記憶力を高める戦略、手法

記憶力ってどうやったら身につくの・・・?という問いかけに対し答えてくださった方たちのツイートをまとめさせていただきました。 自分はこうしてるよ!というご意見がありましたら、ぜひお気軽にコメントください(^^*
9
なつき @natsukissweet

自分の長所は読解力と理解力があるところ、短所は記憶力と思考力がないところ。記憶力と思考力ってどうやったら身につくの?

2011-09-05 07:07:29
@mokopon_c1923

@natsukissweet 思考力は私も身に付きませんねぇ... なかなか難しいですね。

2011-09-05 08:05:05
なつき @natsukissweet

@mokopon_c1923 記憶力は反復で多少はよくなりそうだねぇ…!思考力ってのはほんとむずかしい…

2011-09-05 08:00:00
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

思考力はわかりませんが、記憶力はテクニックなのである程度ならば、適切な戦略をとることで、身に着けることができますよ~。RT @natsukissweet 記憶力と思考力ってどうやったら身につくの?

2011-09-05 12:59:08
なつき @natsukissweet

@yutakioka ぜひその適切な戦略を教えて頂きたいです…!!記憶力って要だと考えています。まず理解し、それらを記憶し、しまっておいたものたちを結びつける思考、発想力という三段階が自分には足りないと思うのです。

2011-09-05 18:34:38
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@natsukissweet そうですね、理解力の前提になるものですからね。幾つか書いて見ますね。(1)これは、私が普段していることで、なつきさんにも効果的かどうかは、わからないのですが、記憶したいもの同士の場所や配置、位置関係と結び付けて覚えるということをしています。

2011-09-06 05:06:22
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@natsukissweet (2)覚えたいことを視覚情報として記憶する。例えば、歴史でもいいのですが、単純にその人物名を書いたり読んだり見たりするのではなくて、その人物の写真などを検索して、それとともに覚えるというのが効果的ですね。私の場合は先ほどの(1)と合わせて使います。

2011-09-06 05:09:07
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@natsukissweet (3)覚えたいもの同士を一つの物語にする。例えば、夕食の食材同士を物語の登場人物にみたてて、物語として記憶すればいいでしょうね。(4)これは、全く特別なことではないのですが、覚えたいことを反復するということですね。意外とこの作業を忘れがちです。

2011-09-06 05:13:01
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@natsukissweet (5)ほどほどのストレスを!!記憶とストレスの関係は山形曲線を描きます。なので、何かを記憶をする前に少しの緊張感を持って覚えた方がいいです。あるいは少しプレッシャーがかかる状態にしておいた方が記憶力は高まります。

2011-09-06 05:15:34
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@natsukissweet (6)糖分摂取と十分な睡眠ですね。(7)あと、何かの試験対策ということであれば、その試験会場となるべく近い環境で勉強すると、そうでない場合と比べると記憶力が高くなるみたいです。このようなことが一応戦略として考えられます。いくつかはとても当たり前ですが

2011-09-06 05:19:36
なつき @natsukissweet

@yutakioka たくさん手法を教えてくださってありがとうございます!とくに試験会場の近くで、という発想が全くなかったのでニヤリしましたw なるほどです。物語にするなども意識訓練がひつようですね…全部実践してみますね!(欲張りでしょうかw)

2011-09-06 07:12:17
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですねw。しかし、それでなつきさんにあう方法が見つかればいいですねw。RT @natsukissweet とくに試験会場の近くで、という発想が全くなかったのでニヤリしましたw なるほどです。物語にするなども意識訓練がひつようですね…全部実践してみますね!(欲張りでしょうかw)

2011-09-06 07:49:13
なつき @natsukissweet

@yutakioka あい(*´ー`*)ありがとうございます!なつきの場合は恋愛などに絡めて覚えるとよいのかもしれません。この数式イケメン!みたいな?w 快適と思えることと結びつける事で記憶力の増強が図れたら楽しそうですw

2011-09-06 08:09:10
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

なるほどw。それも有効な方法ですね。感情的な結びつきを記憶したい物との間に作るのは有効ですからね。RT @natsukissweet 恋愛などに絡めて覚えるとよいのかもしれません。この数式イケメン!みたいな?w 快適と思えることと結びつける事で記憶力の増強が図れたら楽しそうですw

2011-09-06 10:37:10
なつき @natsukissweet

昨日postした「どのようにして記憶力を身につけるか」という問いに対して瀧岡さんから幾つかの手法を伝授していただいたので、連続RT させて頂きます。後日がんばれたらとぅぎゃってみる(初挑戦)

2011-09-06 07:03:46
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@natsukissweet 激しく期待。ついさっき見ましたが、あれはマジで参考になります。まとめ楽しみにしております^^

2011-09-06 07:10:19
なつき @natsukissweet

@yamac_lab あい(*´ー`*)あんなにたくさん、しかもまとめていただけるとは…!感激しました。。。山川せんせもなにか裏技あったら教えてくださぁい!(エロと結びつける以外でw)

2011-09-06 07:18:05
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@natsukissweet 私、敢えて無理に記憶しないんですよ。論理的に理解できるものは原理が分かれば詰め込まなくてもスッと思い出せるし、そもそも大事なものは勝手に覚えるので。覚える時間より考える時間の方が大事。なので、メモを充実させて気になったらすぐ見れるようにしてます。

2011-09-06 07:33:26
なつき @natsukissweet

@yamac_lab うわ、かっこいい…!脳のスペックを有効活用している感じがいたします…自分も基本「調べてすむことは覚えたくない」派なのですが、試験など、仕事と関係なく覚えなければならないことが覚えられなくなってきましたw

2011-09-06 07:43:15
念波 @nennpa

@yamac_lab @natsukissweet あ、おれもおれも。でも、全部覚えてる人のパワフルさってある。研究やってる医者なんかまさにそうだと思う

2011-09-06 07:43:06
なつき @natsukissweet

@nennpa ああ、確かに。お医者様がカンペみながら診療してたら二度と行かないwそれだけでなく体系的な知識がないと治療方針がたてられないからというのもあるかもしれませんね。@yamac_lab

2011-09-06 07:45:44
念波 @nennpa

@natsukissweet @yamac_lab 救急なんかだとあらゆる可能性を見て一つずつ潰していかないとだからねー。研究医とコラボレートすると意思疎通に苦労するけど、やっぱ強力。

2011-09-06 07:49:32
なつき @natsukissweet

@nennpa 研修医の方たちが時間もないのに一流になってゆくのは現場で叩き込まれる経験と緊急性対応というストレスが知識と結びついていくかからかな。切迫してるとなんでも詰め込めそうなイメージですw @yamac_lab

2011-09-06 08:14:17
Toshi Yamakawa @yamac_1ab

@natsukissweet @nennpa その切迫してると~ってのはありますね。私もD取って今の分野に鞍替えして医学系の学会に出始めた頃は、さすがによっぽど怖かったのか短期間にたくさんのことを勝手に覚えましたもん。あのときの自分の底力みたいなもんには我ながらビビりました。

2011-09-06 08:22:04
なつき @natsukissweet

@yamac_lab 〆切に追われる漫画家もゴッホみたいに精神的に追い詰められる芸術家もそんな印象があります。自分を追い込むからこそ発揮される力があるのだな…@nennpa

2011-09-06 08:36:01