昔のゲームのドット絵って豪華すぎない?あるレジェンドが描き方を解説→なぜ発狂しないのかという新たな疑問が発生

本当...???
418
h.sawatari@インディーゲーム開発 @saddy575

・R-TYPE ⊿ ポリゴンになったがチープさは(当時)感じず、順当進化のイメージ。 自機選択により戦略性も増し、スピード変更可能/壁に接触可能になったことで遊びやすさも向上。ステージ構成やギミックも出来が良く楽しいが、4足歩行戦艦面がダルいのが難点。あとDOSEシステムは蛇足だと思ってる。

2023-04-18 22:31:42
h.sawatari@インディーゲーム開発 @saddy575

・R-TYPE FINAL 演出マシマシになったが、STGとしての面白みは大きく減退。以前のRに感じていたギミックの妙味は無くなってしまった。 機体開発も面倒で、繰り返し遊ぶにしても全編処理落ちしていて苦行。機体100体は本気で嫌。バランスのとれた5機体くらいにして、ステージの質を上げて欲しかった。

2023-04-18 22:31:43
h.sawatari@インディーゲーム開発 @saddy575

・R-TYPE LEO 本流ではないがRの中で一番…というか全STG中でトップクラスに好き。 コンパクトで遊びやすく、難易度もお手頃。謎のハウス調BGMもクセになり楽しい。基板買っておけば良かった。アケアカはよ。

2023-04-18 22:31:43
KIMO high-gain公式 @kimo_hige_

レジェンド級の方のロストテクノロジー並の資料が見られるのって本当に貴重。 ドット職人さんは本当に凄い。 twitter.com/akio_1963/stat…

2023-04-24 07:20:50
akio @akio_1963

R-TYPEのドット絵はドット絵エディターではなく、概ね紙で描いてました。 まず紙に絵を描き、その上にトレーシングペーパーの方眼紙を重ねます。 下に敷いた絵をなぞりつつ方眼紙の升目に沿ってドット化していきます。 ドット化ができたら方眼紙をコピーして15色の色鉛筆で彩色してできあがり。 pic.twitter.com/7vQDPvmGev

2023-04-23 20:11:08
まとめ ゲーム開発の思い出 3年ほどアーケード・ゲーム開発をしてた時の思い出話です。30年以上前の話です。加齢による忘却の前に記録しておこうと(笑) 29184 pv 84 12 users 213
まとめ 「昔のドット絵はブラウン管の滲みを前提にデザインされていた」に疑問の声 「ブラウン管の滲みはいいなあ」というツイートに対して「昔のドット絵はブラウン管の滲みを前提にデザインされていたからねえ」と賛同の声。しかしそこへ「ブラウン管が原因じゃないんですけど」という疑問の声があがり、さらに「一方で滲みをなくす努力をしていた人たちもいた」という意見も。最後は「レトロゲームをどこまで再現するのか問題」へ発展。面白い流れだったのでまとめました。 108063 pv 318 60 users 309