アブストメモ(2022年7月後半)

1
Yuuko Morimoto @myuuko

COVID-19について考えると米国在住のアジア人では人種に基づく拒否への敏感さが高くなるよという研究。 COVID-19についてよく考えるアジア人は睡眠に困難があるなど。/ I Am Not A Virus: Status-Based Rejection Sensitivity and Sleep Among East Asian People… journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2022-07-21 09:42:43
Yuuko Morimoto @myuuko

選挙区の投票率が高いほど,選挙後のCOVID感染者が増加していたよというイタリアの研究。データから推定すると,高感染状況下での対面投票は,新規感染/死亡/入院を2倍以上にする,と。/ Voting, contagion and the trade-off between public health and political rights sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-21 09:50:08
Yuuko Morimoto @myuuko

COVID-19ワクチン接種などの義務化が成功しうるかどうか,逆に抵抗や陰謀論を引き起こしうるかどうかに関する知見をレビューし,公衆衛生政策における「義務化」について議論するよという意見論文。/ Public policy and conspiracies: The case of mandates sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-21 09:56:31
Yuuko Morimoto @myuuko

(分析法はよくわからないのだけどとにかく)炭水化物摂取量が高いほど大うつ病のリスクが低いことを示したよという研究。/ Bidirectional two-sample Mendelian randomization analysis identifies causal associations between relative carbohydrate intake and depression nature.com/articles/s4156…

2022-07-21 10:08:51
Yuuko Morimoto @myuuko

HIV流行国において,貧困層に対する現金給付プログラムは,HIV検査を受ける人の増加,新規HIV感染の減少,AIDS関連死の減少につながっているよという研究。/ The effects of cash transfer programmes on HIV-related outcomes in 42 countries from 1996 to 2019 nature.com/articles/s4156…

2022-07-21 10:15:56
Yuuko Morimoto @myuuko

世界中で赤ちゃん向けと大人向けの発話と歌を録音して分析したら,赤ちゃん向け発話/歌は言語を超えて音響プロファイルが違ったよという研究。英語話者に識別させても偶然以上に聞き分けできた。/ Acoustic regularities in infant-directed speech and song across cultures nature.com/articles/s4156…

2022-07-21 10:30:44
Yuuko Morimoto @myuuko

不安の強い人はネガティブなアウトカムに対する行動更新が速いよという研究。不安を制御するには,反応を鈍らせるより,悪いことが起こった後に長い時間で情報を統合するのが大事かもね,と。/ Altered learning under uncertainty in unmedicated mood and anxiety disorders nature.com/articles/s4156…

2022-07-21 10:37:24
Yuuko Morimoto @myuuko

女性では,妊娠可能時期に近いほど自己効力感はロバストに高くなっていたよという研究。ピル使用女性では見られない。その他,アサーティブネスとか制御焦点とかリスクテイクとか。/ Menstrual cycle and hormonal contraception effects on self-efficacy, assertiveness, … sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-21 10:41:11
Yuuko Morimoto @myuuko

中国国内でも,世界中で比較しても,稲作地域では社会規範が強く流動性が低いためCOVID関連の予後が良く,COVIDによる死亡は稲作国では非稲作国のわずか3%だったよという研究。/ How Rice Fights Pandemics: Nature–Crop–Human Interactions Shaped COVID-19 Outcomes journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2022-07-21 11:06:32
Yuuko Morimoto @myuuko

自己概念の明瞭さの低い人は自己継続感が低いため自己制御が低いよという研究。自己統制尺度得点が低く,面倒な課題の練習時間が短く,健康維持のための運動計画を遵守しない,など。/ Low Self-Concept Clarity Inhibits Self-Control: The Mediating Effect of Global… journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2022-07-21 11:14:35
Yuki Kamitani @ykamit

SSRIなどの抗うつ薬が効かないという話ではないのでご注意を 「頭痛にパラセタモール(頭痛薬)の服用が有効だからといって、頭痛の原因が脳内のパラセタモールが不足しているためだとは誰も思っていない。うつと抗うつ薬の関係も同じ」 theguardian.com/society/2022/j…

2022-07-21 17:22:59
Yuuko Morimoto @myuuko

女性は身体障害のない男性より身体障害のある男性を恋愛相手としてより魅力的だと評価するけど,男性は逆に身体的障害のない女性の方をを魅力的だと評価するよという研究。/ Physical disability in romantic partner: Behavioral immune system theory fails to explain… sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-22 13:51:38
Yuuko Morimoto @myuuko

特性的競争力,失敗への恐れ,一般的自己効力感の3つが,学業環境の競争性が高いという認知に影響することを,73か国50万人の中学生で再確認したよという研究。/ Dispositional predictors of perceived academic competitiveness: Evidence from multiple countries sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-22 13:56:01
Yuuko Morimoto @myuuko

情報の非対称性を利用して他人から搾取するのに,遅延や時間がどう影響するか調べたよという研究。予想に反し,搾取からの利益獲得を遅らせても,非倫理行為への時間的関与時間を延ばしても,あれこれしても,影響がなかったみたい。/ On the persistence of dishonesty sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-22 14:01:22
Nobuhiro Mifune @NobuMifune

独裁者ゲームで「受け手の役割になりたい」という人が一定数いて、そういう人の方が平等分配するよと言うことをしめした追試研究。ハッシーがよくがんばりました。 twitter.com/NobuMifune/sta…

2022-07-24 09:26:59
Nobuhiro Mifune @NobuMifune

"Willingness to be the recipient during the dictator game" by Hashimoto et al. in BMC Research Notes doi.org/10.1186/s13104…

2022-07-24 09:21:54
Yuuko Morimoto @myuuko

学生でデータを取ったら,不安が高いと認知パフォーマンスが落ちるけど,一人暮らしの場合に重要な他者から社会的サポートがあると不安関連のパフォーマンス低下が緩和されていたよという研究。/ Explaining individual differences in cognitive performance sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-25 12:18:21
Yuuko Morimoto @myuuko

現実の公共財(CO2排出権)で実験すると,初回のみ集団内の協力率を参照し,それ以降は選択が変わらないよという研究。実験室外の人たちの意思決定を参照点にしているのでは?と。/ CO2 Emission reduction – Real public good provision by large groups in the laboratory sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-25 12:23:38
Yuuko Morimoto @myuuko

ロジックがよくわからなかった。

2022-07-25 12:23:48
Yuuko Morimoto @myuuko

カナダではCOVID-19感染拡大によって介護施設への入居忌避が広がっていて,忌避的な人ほど老後のために貯金をする意図が高く,在宅介護への補助を強く支持していたよという研究。/ Nursing home aversion post-pandemic: Implications for savings and long-term care policy sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-25 12:33:21
Yuuko Morimoto @myuuko

遠い関係の人と近い関係の人で求める支援の内容が違うよという研究。関係の近い人にはいわゆる対症療法を,関係の遠い人にはいわゆる根治療法を期待し,それが得られたときに感謝する。/ From whom do people seek what type of support? A regulatory scope perspective pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35862084/

2022-07-25 12:42:45
Yuuko Morimoto @myuuko

解釈レベル理論との関係で論じられていたのだけど,いまいち関係がつかめなかった。「Based on a recent extension of construal level theory (Trope et al., 2021)」とのことなので,まずこれを読むべきかもしれない。

2022-07-25 12:43:38
Yuuko Morimoto @myuuko

言語流暢性にかんする男女差についてのメタ分析は1988年が最後だし,言語エピソード記憶についてのメタ分析は不足しているし,自分たちがやっちゃうねという論文。/ Sex/Gender Differences in Verbal Fluency and Verbal-Episodic Memory: A Meta-Analysis journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2022-07-25 12:50:38
Yuuko Morimoto @myuuko

クオリアにかんするレビュー論文。/ The Idiosyncrasy Principle: A New Look at Qualia journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2022-07-25 12:51:39
Yuuko Morimoto @myuuko

中国北部の農村でワンショット信頼ゲームをやってみたら,オンラインで物を売ったことがある人ほど他人への信頼感が高かったよという研究。因果関係が謎なので追加実験で非対称情報の取引を経験させてみてるけど,期待した効果は得られてなさそう。/ Online markets and trust sciencedirect.com/science/articl…

2022-07-25 12:56:22
Yuuko Morimoto @myuuko

アリの意思決定についての研究。働きアリ36匹と幼虫18匹でコロニーを形成したところ,常に気温34度で巣を移動した。コロニーが200匹のときは(個体はコロニーの大きさを知らないのに)36度まで我慢した。/ Ant colonies behave like neural networks when making decisions sciencedaily.com/releases/2022/…

2022-07-25 16:22:04