担任教師の「家の方は宿題を教えないでください、どこが分からないのか知りたいので」という言葉にホッとした話

ちゃんと自力でやる時間をとるのが大事なんだと思うなあ
83
🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛 @oguray

@mogmog11032 担任の先生が責任を持って、わからない子にわからないところが全部わかるまで教えてくれるならそれがいいと思います。でも実際は先生も忙しいのか、わからないところをわからないままに先に進むから、小学校から塾に通ったり、親がわかるように教えたりする必要があるのではないでしょうか

2022-04-21 08:12:47
Artemisia🌳 @arte_printemps

@oguray 私も同意見です。 教える側に立った事がありますが、一人で10人面倒見るだけでも全てをカバーすることはできませんでした。それが30人ともなれば結果は明白。 親が積極的に学習に関わるのは、親子コミュニケーションの一環としても強く推奨したいですね。

2022-04-21 08:50:42
🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛 @oguray

@arte_printemps 親や家庭の状況はさまざまなので、なるべく学校でしっかり教えてくれるに越したことはないと思います。いまの小学校では習熟度別の算数の授業も始まっているとか キレイゴトかもしれませんが、誰かを責めるのではなく、支え合い、補い合って勉強の楽しさを子どもたちに伝えていけるといいなと思います

2022-04-21 09:11:28
MINE=PMA=#8 @MINE_PMA_8

スゲー正しいんやけど なんか面倒見ることに意義を感じすぎ、視点が行き過ぎな気もするんよな 学校だけで自力成長できるように育成できたら良いけど 1対複数と1対1は違うし 何より「子どもとはいえ他人やし、担任より賢い可能性」すらあるとかね 小学校の時、算数の教科書の誤り指摘したりしてたな twitter.com/mogmog11032/st…

2022-04-21 11:09:24
昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ🦩 @mogmog11032

昨年の担任良かったな… 「宿題を家の方は教えないでください、どこが分からないのかを知りたいので分からなかったらそのまま提出して欲しいです」って言われて親子でホッとしたんだよなぁ。

2022-04-20 18:16:40

こんな難点も?

なっかん @nakkan2963

これをうちの子の場合、「宿題はやらなくて良い」に頭の中で都合良く変換されてしまうので難しい。 twitter.com/mogmog11032/st…

2022-04-21 07:52:34
伝説の凸者エコミー@天安門事件 @crawnn140116

@mogmog11032 結果→白紙で出されるプリント までがワンセット

2022-04-21 02:56:19
がるだ @TyIrumina

@mogmog11032 俺ならしっかり宿題やらずに出して全てわかりませんでしたっていうな

2022-04-21 08:19:10