毎日が海水との闘いなタンカー船では『交換しやすい部分をわざと弱く作る』保守性を高める"犠牲管"と身近な例

こういう話大好きなので。安全に壊れるように、っていう技術素晴らしいな…。
305
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

タンカー船で使い放題の海水。実は大きな欠点があります。金属を劣化させること。機関室のパイプは海水との戦いです。例えば海水から真水を作る造水機。長いパイプに穴が開いたらピンチ。そこで長い管はコーティングした配管。一部わざと金属の短い管を使います。犠牲管と呼ばれ毎年予備と交換します。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/HGwbZf4Gh7

2023-04-08 08:46:27
拡大
拡大
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

タンカー船の犠牲になった犠牲管。船の機関室にある金属の配管は海水には勝てません。わざと弱い部分を作って溶ける部分を集中させるのが犠牲管。交換しやすい短い曲がり部分を犠牲にします。替えにくい場所の配管はコーティングされたパイプを使用。配管をステンレスにしたら機械が溶けます。 pic.twitter.com/gIzYOmbtyx

2023-04-10 08:54:55
拡大
拡大
拡大
東幸海運🚢✨タンカーの船会社 @tokokaiun

フォローするだけで少しずつ船を理解できるアカウント⚓ガソリンなどを日本全国にお届けする神戸のタンカー船の会社🚢 YouTube国内タンカーNo.1の「東幸海運タンカーの日常」はチャンネル登録3.6万人🎥ときどきテレビや新聞、最近は図鑑にも登場⛑採用や取材のお問合せはDM下さい📩

youtube.com/@tokokaiun

yasu ストワ鉄道部の人 @yasu_yasu1342

@tokokaiun 金属なんてすぐ腐食するから大変だ…

2023-04-08 08:50:22
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

@yasu_yasu1342 金属でできた船が海に浮いてるわけですから…みんな大変です

2023-04-08 08:51:44
日本酒担当 @sakesyubunken

@tokokaiun 何故、一カ所弱いところを作るとそこだけ腐食するのでしょうか?強い部分も海水に接してることには変わりないので、均しく腐食が進むように感じるのですが?

2023-04-08 10:38:47
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

@sakesyubunken 電食について説明する必要があるのですが、海水こと食塩水と船の電気が加わると金属のイオン化傾向の高い部分から電気分解が生じます。鉄とアルミニウムが同じ電気が流れるところにあればアルミニウムから解けていく作用が発生します。船体であれば亜鉛板を取り付けておけばそこからどんどん溶けます。 pic.twitter.com/zmVxSxbSq0

2023-04-08 10:45:37
拡大
Kazui@平凡な動画投稿者🔞 @kazuizui50

錆の構造を熟知した作りですな 錆は全体的に錆びていくのでは無く、錆びやすい部分から順番に錆びる 船だけでは無く、重要な部品を守る為にわざと鉄などを使ったりするのはこういう事やで twitter.com/tokokaiun/stat…

2023-04-10 16:22:51
はち🐉♌🌿 ⚖ @hathi2d

@tokokaiun この犠牲管があると他の管は錆びて穴が開かないのですか? 流石に数年に一度は取り替えると思いますが、この犠牲管だけが錆びるの尋常じゃなく早くて他の管もコーティングされているとはいえ普通に錆びるんじゃねーの?と素人考えで思ってしまいます。

2023-04-09 11:05:42
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

@hathi2d ビニルコーティングされているので基本的にはサビません。そして20年ぐらいは余裕で持ちます。

2023-04-09 21:36:19
香深村れん @kamimura52

電解腐食の対応であえて錆びる役目のパイプってのもあるんだね>RT

2023-04-10 11:20:29
左利きのネトウヨ @dBBzPSSLI5L76uD

@tokokaiun 電気的に弱くして先に劣化させるってことかー。すげえ考えられてますなあ。

2023-04-08 11:58:25
凍結されて新生した白閃 @NextWhiteGlint

犠牲管って具体的にどれくらい「犠牲」になるのか気になってたから助かる

2023-04-10 16:03:52
リンク Wikipedia 異種金属接触腐食 異種金属接触腐食(いしゅきんぞくせっしょくふしょく)とは、電解液のような腐食環境下で異なる種類の金属が接触し電子電導したときに、片方の金属の腐食が促進される現象である。2種の金属と環境の間で腐食電池が形成されることで生じる。ガルバニック腐食とも呼ばれる。 様々な要素が影響するため一概には言えないが、基本的には、異種金属接触腐食が起こるとその環境下で自然電位が低い(卑な)方の金属で腐食が加速される。異種金属接触腐食への対策としては異種金属を接触させないのが理想的だが、現実的には異種金属の接触が必要となる状況 5 users 13
STB a.k.a. さとまる @stb_nissie

犠牲菅……交換しやすい部品を意図的に優先的に劣化させることで、保守性を向上させているのか。面白いなあ。 twitter.com/tokokaiun/stat…

2023-04-09 16:31:01
uroak_miku @Uroak_Miku

@tokokaiun 「かそうかな、まああてにすんな、ひどすぎのしゃっきん」がここで絡んでくるのですね。

2023-04-10 11:57:05
リンク okke(オッケ) イオン化傾向 化学の酸化還元反応で扱うイオン化傾向の解説です。簡単に短時間で理解できるような概要や、証明・補足といった理解を深めるための内容についても触れています。教科書で調べてもなかなかよくわからない、そんな人にちょうどいい説明です!
えもやん@086 @DzsQ84D9uUjz7lQ

@tokokaiun youtubeで拝見していて、中身どうなるんだろと思ってました。 ここまで腐食するんですね。 船底の亜鉛板と同じく必要部分ですね。

2023-04-10 14:35:49
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

@DzsQ84D9uUjz7lQ YouTubeご覧いただき嬉しいです!1年でこのざまです。

2023-04-10 15:38:22

配管を丈夫にしたらOK!って考えがちだけど…

コスト減どころか高くついちゃうわけですね

植 村 和 彦 @uemurakazuhiko

@tokokaiun 溶け具合を見ただけで恐ろしくも思う、清水使っていても高温配管では溶けますもんねw セラミック配管とか早く実用化してほしいと思う(笑)

2023-04-10 11:26:47
東幸海運株式会社🚢✨ @tokokaiun

@uemurakazuhiko 配管を丈夫にすると機械がやられる心配が…🫠

2023-04-10 11:28:50
45@気ままに釣行記 @45xfortyfive

@tokokaiun 配管をステンレスにしたら機械が溶ける。というのは具体的にどういうことですか?

2023-04-10 09:45:58
1 ・・ 4 次へ