カリウム・セシウムの植物内挙動に関する議論の断片

@Hiros_HASHIMOTO さんと @T2HKG さんの植物におけるカリウム・セシウムの吸収に関する議論。主に植物によるファイトレメディエーションや植物由来資材の放射性物質の体内からの排出促進といった分野での活用を志向した検討の断片です。私が途中でおふたりの会話を発見して、ざっとまとめさせて頂きました。 まだまだ続くことでしょう。 なお、あまり関係ない話題のツイートは省きましたが、戸川純さんネタは個人的な趣味で残しました(笑)
10
T2HKG @T2HKG

@toukaiteiou こんにちは。少々教えていただきたいのですが、この記述 (低分子キトサンと放射線吸着 http://t.co/yQBOb48 ) の元の情報はどこかでみれますでしょうか? もしおわかりでしたら何卒ご教示下さい。

2011-09-10 11:13:22
Hiroshi Hashimoto @Hiros_HASHIMOTO

放射線ホルミシス効果を推奨する学者にしてみれば、「何だよ、健康増進のために贈れば良かったのに…」って話かもね。→敬老お祝い用製茶からセシウム 埼玉・所沢、贈呈中止 http://t.co/XvlLg2a

2011-09-10 12:48:49
T2HKG @T2HKG

@Hiros_HASHIMOTO (どうも茶葉はカテキンキレートのようです。)

2011-09-10 12:52:02
T2HKG @T2HKG

(あった! やっぱキノコはこれだな。) キトサンファイル - 重金属および放射性物質の吸着除去とキチン・キトサン http://t.co/tCRPWxS

2011-09-10 12:57:13
T2HKG @T2HKG

CS吸着能をもつキトサンで全身が(食物繊維として)組み上げられているのがオバケキノコが出来上がる理由。 http://t.co/tCRPWxS

2011-09-10 13:00:14
T2HKG @T2HKG

(だってそれでからだができあがちゃってるんだから排泄されないでしょ。)

2011-09-10 13:01:28
Hiroshi Hashimoto @Hiros_HASHIMOTO

キレート化合物でも効果は同じでしょう。 RT @T2HKG (どうも茶葉はカテキンキレートのようです。)

2011-09-10 13:28:38
上海II @shanghai_ii

ほぅ。 RT @T2HKG: (あった! やっぱキノコはこれだな。) キトサンファイル - 重金属および放射性物質の吸着除去とキチン・キトサン http://t.co/qs0pdf1

2011-09-10 13:12:05
T2HKG @T2HKG

@shanghai_ii エビ・カニは殻で守られてるから可食部にはないってことになりますかね? 殻から内部に受ける放射線は外部被曝というべきか、内部被曝というべきか。常に外側に飛んでくなら浴びない?(再掲) キチン質 - Wiki http://t.co/OMaPtFK

2011-09-10 13:30:22
T2HKG @T2HKG

@Hiros_HASHIMOTO  キトサンはキレートなんでしょうか? 重金属および放射性物質の吸着除去とキチン・キトサン http://t.co/tCRPWxS キノコは全身これらしいです。ところで、こうしたCs集積の原因物質は、逆手に使えば排泄促進にも使えますかねぇ?

2011-09-10 13:35:36
上海II @shanghai_ii

違った。「内蔵守るキチン質♫」だった(^^; RT @shanghai_ii: @T2HKG 昆虫も一緒ですかね。思わず、戸川純の「細胞守るキチン質♫」という歌を思い出したw

2011-09-10 13:33:42
T2HKG @T2HKG

@shanghai_ii え?そんな歌まであるんですか?

2011-09-10 13:36:30
ryugo hayano @hayano

(福島民報引用)福島県農業総合センターの試験:63000Bq/kgの土壌で栽培した玄米は最大80Bq/kg.一方ヒマワリは予想よりセシウム吸収力低いらしい.http://t.co/ULBCTS3 まだ説明会資料は掲載されていない.http://t.co/yoWscuh

2011-09-10 13:31:46
T2HKG @T2HKG

@hayano (このヒマワリの数値は多分乾燥前の値ですね。乾燥して5倍?)

2011-09-10 13:40:18
T2HKG @T2HKG

(あれ? もし甲殻類がこれで体が守れるなら、防護服とかにも使えるんじゃ? 繊維に練りこんどいてDisposalにするとか。じゃなきゃ、キノコの食物繊維で編む?w)

2011-09-10 13:49:06
上海II @shanghai_ii

@T2HKG 被曝は防げないでしょうね。取り込んだものをキチン質にまとめてしまって、肝心な部分を守ってる可能性はあると思いますが。

2011-09-10 13:50:16
上海II @shanghai_ii

@T2HKG ひょっとしたら脱皮の効果って、溜め込んだ放射性物質や重金属を捨てる意味もあったりして。

2011-09-10 13:51:14
T2HKG @T2HKG

@shanghai_ii そっか、磁石みたいに吸い寄せちゃうんだったら逆効果で全然ダメっすよね。ww

2011-09-10 13:52:57
上海II @shanghai_ii

@T2HKG はははw これっす動画→http://t.co/bfM6MCI 歌詞→http://t.co/669NcIV カラオケ行くと必ず歌います(爆)

2011-09-10 13:46:41
上海II @shanghai_ii

@T2HKG 昆虫軍と、蛹化の女http://t.co/eN9lz2u は特別な存在w この2つ、僕は一生聴けるな。

2011-09-10 14:16:31
T2HKG @T2HKG

@shanghai_ii カッコいい! (実はこの手のぶっ飛んでる人、結構好きです。その実、繊細で頭イイんでしょうね。)

2011-09-10 14:27:53
T2HKG @T2HKG

さあて、だいたいわかってきたところで次行ってみよう。  木 - Wikipedia http://t.co/xpKZfuE (こいつをどうするかは最大の課題だ...)

2011-09-10 14:49:11
T2HKG @T2HKG

(木になるキーワード:ナス科、キク科、マメ科、アブラナ科など...、 『竹は木のようで木でなく、草のようで草でなく、竹は竹だ!』、菌糸をのばし、"その表面で消化吸収を行なう" という生活の型をもつ菌類、樹木になる植物は、シダ植物と種子植物のみである。コケ植物には樹木はない。)

2011-09-10 14:51:33
1 ・・ 4 次へ