自分がつまらない人間なのは勉強不足だからだ…と貪るようにコンテンツを消費し行き着いた考え「刺さりすぎて具合が悪い」
-
numo11609235
- 131481
- 227
- 349
- 134

おれがつまらない人間なのは勉強不足だからだ、読書量が足りないからだ、映画を観ていないからだ、と思って貪るようにコンテンツを消費している時期があったけど、別に何をしようとつまらない人間はつまらないままなんだということがただ鮮やかに浮き彫りになっていくだけだった
2023-01-29 22:16:12
「読むこと/観ること」それ自体が目的化している時点で、もはやこれはただの強迫観念に過ぎないが、そういった大量摂取の段階を経ることで、荒い網の目の中に掬いとれるものが増えていき、ただ流し込むだけの「消費」から、なにかを味わう「浪費」の段階へと移行できるということはあるかもしれない
2023-01-29 23:05:49
なんにせよ、自分がつまらない人間だと気づいて、そしてそのつまらなさを自身で引き受けることがきる、というのが一番はじめの最も重要なプロセスじゃないかと思う
2023-01-30 11:57:19分かる

解る、面白くなっていってると思うのは自分の頭の中だけだから 誰かに伝えることができなきゃそいつは結局つまらないまんまなのよね twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 14:17:02
あ、これめちゃくちゃ分かるな 凡人であることが怖くて堪らないやつ その怖さの原因は凡人であることではないんだけどね twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 14:30:41
RT その「どうしようもなくつまらない自分」に対してきちんと向き合うことが大事で、無理におもろい人間になろうとすると事故るのよな……
2023-01-30 12:57:42
何者かになりたくてとにかく量を吸収しようとただただ時間を費やしたのに何者にもなれないまま大学生活の4/3が終わった。残ったのはクソの足しにもならない知識と他者を蔑みマウンティングしてしまう低劣な感情だけ twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 03:01:16言葉にして表現出来る力を手に入れている

分かる でもそれを言語化して認識出来たり考えられるようになったのは成長の証なんじゃないかなと思う 傍から見た勝手な想像ではあるけれど twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 12:30:47
全く同じように悩んで興味無いコンテンツを消費しまくったけど、その結果雑談力は付いたからなにもしないよりマシだと思いたいね~~… twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 14:41:18本当につまらない人間なのかな?

これは自己肯定と自己認識の問題だからその状態で何をしても根本的なところへは効かないのは仕方ない 簡単じゃないけど足りないのを補いたいのか、本質的に変えたいのか…課題設定から考えたほうが良いと思う twitter.com/finto__/status…
2023-01-30 13:38:11