(※津波や地震の情報が含まれます、精神的苦痛にご注意ください)(※このまとめは長いので時間と電気のある時にお読みください)
関連まとめその1
まとめ
#あなたの備えがみんなの備えに に集まったおすすめの防災グッズやTIPS集
今日は3月11日。普段から防災に取り組んでいる人もそうじゃない人も、防災グッズやいざというときの準備を見直してみませんか?
15558 pv
48
79 users
1

まとめ
売られている防災リュックがピンとこないので…カバンから食料まで『100均だけ』で防災グッズを揃えて検証してみた→防災..
いろんな人の意見があって面白いです
204725 pv
716
1221 users
1955

まとめ
防災リュック+100均グッズで作れる災害時にあると良いものセット
「支援体制が整うまでの2〜3日を生き抜く」という状況を想定した準備だそうです。
こんなものもあるといいよ!という方はぜひコメント欄にどうぞ。
48379 pv
125
378 users
72

まとめ
震災のときにあったほうがいいものまとめ
@yoshimicovさんによる震災のときにあったほうがいいものまとめ
@yoshimicovさん作成の「地震のときのアドバイス」ブログ→ http://bit.ly/xJLWco
@rsyudoさん作成のエクセル形式チェックリスト(編集可)はこちら → http://bit.ly/xZcK1F
923271 pv
10228
1987 users
1807

まとめ
3/16福島県沖を震源に広範囲に渡る地震発生、関東の広い範囲で停電が発生してる、けどむやみに「停電なう」とか呟かないで!
呟いた時間や停電から復旧したタイミング、または周辺地域の状況をツイートして暫定的な地域が絞れる原因になりますのでつぶやく際はご注意を!
52636 pv
87
32 users
1

まとめ
緊急連絡先カードを作ろう!印刷用データ無料配布・記入項目・必要性・スマホ設定方法・アレルギー用
レジャー・スポーツ・オフ会・日頃から。アレルギー用・ペット用・ヘルプカード・販売もあり。「緊急連絡先カード テンプレート」で画像検索するとたくさん出てきます。
86636 pv
135
18 users
1

まとめ
教えてドクター佐久 @oshietedoctor の災害時のフライヤー資料をまとめました。
ここから続く教えてドクターのツイート、永久保存版です!!
7883 pv
374
2 users
276

まとめ
【「お薬手帳/健康メモ」を持参(急病に備えて携行)しましょう。】 #DrER
※より正確で詳細な情報を伝える為に。医療機関への受診・薬局へ行く際には「お薬手帳/健康メモ」を持参(急病に備えて携行)して下さい。セカンドオピニオン等も含め、他院にかかる時には「検査結果」等も必ず持参して下さい。
お薬手帳は各薬局で配布されています。手帳によって若干の違いはあるものの「持ち主の情報欄」も含まれていますので、必要事項(緊急時の連絡先・かかりつけ病院の情報etc)があれば必ず記載して下さい。詳細によっては、医師・薬剤師に記入してもらって下さい。
●関連のまとめ●コチラもセットにして携行して頂けるとモアベターです。
【自分で作れる緊急時カルテ】万が一の救急要請時に重要な病歴(既往、内服薬、検査データ)をスムーズに伝えるために。 http://togetter.com/li/227998
5788 pv
92
1 user

まとめ
屋内の防寒グッズ2022|手足が冷える冬のデスク作業に
電源不要あたたかグッズ・電気式あたたかグッズ・一酸化炭素中毒や火災などに気をつけよう
健康総合2022|熱中症・花粉症・日傘・蚊・マスク・感染症・眼鏡 https://togetter.com/li/1069665
長時間のデスク作業向けライフハック・便利ツール2022 https://togetter.com/li/1256687
28851 pv
48
7 users
3

まとめ
健康総合2022|熱中症・花粉症・蚊・マスク・感染症・眼鏡・介護・動物
危機管理・医療・グッズ・暑さ対策・子供
水分栄養ミネラル補給に便利なグッズと行動食 https://togetter.com/li/1204549
赤ちゃん幼児児童生徒の保護者さん向け情報https://togetter.com/li/1871029
ワクチンって副作用とか怖くない?資料詰め合わせhttps://togetter.com/li/1864411
防災・危機管理 お役立ち情報&まとめのまとめhttps://togetter.com/li/1859774
19472 pv
59
2 users

まとめ
水分栄養ミネラル補給に便利なグッズと行動食2022|水筒・塩分・ハイドレーション・麦味参
塩分・アミノ酸・クエン酸・ブドウ糖・水筒・水筒メンテナンス・補給食。情報は当時のものです
10532 pv
21
3 users


本日、警視庁HPにアップしているベストツイート集を更新しました。災害を想定した家族6人でのライフラインを使用しない24時間生活など、特に反響の大きかったツイートを追加しました。お役立ち情報が満載(!?)ですので、ぜひ一度ご覧ください。keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/saigai… pic.twitter.com/mRwgUKUhlb
2021-03-12 07:20:14

災害対策課では、これまでのツイートを「停電時に役立つ情報」「降雪時に役立つ情報」「ペットに役立つ情報」等のテーマごとに分けてまとめた「モーメント」を作成しています。「モーメント」の見方を添付しましたので、興味のある方は、是非ご覧ください。 pic.twitter.com/TT32Hushnk
2020-10-14 08:18:22

警視庁警備部災害対策課Twitter(MPD_bousai)のモーメント一覧 https://twitter.com/MPD_bousai/moments
知識があなたを助ける

「あす地震が来ると聞いたけど本当?」というご質問が増えています。 気象庁のこちらのサイトに解説がありますが、 jma.go.jp/jma/kishou/kno… (続く)
2016-05-16 23:01:33
お問い合わせがかなり多いため個別にお答えできませんが、「明日地震が来る」という情報が拡散しているようです。日本は多くの地域で地震が起きる可能性のある国ですが現在の地震研究では発生時間や場所を特定した地震予知は確立されていません。ふだんの備えは必要ですが、情報にはご注意を!
2016-05-16 23:38:48