昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

DeepL有料版のページ全体翻訳が優秀すぎてもはや日本語記事を読んでるレベル「自力で英語記事を読んでいたのがバカだった…」

トンデモ誤訳が無くなったらもう手放せないな
221
chq @chqkoba

こういうのをunpackしてmanifest.json書き換えてFirefox用にパッケージして、更新監視までやってくれるソフト欲しいな twitter.com/madonomori/sta…

2022-06-18 09:12:18
窓の杜 @madonomori

「DeepL」でWebページ全体を丸ごと翻訳できる公式のGoogle Chrome拡張機能【レビュー】 forest.watch.impress.co.jp/docs/review/14… pic.twitter.com/y8Im7ZxBcH

2022-06-17 15:23:02

ここをもうちょっと何とかしてほしい

むじネコ @muzineco

DeepL有料版のページ全体翻訳のChrome拡張、いいなと思ったんだけど、 ・複数PCで同時に使えない(同じgoogleアカウントのChrome利用でも再ログインになる) ・翻訳元言語を自由に選べない(日本語交じりサイトだと英語に選べなかったりする) あたりが不満。 つまりそこそこ不満。

2022-06-18 13:31:48
にら @niratoro

DeepLは頼むから繁体字に対応してくれ。翻訳良さげとは思うけど結局面倒過ぎてあんまり使えない

2022-07-01 10:42:52
おさねこ🐾 @osaneko_san

DeepL翻訳さんマジ優秀。でも稀にお馬鹿な意訳が出てくるので過信は禁物なのです🤔

2022-07-01 09:47:26
おさねこ🐾 @osaneko_san

なので、結局のところ原文を参照する必要はあります

2022-07-01 09:47:50
二〒″ッ勹暴威💚ガチ養分 @covid33580516

翻訳の仕事、終わりそうやな。。。 twitter.com/t_10_a/status/…

2022-07-01 10:07:38
平田 智基 @t_10_a

DeepLの有料プランがあまりに良すぎて、これまで頑張って英語そのまま海外記事を読んでた自分がシンプルにバカだったなと思ってしまった もはや日本語記事ですよこれは... pic.twitter.com/pYq7tdWB2H

2022-06-30 20:20:26