同じ。 twitter.com/zoumushi6/stat…
2022-02-12 12:04:24